ミュートした投稿です。
思い立ったら車中泊モードON!? いーっすねー、その行動力😄 もう少しだけ、と言わずに17話完結くらいの物語お願いします!🤩
【やっとこれたぞ、芝桜公園】 先週今週と、本当に仕事が忙しかった…(T_T) 一週間ほど前に、東藻琴の芝桜公園をテレビで見て、行きたい気持ちが高まっていたところに、仕事のストレスのダブルパンチで気持ちはモヤモヤ。 「ドライブに行きたい!!!」と吠える私。 「行けばいいっしょ」と旦那さん。 「マ
くろかめさん おはようございます☀ ありがとうございます☺️ そうです😌 富士S耐24時間のお手伝いです。 コマさん、コマじろうは車中泊です👍
はるコマさま、今晩は 例のお手伝いですか? キツいでしょうが 頑張って楽しでくださいね😊 今週末は天気もいいそうです☀️ よかったですね コマさんたちは 車中泊ですか?( ◜ω◝ )
バトン受け取りました。 先日、待ちに待ったRP8ステップワゴンが納車された福井県民です。みなさま、よろしくお願いいたします🙇 我が家はキャンプに釣り、車中泊とアクティブな事が大好きです。 ステップワゴンになり、荷物がだいぶ詰める様になったので、今後のキャンプが楽しみです。 それでは次の方、お
はるコマさま、今晩は、 明日関東に大地震が来ても はるコマさま宅は 問題なし、 FITくんで車中泊ですね 本当に 尊敬します 👏✨
宿泊先は場内駐車場さえ確保できれば、自前でも何とか… F1だと入退場も近隣が大渋滞になるので車中泊は最善策です。 🧿
【離島への憧れ】 温泉が大好きな私。なかなか気軽には行けない秘湯に入りたいという欲求が高まり、今から5年前に愛車ごとフェリーに乗って娘と二人で奥尻島に行きました。なぜ奥尻島だったのか。私がフェリーに乗ったことがなかったことと、なにかの記事で神威脇温泉のことを読んだことがあり、一生に一度は行ってみた
そうなんですよ、ノーマルの電球でも雰囲気はあるのですが、発熱と消費電力が問題で。 LEDだとその点、長時間使っても安心です。 一応車中泊の時は、ファミキャン道具を売って購入したポタ電と電気式クッカーを持って行くので他の照明を使うことが多いんですが。
私も購入してすぐに交換しましたが、JF1の時の様に爆光はやめて電球色のLEDにしました。 JF4にオールシーズンタイヤでキャンプなんかもするので、電球色は落ち着いていてむしろ良かったかなと思ってます。車中泊は特に。 ミニバンをやめて最近はコレでソロキャンなので、愛を語る時の心配は無いですね。