ミュートした投稿です。
秋のお出かけ!
秋のお出かけ! 秋のお出かけは急遽、嵐山渓谷へ。めちゃくちゃ暑い中の山道散策だったけどとても景色も良く、空気もおいしく、周りでバーベキューをしている人たちもたくさん!ドック欄もあったけど今回は入らず!フクロウの森カフェでお食事をしました!帰りにカインズホームへ寄って写真!嵐山の写真がなくてごめんね!サツキとメイでし
制限速度順守だからかも知れませんが、長い上りも6,000rpm回すことは無かったです。奥の短い方の下りは、普通のエンジンブレーキ(Sレンジ)+軽いフットブレーキで困ることはありませんでした。新道の方は、どれだけ緩いんだ。^^ たぶん、自分にとっての急な下りとは、日光いろは坂クラスなんだと思います。
ひーBOXさん、ご投稿ありがとうございます。 一点ご確認させていただきたいのですが、 こちらのお写真に映っている車は、持ち主様に撮影・掲載許可を得ておりますでしょうか。 こちら、9/24(日)までにご回答いただきますよう、お願いいたします。 期限内に回答いただけなかった場合は、 下記の利用ガイド
ほにょすさん、ご投稿ありがとうございます! 自然が豊かで、ドライブするのが気持ちよさそうですね🚗 素敵なお写真を拝見できて嬉しいです📸
74takさん、ご投稿ありがとうございます! とても素敵なお写真ですね✨ 釣りをご満喫されている様子が伝わってきます😊
カンチさん、奥羽本線 峠駅のご投稿ありがとうございます! たくさんのお写真を拝見できて嬉しいです♪ 力餅の立ち売りは、つい買いたくなりますね😊
JR奥羽本線 峠駅
JR奥羽本線 峠駅 9月15日から17日で東北方面をドライブしてきました。写真はJR東日本 奥羽本線の峠駅。駅の周りにはお店が一軒あるのみです。こちらのお店の方が駅のホームで力餅を立ち売りしていることで有名な秘境駅です。
厳密にはW数=明るさではありませんが、LEDが同じ世代なら比例しそうな気がします。RSは夜間のスポーツ走行を想定して高輝度なのかも知れません。 4.6Wでも真っ暗な状況での側方視認性の向上には役立つと思います。霧だと被視認性の向上レベルでしょう。装着時はしっかり光軸を調整をしてもらってください。
是非とも写真を撮らせて貰って🆙お願いしま~す💛
baitさま、 生写真掲載、 痛み入ります(* .ˬ.))ペコリ 知ってる人には あまりに有名な道路ですよね😅💦 なのに くろかめは 走った事が無い… (何故か理由はわからないのですが) いつか 行ってみたいと思ってます。