ミュートした投稿です。
今日はザル蕎麦!
でも蕎麦屋さんはとても長くかかるところもあるので、いけるのでは?
おはようございます☀ 俺も蕎麦好きです🤤専ら食うだけですが😁秩父は蕎麦の美味しい店があるので、日帰り温泉の帰りによく行ってました👍
「そば打ち3年、こね8年」 奥が深そうですね。 美味しい蕎麦が食べられるのは羨ましいです。
これから、懸賞旅行に行って来ます。 8時東京駅発の山形新幹線『復刻カラーつばさ号』でサクランボ🍒狩りです。 白状すると、クルマも好きだけど『乗り鉄』でもあります。 昼食は、山寺蕎麦を食べる予定。 向こうでは『フラワー長井線』にも乗りたいナ。 レポートは帰って来てから…
蕎麦好きが高じて、自分で蕎麦を育てて(家庭菜園の流れですネ) 自分で蕎麦を打ちたくなりました。 信州『諏訪そば打ち道場』に通うこと5年。 何とか自信も付き、蕎麦打ち道具も購入。 そば打ちには「そば打ち3年、こね8年」の修行がありますが 師匠のお話では、修行後に開業する方もチラホラ。 段位もあると
いつもテレビで見ては 最後まで食べるのかな?と 気になっていました。やはり辛いんだ。 蕎麦打つんですか!何でもしますね。 こちらでは打つのはうどんくらいです。 (この辺だからね〜) 大内宿行ってみたいところです。
福島・会津の『大内宿』 白河高原にゴルフに行って https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/kcrx7xjfruqtjora 羽鳥湖温泉・サウナに入り https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/klskmq1zj7wcjnim
蕎麦が再び順延に。
外からいい匂いがしてきました🤭 蕎麦は明日☝️