ミュートした投稿です。
こんばんは! やっぱり、皆さん思うところは一緒ですね! 大手のコミュニティとは違いますから、それぞれ工夫しながら、使っていくしかないですよね! ポットスチルの写真が! 工場内はここは日本なのか?と思うほど、趣のある建物もあったり、面白いですよね!北海道のドライブは楽しそうです!
このあと洗車おせーよとか言いながら車が走り去ってしまう展開になりそうですか😁今日はこんな感じに写真を撮ろうって考えながら撮っているので、色んな方にどう感じたなどコメントをいただけるのは嬉しいかぎりです🤩
ナンバープレートお褒めいただきありがとうございます✨ですが、実はこれ写真編集ソフトで黄色くナンバーを塗ってフリーのフォントで書いてるだけなんです😅今度ナンバー隠し作ってみようかなー
東尋坊写真まで持ってはるとは…😄 あそこで食べる海産物がチョー旨いんっすよね~。烏賊の姿焼きなんてサイコー😍💓💓
工場見学ができて、飲み比べもできるなんて素敵ですね。 少量とはいえ55%だと酔いそうでが……。 写真は10MBが上限ですが、概ね4000ピクセル四方の範囲になると思うので、複数枚に見せかけたい時はタイリングした画像を作ってアップしてます。
ナイスな写真です ☺️👍 犯人を待ち受けているものは 悲劇の終焉か? 希望の光か? はたまた 土産物屋の木刀か? (-ω-;)アレ?
先々週の話ですけど、北海道の余市までニッカウヰスキーの蒸溜所の見学に行きました! 無料と有料のが有るのですが、有料のイベントだとテイスティング体験とか出来るので楽しかったです。 お酒好きにはたまらない社会見学ですね! 写真はテイスティング体験のものです! 勿論、お酒飲んでるので運転は出来ません😙
わかります!エギゾースト音とか、僕はその場でいるだけでワクワクします! 現地観戦いくと、僕は写真撮りにあちこちコース敷地内を出歩くので、一体誰がラップリーダーなのか分かりませんw バーベキューしながらレース見るのもよし、アプリで情報を見ながら戦略を楽しむもよし、それぞれ色んな楽しみ方が出来るのも、
実際には高さや奥行きがあり、ここまで灯篭が詰まったようには感じなかったのですが、写真で見るとビッシリですね。^^;
桃饅頭のフォルム写真と、わずか2,000文字ほどで🆗なんで食レボお待ちしてまーす😄