ミュートした投稿です。
みなさんおはよーございまーす。 もふもふさん、社用車あるあるですよね。 実はプジョー206の頃、自分のクルマでソレされたことが何度かあって (よく、初代VitzRSのストロングブルーや初代Fitのビビッドブルーに間違えられていました)開けられようとドアを触られたことがあり 【あのスミマセン、それ、
おはようございます、 黒いアマガエルさま 早朝からお返事いただき 痛み入ります( ᴗˬᴗ) 「慣れてきた」というのは当たってるかも?です。 特にFITの横幅を把握できるようになると 自然と車を自分の体のように扱えるので 加減速もマメにしてしまいます。 燃費より無事故の方がいいですよね😊 走行距
そうなんですね👍 ありがとうございます(≧∇≦) FITも喜んでます🙋
はい🙋♀️ うちのFITも親戚の勇姿を楽しみにしてる、そうですჱ̒¯꒳¯)⟡
くろかめさん、お子さんFITくんをスクスク育てあげて下さい。 育ち過ぎて普通免許じゃ乗れなくなったりして…😁
そうですね😌 形見もあるので👍 やっぱり廃車は寂しいです。 今のFITとも沢山写真撮ります☺️
ガソリンFITくんの在りし日の1枚ですね 水色FITくんの写真、沢山撮ってあげたから 寂しくないですよ。 今は レプリカFITとして 手のひらサイズになってるんですし(* 'ᵕ' )☆ これからはダークFITくんに 沢山綺麗な景色を見せてあげましょう (o^o^)o ウンウン♪
FIT4ガソリン車の廃車が5月末から6月だって😔 ありがとうFIT4ガソリン車😔 一旦自動車税支払いして1ヶ月か2ヶ月後に還付されるって😖
すみませ~ん(。>_<。) くろかめ、よくFITの事 「この子」呼ばわりしてま~す‼️ うっかり、人前で言わないよう気を付けてますが 「1人でお留守番よろしく~」も言ってます (;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ…
ふなにわさん e:HEVの一部グレードだと「減速セレクター」と呼ばれるパドルがあります。シフトダウンした時のエンジンブレーキ相当の動作をします。使い勝手は良かったです。 ただ、FIT4のRSでさえCVTのパドルは無くなってしまいましたねぇ。私のFIT3ではSレンジとLレンジでそれなりに対応できては