ミュートした投稿です。
当方ホンダ車5台乗り継いでいますが、走りもサウンドもいいのでドライブが楽しいですね。
今までずっとトヨタの車でしたが… 今月初めてホンダの車デビューしました わんこを飼っているので、これからわんこと楽しむエリアへお邪魔したいと思います よろしくお願いします
ホンダの車でドライブ楽しいですね。
カピバラさん コメントありがとうございます。 桜みちの中央付近に、カルチャーパークという施設が7〜8箇所程あり、無料で車を停められます。あの写真はお祭りの時(4/1)に行ったので、8時前には駐車場に着いてて込み始める所でした。お昼頃出る時は所々空いてましたので、少し待ってると停めれると思います。
私もホンダ車5台目にして今年1月にエヌボカスタムを購入しました。 9年ぶりの買い替えでしたので、安全装備や運転支援機能の進化にビックリです。
ホンダ車4台目🚗、Nボックスカスタムを今回購入。 今までは、あまりこだわる事はほとんどなかったのですが、今回は安全面のオプションを入れたり、コーティングもしました。 軽とは思えない重厚感、すべてにドキドキしながら毎日乗ってます✌️ GWが楽しみです😊
コメントありがとうございます。波打ち際と丘側の吹き溜まりは要注意ですね。 進入前に歩いて下見。他のクルマの様子を見てから走ることにしました。 ホンダ車にはECONボタンがあり、モッサリするので通常はオフにして いるのですが、トラクションを下げるためオンにして走りました。 ふんわりアクセルでゆっくり加
66才 ここ20年自宅にはホンダ車だけでした。 次のチャレンジは・・・・・Honda Motorcyclist School初級編に参加したいと思っています。50歳で400㏄以下の免許取って、乗ってきたのはメッキゴリラだけ。レブル250に跨るためにまずはスクール初級編からです。 会場まで約3時間、も
食レポその16 伊勢うどんのまめやさんです。 http://mameya.info/ 某番組を見てから、伊勢でお昼ならここで食べてます。 うどんの概念が変わります。 うどんと言えば、私は麺のコシ派ですが、伊勢うどんはそんな気持ちを吹っ飛ばすほどやわらかいうどんです。 三重県には毎年行ってますが(車の
メディアの方々が問題にしたのは、作動後自走出来なくなることだった様です。 メルセデスは作動しても、手で戻せて動けるそうなので… 「廣瀬専務に文句言っておいたから」という事で、不問にしました! ところで、最新のホンダ車には付いてるのでしょうか?