ミュートした投稿です。
まさくろうさん そうですよ😊何でも楽しく自分がやりたい曲を一生懸命に練習して、あ~❗出来ねえ❗難しい❗😫ってギター叩きつけたりしながら、それでも、もう少し、後ちょっとってやって行くのが俺たちのやり方です👍それでも、弾けたよ~って達成感がホント、スゴくてコレも弾けたから次コレみたいな感じでやって行けた
まさくろうさん 弾き語りいいじゃないすか👍俺もしたいです🙂みんな上手な人ばっかりなんで、とてもじゃないけど、一緒に練習なんて無理🙅♂️一人でコツコツやって行きますよ✌️ 同じくらいのレベルの人達とバンド組めたりしていいですね~😉教室通ってるとそう言う事が出来るから、それだけでも全然いいじゃないです
黒いアマガエルさん いやいや✋ホンのチョットだけです🤏でもコレを練習して行けば何とかなりそうだな~って思いました👍でも道はまだまだ長いっす💦
ムゲンさんのように身近にギター仲間がいらっしゃるとちゃんと練習出来そうですね! 私はアコギでジャカジャカ弾き語りをしたくて通い始めたのですが、講師が真面目で熱心でプチスパルタなので、過去には音楽理論、速弾き、エフェクターでの音の作り方まで教えていただきました。(全然ついて行けませんでしたが💦) 発表
みたらしさん おはようございます☀コイツらはお構いなしに一緒に遊んでくれ~、飯食わしてくれ~、抱っこしてくれ~の3つであります😁ギター弾いてる姿、じ~っと見られてるとギャラリーいるじゃん❗て気になって来るので、枯れたロックンローラーは頑張って練習しようと思います👍ウチに来た時ちみは鼻を怪我していて、
p8kさん おはようございます☀ヤマハ音楽教室と言えば、LAに一緒に行った音大出の昔の女がピアノを教えていた、そんなとこにまさか自分が行こうかと思うとは…💦でも、やっぱ昨日先輩に言われた通り自力でやって行こうと思いました🥺夜、また少し練習したら何となく昔覚えた曲を弾けて来た感じです🎸
今週末は、私の番の走行イベントです。! https://www.mr-motegi.jp/tecm/pdf/2023nsx-detail.pdf モテギで1日、みっちりレッスンスクール。 https://www.mr-motegi.jp/tecm/pdf/2023nsx.pdf 独学でいくら練習し
今回は「信州伊那国際CC」でした 結果は44:46の90 おまけに1個バーディーも出て気分上々でしたが、 またしても最終ホールのショートでシャンク!(;^_^A 7を打って、80台を逃しました泣 なかなか練習通りにはいきませんね^^ おt、面白い話があって打った球が木の中に入り 落ちてこなかったので
ノートってそうなんですかΣ(゚д゚;)!! ノートの後ろになった時は 気をつけます。 車の停止の仕方については ちょっとしたトラウマ(恨んでる訳ではなく)があるんです。 仮免で路上練習中、いわゆる「かっくんブレーキ」になってしまった時、教官から「そんな止まり方じゃあ、誰も君の車に乗ってくれないよ」っ
hamaJ inさん、楽しいラウンドになったようでよかったですね。 シャンクしてもセーフで、そのスコアだなんて! 次はどのコースへ行かれるのですか? お近くで練習仲間が見つかるといいですね。