ミュートした投稿です。
【上って下って曲って廻って。。。】 第11章★くろかめさん、重い!😣 1/2 🐢 これな〜に? (・--・) く、くろかめさん、重いよ〜💦 それは ロビーにあるドリンクバーの梅ジュースだよ 他には時間限定で ビール、梅酒、24時間OKのコーヒーがあるよ ロビー内のラウンジやテラス席などで 楽し
【上って下って曲って廻って。。。】 第10章★似て非なる光景 1/2 (・--・) くろかめさん、さっきの三段壁からほど近く、千畳敷に来たよ 🐢 ココも岩場なんだけど 三段壁と違って岩が滑らかで歩きやすいね 2/2でもう少し紹介するね
【上って下って曲って廻って。。。】 第9章★歩こう歩こう くろかめは元気〜🎶 1/3 🐢 スカイロードの南紀白浜空港手前で山を下ってすぐに着いたね (・--・) 本当は円月島から34号線で10分足らずで着く距離だからね ここは 三段壁っていう名所なんだ 専門的な事は分からないけど 地層の
【上って下って曲って廻って。。。】 第8章★素通りしちゃうフォトスポット (・--・) 円月島から少し山の方へ道草するよ 🐢 はーい! 南紀白浜空港へ向かうスカイロード、 途中にある「スカイパーク」っていう小さな公園へ行くんだね (・--・) うん、ここは滑走路の一部や空港を離発着する
【上って下って曲って廻って。。。】 第7章★ホントは夕日の映えスポット 1/2 🐢 不思議な形の岩だね 真ん中に穴が空いてる (・--・) あれは 円月島っていう岩だよ あの穴越しに見る夕日が有名なんだけど 日の入りまで まだ数時間あるし、曇ってるから今日は見られないね 🐢 オススメフォト
【上って下って曲って廻って。。。】 第6章★もう、わかっちゃった? (・--・) ここは 阪和自動車道・紀ノ川SA【下り】(←また下りになった) 松原JCT経由で阪和自動車道を下ってきたよ ここまで来ると僕たちが何処へ向かってるか わかっちゃったかなぁ😁 この辺りまでくるのに京奈和自動車道
【上って下って曲って廻って。。。】 第5章★ラーメン🍜食べるには早すぎる 1/2 🐢 名阪国道、楽しかったね♡ (・--・) そうだね、天気も良かったし空いてたから快調だったね 🐢 うん、Ωカーブ、Bモード走行でフットブレーキ使わなかったもんねჱ̒ ー̀֊ー́ ) ところで この香芝S
こうイチロー さま 物理キー、運転席のドアには使えますよ。リアゲートにはなかった。 でも、一度も使わないで廃車まで行く可能性もあるのですよね。 スマートキーのバッテリー切れを起こしたら、とりあえず鍵でドアを開けますが、 START/STOPボタンにスマートキーを隣接させると起動できるみたいです。 車
【上って下って曲って廻って。。。】 第4章★くろかめ、行っきま〜す‼️ 1/3 🐢 本日最初のイベント! 関ドライブインか〜ら〜の〜 『名阪国道』とΩカーブ初体験😁 さあ、出発‼️🚗³₃ (・--・) 亀山ICからだから全線走破だね👍 🐢 傾斜度6%ってどんな感じなのかなぁ 走行映像は2&
【上って下って曲って廻って。。。】 第3章★西の方にはお馴染みの… 1/2 (・--・) くろかめさん、いつもWAIGAYAで紹介されてる関ドライブインに着いたよ 🐢 関西方面のWAIGAYA住民の方々が🆙されてる写真と同じ〜(当たり前) 道の駅みたいに立派な建物だね 現在、朝8時なのでレス