ミュートした投稿です。
懐かしい写真が、我が家には飾ってあります😄 この時代は、レーサーさんが特別講師のドライビングスクールが 頻繁に開催されていたのでレーサーさん達との距離も近く 気軽にドライビングの相談に乗って頂きました。 (プライベートで走行会に連れてっていただいたり) メーカー色のあるレーサーさん達は、他社のクル
写真だと照明が同心円状に見えますが、実際には少し斜めで「渦巻」っぽくなっているんですよ。動画だとグルグル回る感じ。
\11月バッジご紹介/
\11月バッジご紹介/ 11月のバッジプレゼント企画は下記を予定しております📢 今回は「Honda WAIGAYA BASEの秋バッジ」を2種類ご用意✨対象の投稿募集のうち、・1つ以上、投稿/コメント募集に参加すると金バッジ、・上記投稿/コメント募集に参加された他のユーザーさんの投稿に いいねやコメン
よき天気☺️お写真だけみても気持ちの良い素晴らしきドライブ日和!またまたす・て・きだね✨ お山に「ロープウェイの影」が写ってるのも尚良きですね🎵
この写真は1週間前 この後、東京も急に寒くなりましたネ🥶
そうだ、西へ行こう‼️ ⑤ 六甲の悲劇😱(行きはよいよい、帰りは怖い)前編 🐢 「東六甲展望台からの下りでは 何台かすれ違っただけで 一気に降りて来ました というわけで 写真はないですが 無事、宿に到着✌️ ここ? お気付きの方も いらっしゃると思います 【日本三古泉・有馬温泉】 車は
よろしくお願いします。 写真添付作業やってます。 間に合いますよう!
🐢 「きりいさま、 勾配もカーブも 芦屋の街から料金所までの方がキツかった印象です 特に料金所手前あたりのカーブでは 中央線に突起物が埋められていて タイヤを傷つけたり、ハンドルを取られたりしないかと ヒヤヒヤしました。 スピードを抑える為なのかなぁと思いましたが …😔 写真、ありがとうごさ
暫定的に火口の写真を・・・。 本家をお待ちしております。^^
とても思い出に残る旅行だったのですね! タブレットとパソコンの調子が良くなった際は、ぜひ素敵なお写真も拝見させてください😊