ミュートした投稿です。
豚まん 面倒でもレンチンより鍋で『蒸す』ことをオススメします~😊 井○屋はレンチンしますが めったに食べないから、買ったら鍋で蒸してます☝️
1/2 「蓬莱の551肉まん」は 東京でも大人気です 整理券で購入時間が区切られてます オススメされたうどん屋さんは 行列だったので オヤツ感覚でたこ焼きを食べました🐙 出汁に浸かった「たこ焼き」って 明石焼きっぽいです たこ焼きの中身は🐙だけ、だし汁は とても美味しく飲み干せました(関西系
https://www.keionet.com/info/shinjuku/topics/003036.html 3/5まで 新宿で 「大阪うまいもん祭り」が開催されてます 関西にしか店舗がない551豚まんも出店するみたいです (」´ᗜ`)」 関西圏の方、他にもオススメなお店ありますか?
p8kさま、 おはようございます 偶然、さっきネットで美味しいキャベツの見分け方という記事を読みました 冬キャベツは【巻きがしっかりしていてずっしりと重く、外葉が反り返っている方が新鮮で、芯の太さは500円玉以下がオススメ、 葉っぱが紫色になるのは アントシアニンの色で 甘いキャベツのサインだか
WAM.ASさん、ご投稿ありがとうございます! 素敵なお店に行かれたのですね✨ またオススメの場所があったらぜひ教えてください😊
【裏技】 今回の大河ドラマ『光る君へ』 出てくる方は、みんな「藤原姓」 聞きなれない「平安言葉」 意味不明な「漢詩」「和歌」 今回のドラマ視聴の際は『字幕』表示で見ましょう!😀 との、ご教授です。(絶対にオススメ)
西から京都を目指すなら、以前MotoRさんが旅日記で🆙してはったトロッコ列車か、川下りがオススメですよ~😍
春から夏に オススメの場所があるのですか?
100人目のまぁ さん。こんばんは。 実は、ナビの設定よりも、 めだか食堂のが、気になります。 オススメは、何ですか? 行ってみたいなあ🐾
ふなにわさま、 乃が美は 関西でもお店があるのですか? 東京だけのローカル・パン屋だと思ってました(^_^;) 袋の中に1~3日目までの オススメ食べ方のパンフレットが入ってました やはり生食パンなので トーストしないで食べるのが良いそうです 凄く柔らかくて 少し甘みもありました 何も付けずに