ミュートした投稿です。
素晴らしい景色の中のFIT!奈良県東吉野村.高見の郷 駐車場に車を停め、カートでさらに急斜面を登ると、絶景の山々と千本のしだれ桜が目に飛び込んできます。山の斜面を切り開いて所有者のご夫婦が作り上げた見事な景色のお花畑のように広がっています。園内には「天空レストラン」もあり桜を🌸見ながらのんびり食事
ありがとうございます。 南阿蘇村は熊本県内でも人気の観光スポットです。 このスポットから眺める阿蘇五岳~中岳/高岳/根子岳/烏帽子岳/杵島岳~は絶景です。 今回のドライブは南阿蘇村のコキアとコスモス園から五岳を眺め、高森駅経由で左手間近に根子岳を眺めながら峠を越え一の宮町へ抜けました。根子岳過ぎて
ベーちゃんさん、ご投稿ありがとうございます! 絶景ですね✨ 空と海の青さが、鳥居の存在を引き立てています😊
RRRさん、ご投稿ありがとうございます😊 国道最高地点到達、おめでとうございます♪ ここから見下ろす雲海は絶景なこと間違いなしですね✨
けぽんさま、 こんにちは とても美しい光景ですね まるで ポスターかカレンダーみたいです 箱根は お天気に恵まれると 何処へ行っても 絶景だらけですね(*^^*)
旅は、 自分が行きたいところへ行き 見たいものを見てやりたい事をやり それを自分が納得すれば、 どんなに楽しみ方が人と違っても、 人から勧められた通りでなくても、 それでいいと思います。 勿論同じ景色が見れなくても 人と同じような撮影が出来なくても。 誰かと行きたければ一緒に、 一人が気楽と思えば
スタッフさま、 おはようございます コメントありがとうごさいます 絶景が有名な場所だと聞いていたので 天気の良い時に行く事ができて 良かったです (*^^*)
『わらしべ長者』 懸賞旅行・屋久島ハイキング編⑪ 早々に宿を引き払い、大急ぎで山に向かいます💨 標高1,200mにある『ヤクスギランド』が目的地です。 何で焦っているかというと、道が狭いから…😥 屋久島には国道がなく、全てが県道です。 鹿児島県の予算で道を拡張していますが、遅々として進みません。
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます‼︎ 絶景ですね〜!✨ 100段の階段を登った先にこんなに素敵な景色が待っていると癒されそうです😊
『わらしべ長者』 懸賞旅行・屋久島ハイキング編⑦ 年間降水量の多い屋久島は、河川の数もたいへん多いのが特徴 島の中央の山岳部から四方八方へと流れていて、その数140本😲 一見、火山島🌋と思われがちですが(MotoRもそう思っていました) 花崗岩が隆起して出来た島だそうです。(太古の昔は活火山だっ