ミュートした投稿です。
【上って下って曲って廻って。。。】 第21章★リアルなモニュメント🐳 1/2 🐢 わ〜! くろかめ号より 大きなモニュメントだね 凄くリアル!! (・--・) ほんとだ〜 この先には 町立くじらの博物館もあって 太地は鯨の町として有名だからね 🐢 2/2で道の駅の紹介するね
【上って下って曲って廻って。。。】 第20章★どうしてこんな形? (・--・) 潮岬から10分くらいで着いた道の駅【くしもと橋杭岩】 🐢 柱のように岩が並んで立ってる 不思議〜 あの前の方にある岩が お坊様が合掌してるように見えるって言われてる岩だよね ほんとに そう見える! (・--
(・--・) また、変わったパン見つけた もし、牛乳🥛が無かったら 何を飲もうかなぁ🤔
【上って下って曲って廻って。。。】 第19章★一番下まで来た(* ᐕ)? 1/3 (・--・) 宿から70kmくらい走って来て 【本州最南端・潮岬】到着🚗³₃ 🐢 バスピスくん、あそこに展望タワーがあるね 行ってみようよ タワーからの眺めは2/3で
【上って下って曲って廻って。。。】 第18章★地形を生かした宿 1/2 🐢 チェックアウトの前に宿の紹介をしなくちゃね 既にわかってる方もいるかと思うけど…😅 (・--・) そうだね ここは 南紀白浜 浜千鳥の湯「海舟」 https://dormy-hotels.com/resort/hot
【上って下って曲って廻って。。。】 第17章★朝ごはんも美味しく頂きます😋 1/2 🐢 朝ごはんは サラダと飲み物やヨーグルト以外は定食だけど 焼き魚やさつま揚げを温め直せるようになっていたりして👍 (・--・) お膳の説明をするよ 真ん中の大きな器の中にあるのは イタヤ貝と蕗の酢味噌、筍とほ
【上って下って曲って廻って。。。】 第16章★遅めの晩御飯 1/2 🐢 お腹空いた〜 いただきま〜す♡ (・--・) 一通り説明するね 左上→桜豆腐、若竹煮&鰆、平貝黄身酢掛け 右上→お造りとうすい豆のすり流し 左中→蝦夷鮑のワイン蒸し 右中→熊野牛すき鍋 左下→選べる2品(くろかめは
(・--★) 「みたいな」ってなんちゅうネーミングや💦
【上って下って曲って廻って。。。】 第15章★もう1つのマジックアワー 1/2 🐢 ここも宿の庭の一角 さっきとは また違った夕日だね (・--・) 急いで移動してきたけど 間に合って良かった 撮影場所の説明は2/2で
【上って下って曲って廻って。。。】 第14章★マジックアワーって知ってる? 1/3 🐢 わ〜‼️ すごい、夕日が綺麗✨ (・--・) オヤツ食べていたら ちょうど日没時刻になったね 雲に隠れながらだけど 海に映える夕日は 圧巻だね 写真を撮るためにテラスに出てくるお客さんが何人もいるよ 円月