ミュートした投稿です。
うんうん、 自分のが、いちばんかっこよくて、かわいいんだよねえ。 名前もつけてるよ、ワタシ
世界中の車のカタログやエンブレム、車のおもちゃも展示されてました。 本気で見たら1日潰せます。 色々な価値ある車があったけど何だかんだ1番かっこよくて可愛いのは自分の車なんだよな〜
レクサスのスーパーカーLFA初めて実物を見ました。 初代NSXと縦に並んでたけどNSXの方が顔がかっこいいなと思う🤔
最近の(そうでもないけど)ホンダ車もいました。 並んでる初代オデッセイ、RAV4、ハリアーは町中でたまに見かけますね
特別扱いされてた2台 個人的にはダルマさんもお立ち台に入れてあげて欲しいな~
進むと日本車達もいます。 まだ動くのかな?
ここらへんになってくると見たことある形の車になってきます。
今日10/22にトヨタ博物館と産業技術記念館 へ行ってきました。 まずは博物館から トヨタ車のみならず、世界中の色んな世代の車が展示されてます。 最初のブースは車が発明されてから初期のヨーロッパアメリカの車が置いてありました。
なかなか難しいですね💦 カーボンニュートラルは進むと思うので、ガソリン車(ハイブリッドも)はいつまで走れるのか心配です💦
「水素エンジン」 生産方法や運搬方法も問題ですが 直接、ガソリンの様に燃やそうとすると NOxの排出や水素脆化で、難しいと聞いています🤔