ミュートした投稿です。
そんなん個人情報漏洩にはなりませぬ。その3趣味を持つ女性は小生の知り合いには居ないんで、めっちゃ面白い!。 楽器は皆でバンドをされてるとか? アニメ、どんなジャンルっすか? 聖地巡礼も行かれる?
奥様の釣りは趣味でしたか、失礼いたしました。💦 バリバリ働いてはるから台所仕事はプロ級の黒アマさんにお任せ、なんすね😄
釣り関係のお仕事ではありませんが、 川から海へ移行して船を引き継いで趣味で釣りをしています。 そして釣った魚を私が料理してお仕事に活用することもあります。
実は一人目が3〜4歳頃までは写真を印刷してアルバムに入れてました。 ですが写真が趣味なだけに、たった数年で印刷枚数が千枚を超えてしまいコレは子供が成人する頃には図書館になってしまうのではって事で、そこからは気に入った写真をA4で印刷するようになりました😅 きっと子が結婚するとき、あれ?お父さん居
ありがとうございます、写真は趣味と家族の記録用として撮っているのですが子供がアノ写真印刷してほしいとか、おもちゃのカメラをオデコにつけて(念写?)撮影のマネごとをしたりするのを見てると写真趣味にしてて良かったなって感じます😄 そしてN-VAN も一緒に色んな所へいって、思い出の一部として写真に入れて
今後スポーツEVコンセプトのような趣味性の高いモデルが登場することがあるかも…?
\夏休みの挑戦を大募集✨/ 皆さま、夏休みは楽しく過ごせましたでしょうか?😄 お子さま自身が、あるいはお子さまと 一緒に新たな挑戦をしたという方も いらっしゃるのではないでしょうか? ぜひ、「#夏休みの挑戦」を付けて この夏に取り組まれた挑戦の投稿を お待ちしております!! 【夏
そうですね 趣味だから 作れるって言う事ですね (*´∀`*)
くろかめさん ではっ ライセンス譲渡いたしましょう(笑) スイーツなら理想の原価率30%として そこに諸経費入れると… 業スー仕入れの味でも適正利益を出す ためには結構な売価に、 やっぱり趣味にしておくのが良さそうですw
まぁ❗幅広いご趣味😳 多才なのですね。 羨ましい✨