ミュートした投稿です。
🐢 φ(._. )メモメモ 極楽とんびさま、 次に行く時の参考にさせてる頂きます (もしかしたら 来年北陸旅行を考えてるスカイツリー近所にお住いの方にも耳寄りな情報かも😁) https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/hr1iemfajtjdxlxa
ちょっとそこまで、日本海を見に…🚗³₃ ⑧【The昭和の温泉街。。。】 🐢 総湯って知らなかったけど 山中♨️や山代♨️にもあるね 地元の人にも人気の共同浴場なんだね ココも、地元の人が沢山利用してる (・--・) 片山津温泉って 関東では あまり知られてないけど、加賀温泉郷の一員だし 昭和
【旅紀行】'24年9月:青森/秋田・白神山地(奥入瀬渓流)⑥十和田湖畔温泉 初日のメインイベント「奥入瀬渓流」 9km地点の石ヶ戸休憩所でトイレ🚻を済ませて、路線バスで十和田湖・子ノ口に戻ります😀 この先には、資料の展示や物産の販売を行う「奥入瀬渓流館」も有りますが 下流域、川幅も広くなり始め…
旅行に行く際は、必ず予習もして行きますが やはり、現地でガイドさんに解説をお願いするのが一番👍 今回は、川の流れの音も有り ガイディング・レシーバーを使って頂けたので、聞きやすかった😃
東京から自走で行ったら、1,900km近いドライブ距離です。 毎日、山歩きの予定なので帰路は足が攣りそう…😥 レンタカー移動でも、5000km以上は走り回ります😃 計画表は、旅行の予習になりますし 特に、遠征では見逃しを防げるから😄
(・--・) MotoRさん、 おはよう くろかめさんの旅行を参考にすると 走り回ることになるよ(笑) 🐢 バスピスくん、 そんな事ないよ MotoRさまにオススメしたい所も… たぶん( ̄▽ ̄;)
はい(((o(*゚▽゚*)o))) MotoRさまの旅行記のネタも尽きない、という事ですね
FITちゃんと一緒に旅行、楽しいですね。 お天気も良くて、美味しいものもいっぱい堪能したかな。
鈴鹿・もてぎ通いや、自車でのドライブは昔からですが 飛行機や新幹線を使った旅行は、ここ最近のこと🙄 切っ掛けは、妻が懸賞でJTBの旅行券を当てた🎯から 気が大きくなって毎月どこかへ 旅行券を使い切ったと思いきや、何やかんやとまた旅行券が廻ってきます😀 昨年で、ついに予算が無くなり『懸賞旅行』
おはようございます☀ 今日で旅行最終日です! 今日は岐阜を巡りします👍 来年1月にもトヨタ巡りします! ホテルルートイン関に泊まります!