ミュートした投稿です。
MotoRさま、 おはようございます 蕎麦打ちは ここでも監督さん?(確か信州でも そうだったような…🤔) そのうち 奥様の方が上手くなったりしてꉂꉂ(ˊᗜˋ*) 釣り人に会って良かったです もし、知らずにそのままサイクリングを続けたら…😱💦 >サイクリング→釣り&カヌー→テニス
【東京脱出】②アクティブな過ごし方 山荘での、アクティブな過ごし方をご紹介😀 先ず最初は、湖畔のサイクリングコースを爽快に走ります🚴♂️ 姪っ子たちを先頭にしたら、景色を楽しむより全力疾走😫 (前から、釣り客が戻って来ました) 「今、この先で子熊🐻を見かけたヨ」 「きっと近くに、親熊がいると思
漁業権を持っていないので 「販売目的ではない!」 と言い訳しています😅
もう、漁師の域に入ってらっしゃいますね 釣果も素人とは思えません😄
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます! 相模湾の急深な地形を活かした釣り、さすがの釣果ですね🐟 大きな甘鯛はフレンチレストランで特別な一皿になりそうですし、 かわいい甘鯛は昆布締めで美味しさがぐっと引き立ちそうです✨
「魚釣りに行く」とは言わず 「漁に出る」と表現します😅
MotoRさま、 おはようございます お嬢様は 空へ海へと 縦横無尽ですね(*^^*) これも アクティブなご両親の教育の賜物でしょうか? 残るは宇宙⁉️🙄
【今朝の釣果】 早朝に、相模湾・小田原沖に出漁🎣 2時間ほどの、サップからの海釣りの釣果だそうです😀 相模湾の海底地形は、沿岸から急に深くなることで有名で 場所によっては1,000m以上の水深になります 海岸から100mも沖に出れば、海底が急落 ソコには、良い漁場が広がっているので 小型漁船
風が無く静か過ぎて魚の活性が低い?みたいでした。 強風も困りますが無風も厄介です(笑)
74takさん、ご投稿ありがとうございます! タフなコンディションの中でもしっかり結果を出されるとは、お見事ですね! 静かな湖と深い緑に包まれた景色がとても心地よさそうです☺️