ミュートした投稿です。
MotoRさま、 大丈夫ですよ WAIGAYAの皆様は 【愛車の映え自慢】はしても【映えスポット発掘自慢】はしないと思います(´∀`*)ウフフ
そうか~SNSか… WAIGAYAに載せたのマズかった?😅
MotoRさま、 多分SNSの影響かと思います 偶然見つけて 「映えスポット」として拡散された影響と それに便乗した業者によって 出現する《にわか観光地》ですね😔 こんな のどかな道を 暴走されたら 地元の方は さぞ迷惑でしょう (儲かるのは 業者だけですから…😠)
隠れた、観光地? MotoRの下調べにも、引っ掛かって来ませんでした…🙄 この静かな細道を、マリオカート問題のように インバウンドの方々は、電動キックボードで爆走して行きます😓 商売とは言いながら、貸す方も貸す方だナ😤 (猫ちゃんも、寝ている場合じゃない)
MotoRさま、 おはようございます 緑のアーチの向こうに広がる海… これぞ「沖縄」を象徴するシーンだと思いました こんな風景の中にいたら 自分の時間もゆっくりゆっくり過ぎていく気がします 🐈ちゃん、道路が涼しかったのでしょうか🙄 沖縄での過ごし方を体現してくれてるみたいですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
フクギの葉擦れ、落ち着いた静けさは かつての沖縄の集落の様子と、ゆったりとした時間の流れを感じさせてくれるのですが 象徴的なのが、道端に寝ころび動こうとしない「猫ちゃん」😅
【トラベルライティング】'25年6月:沖縄/本島・ラグジュアリーな南の島へ⑩備瀬のフクギ並木 今日宿泊するホテルのチェックイン時間には、まだ早いので ホテルの駐車場から歩いて、行ける観光地 15分も歩けば「備瀬のフクギ並木」に到着です😀 どこか懐かしさを感じる、沖縄の原風景に出会えるスポット
ドローンは基本、動画撮影です。 飛び立って、直ぐの辺りを 切り取りました😀
コレは・・・やりましたね。 どうやっても、ドローン撮影でしょコレは。 良い眺めですよね。
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます! 古宇利大橋の向こうに広がる景色、まるで物語の世界に入り込んだようですね✨ 自然と建物が絶妙に調和していて、ずっと眺めていたくなります📷