ミュートした投稿です。
いやぁ~、まったくの見当違いかもしれないですが、石川さゆりさんの「津軽海峡冬景色」が脳裏をよぎりました。 本州最北端。 冬景色では無いですが、そんな情景を思い浮かべました。
初めてセコマに行きました! コレクションホールで買った物です! コマさんとコマじろう布団に‼️
いいね、お天気良くて。 ドライブ楽しそう。
おはようございます☀ 旦那を朝職場まで送って行った後にもてぎに向かいました! Yシャツの料金も追加で支払いに事務局に‼️ 明日からロードスターパーティレースⅢです☺️ 宜しくお願いします🙇
NEXCO西日本のスタンプブックも買っているようですが なかなか行ける機会が少ないので、良かったのですが 中日本は北陸・上信越道の含まれていて 範囲が一番広い…😓 コンプリート証明書なる 余計な企画も有るので、大変です😥
十三湖まで走って来ましたか~ 下北半島・津軽半島と周って、青森を横断しましたネ😀 間もなく一周です👍 見えたのは「岩木山😅」?
以前に、浜松駅前の「オークラアクトシティホテル浜松」に御招待いただきました。 そのお返しに「王ヶ頭ホテル」だったのですが🤔 このままだと「やぎのゆうびん」状況になる恐れも…😅
【トラベルライティング】'25年5月:静岡・葛城北の丸に御招待①鈴鹿詣での帰り道 【トラベルライティング】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭) ご招待した御夫婦には「王ヶ頭ホテル」は、たいへん気に入って頂けた様子で 「今度は鈴鹿の帰り道に、我が家の常宿に御招待するネ」 と、お誘い
それでも気持ちの良いクルージングなんでしょうね、道上さん。
ころかめさん 3~400メートルは少し盛ったかもしれません💦 だいぶ離れてたって思ったのですが.有っても200メートルぐらいだったかも。 田舎育ちですから、流れのある川で鍛えてるので、海は結構泳げました。 ただ行きはよいよい帰りは恐い。 勢いで渡ったはいいが、戻るときはかなり大変でした。