ミュートした投稿です。
きりいさま、 時計みたいな速度計がダッシュボードの右端に写ってる写真でしょうか? 別の話題の時 拝見しました メーター画面の上の方が見切れる感じになるのは 座面を低めに設定している故なんですね。 座面を低くする事はどんな効果があるのでしょう? 単純に考えると視点が低くなると 視界(車の直近前方)が見
くろかめさん 速度計の写真はどこかに貼ったつもりですが、運転席目線だとこんなイメージになります。シート高を低めにしているので、ステアリングも低くなり。。 黒いアマガエルさん クリアファイルのネタ引っ張りますね。。お役に立てて何よりです。^^; 昔ちょっとだけFIT2(GE8)にも乗っていましたが良
綺麗な写真ですね~。
空に穴が開きました。っていうような写真が撮れました。
Tetsu-N-VANさん、コメントありがとうございます。素敵なお写真ですね!忍者の修行はどんな事をされたのでしょうか?
もてぎで毎年開催される『夏の12時間耐久レース』のご紹介➃ 7月末の盛夏のレースなので、時間帯によっては車内は60℃近くなります。 3台とも、レース車両なので遮音材や断熱材が剥がしてあるので当然の結果です。 『草レース』とはいえ、安全には厳しく公認のレーシングスーツが着用義務。 これが、肉襦袢の
毎年同じ時期に参加している この場所での競技のあがりは、 二駅分遠くなるが山を迂回して、 いつものラーメン屋へ。 競技のため 朝も昼も軽めにしたので、 ここの癖のある 醤油豚骨ラーメンが食べたくなる。 並で。 その後その流れで、近くにある フェアトレードの自家焙煎珈琲の店へ。 我慢していた熱い珈
こんな写真、見せられたら… すぐにでも、行きたくなりました!
流石きりいさん、既に祖谷のかずら橋に行かれてたんですね。 イイ写真❣ 此処も体力ある内に、ですかね。。
今年もゴールデンウィーク期間中に、開催されたフェスティバルに行ってきました。 お台場フジTV前で 【肉フェス 2023 Theカーニバル TOKYO】 【お台場オクトーバーフェスト2023〜SPRING〜】 (お隣では、DAIHATSUアレグリア開演中) 両フェスとも人出で大変なことなるので、