ミュートした投稿です。
(º∀º)ビク! うちまで😈カメラが… 龍宮城の場所が知られてしまった 先日の聖地巡礼の時、仕込まれたに違いない💦 トースターはダイヤル レンジは デジタルとダイヤルのMIX
自分でカメラを操作して観察ができるのが子供には楽しかった様子
今日も自宅前からカメラを構えるか、もう少しサーキットに近づくか、悩みます。 フルブレーキングの音は、たまらないですよね。
はい、 甲羅の中までびっしょりで… って 何故その事を ……😱❗️ 乙姫さま〜! 竜宮城に隠しカメラが💦
(やっと見つけた) 違和感に気がついたのは 渋滞ではなく 普通に走っている時です。 すれ違った車の映り方が ワンテンポ遅れる気がしたり、後続車が サイドミラーで見るより後方だったり、 映っている映像の色が実際と違っていたりなどです。 「ミラー越し肉眼と違って当然」なんでしょうが 初めてカメラ付き
今朝は細かい雨が降っていて 会社の駐車場に着いたらキレイな半円の虹が🌈 スマホカメラの設定を触っているうちに、薄くなっていったので あわてて撮影📸 うーっすら写ってます~ この後、曇天でしたが 昼前には土砂降りの雷雨になりました…⚡️ 左には偶然写り込んだトンボが~ まだまだ暑いですが、秋に
手作りサップは どう見てもイカダでした。 松岡さんか 長竿釣りというのをやっていて 上手でした。 無料の見逃し配信あるといいのですが… 後頭部の窓にそんなものつけたら ますます、見えなくなっちゃいますね💦 そう言えば あのバックミラー型カメラ、 距離感とか ほんのわずかですが 画像が遅れる気が
Tetsu-N-VANさま、 結婚式のくだり、 有り得るかも?ですね その時はカメラを持った不審者にならないよう 「私が父です」というタスキを付けましょうね (;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ…
ありがとうございます、写真は趣味と家族の記録用として撮っているのですが子供がアノ写真印刷してほしいとか、おもちゃのカメラをオデコにつけて(念写?)撮影のマネごとをしたりするのを見てると写真趣味にしてて良かったなって感じます😄 そしてN-VAN も一緒に色んな所へいって、思い出の一部として写真に入れて
天気が崩れる前後の夕焼けって 何故か凄く綺麗ですね☀ 建物の隙間から見えた夕焼けが凄く 綺麗だったので夕焼け目指して高台 まで行ってみたら空がオレンジに染 まってました。 よし、集合写真撮ろうと三脚にカメラ をセットしていたら子どもたちが あっち行ったりこっち行ったりで ピント合わせが大変😅