ミュートした投稿です。
くろかめさん お疲れさまです。 素晴らしい景観ですね。この位置から見下ろせれば気持ち良さそうです。日頃の行いが良かったのでしょう。こういう風景に出会えるから旅は辞められませんね。^^ 前回自分が通った時は、写真のように雨だったので展望を断念しました。(PAだけ利用して高速道に戻った。) 続きが楽し
雨の高速道の中央分離帯は植栽です。「淡路島南IC」の最初の写真にもありますよ。^^ https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/9ifoy7zk1xihm8m6#ylfytsvo3nsysoti まあ、それだけ雨で視認性が落ちているということですね。気を付けて運転
https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/enjfri3l87maelyy 以前ふなにわさまの投稿でコメントしました 冷凍ラーメンの自動販売機の写真、 撮ってきました ჱ̒ ー̀֊ー́ ) 買ってる人は見た事ないですが ずっと置いてあるので 売れている?
山梨県西沢渓谷(2014年10月)
山梨県西沢渓谷(2014年10月) 遠くを見ても、近くを見ても綺麗だったなぁ9年前の写真になりますが、天気に恵まれた日に散策出来た良い思い出です。
さすが旦那様、5時半に出発しはりましたかー! どんな商品が購入できたか、また写真🆙お待ちしてまーす💛
明月院の丸窓
明月院の丸窓 古都鎌倉、明月院の丸窓から見る紅葉です。まるで絵画の様でした。 写真撮るのに、並びます…休日は1時間待ち💦
きりいさまの大好物 酷道!😱 上の写真の空と雲が綺麗です
観覧車🎡、大鳴門橋 👌良いお写真ですね🎵 1629mの橋だけど綺麗~👍さすが「日本の道100選」の一つですね‼️ また、走りに行こっと!
🐢 「黒いアマガエルさま、 おはようございます コメントありがとうございます 多分、少しの雨ならしのげる…かなぁ😣 このうずまちテラスからの眺めは 高い目線で 橋の造りがよく分かるし、 背景として記念写真を撮るにもいいです。 大鳴門橋は 橋と島がとても自然に見える造りだと思います 」
🐢 「玉ねぎチェアの写真を撮りたかったのですが 家族連れが何組も写真を撮っていたので 今回は遠慮しました😊 観光案内には 期間限定となってましたが 終了後はどこかへ移るのでしょうか? この後、ICへ戻る前に さらに島の先端(道の駅うずしお近く)まで行ったのですが工事中で通行止めになってい