ミュートした投稿です。
ダウンフォース不足は、予選では何とかなっても 決勝で他社より、タイヤがもたないそうですヨ🤔
その後はタイヤを同じく。 自分の車は 年数(18年)も距離(14万kmで年間3万km)もかなりいっているので、仕方ないのですが、 メンテナンスが列を成して待っているので、若干気が萎えます。 でも右に同じです。車は可愛いので頑張ります。
悪いことと言うか、物入りが重なりますね。 こちらもバッテリーは交換時期でしたが、さらにタイヤがそろそろ交換しないと硬くなってきてます。 まあ、私だけじゃないと思えば、気持ちも落ち着けます。 ありがとうございます。
音だけではなく、振動や臭い、挙動とかにも気を付けてます。 と言うか、わざわざ気を付けてなくても、いつも乗ってたら、なんか違うなって気付くだろって思うのですが、中々わからないみたいですね。 今回もエンジン回転数で音が変化しなかったので、多分タイヤ周りからだと言うのはわかっていたのですが、タイヤなのか駆
先日、嫁様のN-BOXに乗って田舎のお手入れへ。 何をするかと言うと庭の草取り&畑の草刈りなんですがね💦 その時の移動中にどうもN-BOXのフロントからロードノイズではない変なゴーゴー音がタイヤあたりから。 特に50㎞あたりから大きくなる。 今まで聞いたことの有るような無いような音で表現しづらい。
競技のことを考えれば、 蕎麦が正解だったかもしれませんが、 しっかりと野菜も摂れましたから(小松菜大好き)、 よかったかなと思います。 その後の競技では 部分的に、良かったり悪かったり。現段階でのタイヤの限界もわかり、次の練習目標も決まりました。
https://youtube.com/playlist?list=PLp2cMcJZDcTYsehHSAw6lXxxleItJTOft&si=GY4L52vLBub91m5M こちらでレストアされるのを見ていました😊 昨年の段階では、足跡タイヤはまだ販売さていてたみたいですね❗️
まだZOOK走ってた。 でもカブッたみたいでエンジンかからないみたい。 頑張れ✊ ZOOK←読めます? ズークです! イメージキャラクターが 所ジョージさん。 タイヤパターンが👣👣👣👣 専用タイヤ装備 サス無しお尻が😭 バイク屋の時の通勤で使ってました。
ディーラー選びって本当に重要ですね💦 私がCR-Zを買ったカーズは納車時に新品タイヤの回転方向間違えて付けてたポカがありましたが、それ以外は問題無いのとCR-Zを良く知ってる整備士さんが居るので診て貰ってます。
軽井沢には国道18号で行きました 帰りは碓氷峠を走って帰りました🚗 落ち葉が多く滑りやすいので晴れの日で良かったです💦 途中の坂本ダム近くの休憩所で記念撮影もしてきました タイヤ痕とカスがあったけどここで遊んでるやんちゃがいるみたいですね…