ミュートした投稿です。
福岡も廃止されたようで、何処もコロナ影響でしょうねえ。。 https://www.town.onga.lg.jp/soshiki/17/1184.html
福岡-新千歳空港!? 本州ひと跨ぎの✈️旅したことないですが、2時間くらいっすか?
九州の実家に帰省した帰りに、起きた事なのですが、前日から北海道の天気は🌨️荒れ模様、とりあえず空港✈️まで行く事に・・・予想通り新千歳空港は天候調査中出発は1時間・3時間遅れ14:25発から18時発へ目的地上空まで行っても🌫️福岡空港まで戻る可能性も有る条件付き、覚悟して搭乗 結果🛬到着出来ましたが
ハイ、福岡県の⛳️浮羽カントリークラブです。 山岳コース⛰️でなかなかのテクニカルコースでした。
初めまして! あらためまして、新年明けましておめでとう ございます。昨年の福岡モビリティショーの マイカーオブザイヤーはCR-V FCEV です!! 超いいね👍❤️❤️❤️😍 是非とも国内販売 をよろしくお願い致します!!
群馬の「下仁田ネギ」 福岡の「博多万能ねぎ」らしいです。 全く知りませんでした😅 最近、修理を終えて本堂・ご本尊も綺麗になりました! 仏花も立派です。
【競技参加のために旅をする・秋の九州】 福岡柳川 休憩と称して ちょくちょくSAに寄り道をしていたら、 なかなか本州から脱出する事が出来ず、 おまけに何やら通行止めの電光表示が いくつか見受けられる。 そこは通るのかどうか、 それさえも確認できないままだが、 とりあえず進むことにする。 するとや
昔は地元でも競技&バルーンフェスタが 開催されていたのですが、 平成の大合併でこの自治体が 大きなイベントをしなくなったので、 変わらず開催される佐賀へは 行ってみたかったです。 しかし、今年はこれと競技とで、 西へは同じ時期に4つ行きたいものが あったので、結局自分の車の競技2つを 選択
福岡県八女市の町道です。まだ、新しい。
福岡県朝倉市の「秋月城跡」です。
福岡県朝倉市の「秋月城跡」です。 隣りに垂裕(すいよう)神社があります。参道から見下ろした風景です。見事な紅葉っぷり。^^お祭り前日ですが、既に出店が。帰りはクルマで川沿いの撮影スポットを抜けるのに一苦労。^^;