ミュートした投稿です。
最近、この手のキャリーにキャンプ道具を積んでサーキットを移動してる方を見かけます。 場所によってはテントOKなので一式積んでるみたい。 便利ですよね。 さすがにBBQ等の火気は厳禁ですが(笑)
3/3 🐢 からくり屋敷おもしろ〜い(^ー^* )フフ♪ どんでん返しの隠し扉や、屋根裏へ上がる隠しハシゴ、他にも仏壇の下に隠れるスペースがあったり、 壁の隠し部屋から様子を伺ったり… 外国人観光客の方々も興味津々だったね(*´艸`) (・--・) 伊賀流忍者博物館では 忍法の紹介や道具の展
職場の人からゴルフ道具貰いました!
JF1のカスタム+ この時からキャンプ道具増えた(笑) リアシートがフラットになるんですよ。
自動車競技は、道具を使う競技なので イコールコンディションではありません😓 結局は自分自身との戦いですネ🙂 勝てても 「クルマがズルい」 と言われてしまいます…🤔
くろかめさん、ご投稿ありがとうございます🌟 加賀伝統工芸村、魅力的な場所ですね🎨 工芸品作りやそば打ちの体験、どれも楽しそう~♬
(・--・) 混んでる時は予約必須かも 今回、くろかめさんは 予約して行ったんだけど 実際は そば打ち以外どの体験工房も飛び込みウェルカムだったよ👍 団体さんがいなければ 余裕だと思うよ
ちょっとそこまで、日本海を見に…🚗³₃ ⑥【職人の町・加賀】 1/2 🐢 東尋坊から1時間くらいの移動で 加賀温泉郷に着いたね ココは? (・--・) ココは「加賀伝統工芸村・ゆのくにの森」 色々な加賀の工芸品の体験やそば打ちが出来る所だよ せっかく来たから 何か伝統工芸品作りの体験をしようよ
結果は…不戦敗😓 力み過ぎて?フェアウェイにボールが残りません 左に引っ掛け200yeadが精一杯… 妻は、新調したドライバーの飛距離が200yead 前進したレディースティー分は負けました😭 上がってみれば、スコアーも+4負け 流石に夫婦間では、ニギリませんが😣 「やった~、ベストスコアー更
ついつい道具のせいに、しがちです😅 でも、ドライバーを変えるの10年ぶり位かも🤔