ミュートした投稿です。
桜を見に行かなければ‼️
今日(4/5)土曜日、夜桜🌸で有名な『高田城址公園』🏯の近くに所用で行ってきました。 あいにく、開花宣言には開花数がほんの少し足りなかった様で、今日は「開花宣言見送り」だった様です。 さて、この近辺は、大雪☃️の為の雁木(がんぎ)で有名な『高田』なので、当然雪の排雪が大変な所です。 『高田城址
これからの桜が楽しみですね。 こちらは 半袖でも良さそうな日が あったりしました。 それぞれの場所で、 四季がある日本は 本当によい国土だなと 思います。
うわっ!綺麗〜o(^▽^)o 桜も車も構図完璧! 光と影がこんなにも美しい! この次の瞬間には 走り去ってしまいそうな、 一瞬にも思える画。
桜前線も徐々に北上してますよね 当地も 4月下旬には桜も開花すような 予報も有ります まずは 周りの気温が上がらないと 気分も上がりませんよね!!
季節外れだったり、記録破りの降雪量だったり、異常気象な天候でしたね。 コレでようやく桜前線も北上でしょうか。
【日帰りドライブ】ソレイユの丘 S2000、屋根を開けてこそなので 天気と気温をみながら、出かけます😃 100km圏内で、オープンドライブに良さそうな場所 いくつか、イベントも楽しめそうな場所 神奈川・三浦半島までドライブします。 ランチを兼ねて、話題の場所へ 三浦半島・長井海の手公園「ソレ
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます😊 三春滝桜、圧巻の美しさですね🌸 浴室の窓の外の桜も負けず劣らずの見事な風景で驚きました😲 春のお花見旅、お楽しみください♬
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます🚙 イチゴ狩りからの海沿いドライブ、そして河津桜🌸 春を満喫された一日だったのですね🚗✨ 菜の花とのコントラストも綺麗😊
隅田川堤防沿いの桜🌸状況の偵察報告です😎 全体的には、開花して5分咲きで休眠中🙄 早咲きした部分は、雨と風で散り始め😥 新葉が出始めています。 でも半分は、まだ蕾の状態なので 週末は満開になるも、早咲き部分は散ってしまい プラスマイナスで5分咲きの様にしか、見えないかも?😥 まだ2~3分咲きの