ミュートした投稿です。
「竹灯篭」 良い雰囲気ですネ~😀
2/2 (・--・)💭 温泉へ行くには 半屋外の廊下を通って行かなくちゃいけないんだけど 短いから特に不便はなかったなぁ 🐢💭 ♨️で充分温まったから むしろ気持ちいいくらいだね バスピスくん、ラウンジでアイス食べて行こうよ😋 (・--・) なんと、この宿のフロントには あのステッカー
2025春🐢流伊豆の過ごし方★その⑨ 【伊豆三古泉】 1/2 🐢 雨ですっかり冷えちゃったね🥶 早く温泉♨️で温まろうよ (・--・) そうだね でも、人気のない源氏山は神聖な感じで 七福神巡りのご利益がありそうだよ😉 今日の宿は伊豆長岡・古奈温泉郷「頼朝の湯・本陣」 湯谷神社隣りにある小さな
🐢 チェッカーフラッグさま この七福神スタンプラリーは 数年前に観光協会が企画した物で completeすると景品が貰えたそうです 今は その景品も無くなり、スタンプだけが残っています (宿独自に景品を出している所もあるようです) スタンプの絵柄は 最近 可愛くリニューアルされたので また景品を作
🐢 MotoRさま、 はい、頑張りました そして縁切寺まで後少し…🙄 って 違〜う‼️ヾ(。>﹏<。)ノ゙ その源氏山じゃな〜い💦
ハイ、今日はHondaウエルカムプラザ青山で行われる グランドフィナーレ・イベントをレポート予定😃 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/jjth63jcmuskd3g1 Youtube配信、見た方が早いか…😅
ハイ、次回もレポート楽しみにしております。
南コースはチョイ濡れWetぐらいでしたが ロードコースはヘビーWet😥 MRは雨は苦手なので、よくクラッシュが無かったナ~🙄 次回5月は、奥さまが参加でMotoRは同伴者予定です。 (HondaのDr.も一般者として、参加予定?😉)
お天気がイマイチで少し物足りなかったかもしれませんが、お疲れさまでした。 その分、雨が味方して南コースでは速いマシンにやり返せて、もしかしたら満足なのかもしれませんね。 どちらかと言うとオフ会的な集まりで夜の宴会が楽しそうです。
スタンプ紙には七福神がかわいく書かれてるんですが、心霊スポット巡りっぽくなっちゃいましたか。 逆にご利益が有る有るなのかもしれないですね(笑)