ミュートした投稿です。
石狩では3月、ニシン釣り、4月はカレイ釣りが楽しめます。 小樽では、4月からカレイ釣りが始まります。
房総の海のそばに住んでいます。海岸まで数kmです。川もあり海から魚が上ってきます。釣りには絶好のロケーションです。
熊本県でシーバスやってます! まだ初めて長くないので色々な方と仲良くなり情報共有出来る様になりたいです! よろしくお願いします!
季節がかわり 色々な魚が 釣れるとおもいます。 魚のいる場所で 仕掛けおよび 釣り方がかわります。 一つの魚で 釣る方法が あると思います。 日本全国での 釣り方が知りたいです。 具体的な話ではありませんが
荒川区にあるあらかわ遊園オススメです! 多分、昨年あたりにリニューアルされました。 ウサギやヤギなどの小動物に餌をあげることができたり、金魚釣りができたり、 小さな子ども向けの乗り物も充実されていて、まさに小さい子向けの遊園地。 娘は、小学3年生ですが、それでも動物たちに触れ合うことができてとても
三重県の海で黒鯛を狙って20年以上釣りをしています。 いまだ満足できる釣果を挙げることができず、努力を続けているところです。
社会人釣り部の指導員をしています 3月は離島へ遠征します 5月は利根川の大会へ 基本的に何でも釣ります
クマじい船長さん、ありがとうございます! 霞ヶ浦は淡水魚? 何が釣れるんですか? どの辺に行けばいいのか、まだ土地勘がなくて・・・
itasanhさん、さっそくありがとうございます! 鹿嶋に釣り公園があるんですね! 鹿島港魚釣園っていうところですか?←いま調べました 良さそうなところですね♪ 船は酔いやすいからいつか体調のいい時チャレンジしてみたいです!
ファミリーキャンプと釣りとをセットで、釣りはサビキと胴付という簡単なものを子どもとしていました。2人の子どもも手を離れ、そろそろ自分だけの釣り、とくにルアー釣りをしたいと考えています。どうぞよろしくお願いします。