Honda WAIGAYA BASE

何でもトークエリア

2025/04/09 21:28

 当地の今年の🌸桜の開花は、2年前より一週間以上遅れてました。 地球温暖化が叫ばれてますが、ちょっと寒かったのかもしれませんね。

・ 画像の初めの写真は、本日 4月9日 17:10頃の新潟県では桜の名所の一つ 近所の『赤坂山公園の桜🌸』の状態です。 3分咲きと言ったところでしょうか。 画像右上の部分に、丁度東の空に11日目の月が昇ってました。
・ 2枚目の写真は、2年前に今日の桜と同じ桜を毎日追っかけてみた時の物で、3/31~4/1頃の開花状態と、本日の開花状態がほぼ同じかと思います。

 2年前の画像は、『WAIGAYA BASE』 に 2023/4/4 に投稿した時の物で、ジョギングがてら毎日スマホで開花状態を追ってみてました。

3件のコメント (新着順)
黒いアマガエル
2025/04/10 14:39

記録として残すと分かりやすいですね。記憶を辿るだけなのでおおよそでしかわかってなくて根拠を明示できませんでした。
桜というものは面白いですね。これで夏の暑さもわかればいいのに…。

ikumin883さん、ご投稿ありがとうございます🌸

開花のタイミングが年ごとに違うのも
自然の奥深さを感じさせてくれます🌳
今年の桜も、見頃が待ち遠しいですね✨

今年は少し遅めで普段より長く咲いてるってテレビで言ってましたね。
標本木を決めて毎年同じ場所で撮ると、違いが判って面白いですね。