ミュートした投稿です。
N-ONEで「N-ONE OWNER’S CUP」に参加させて頂きました。 ナンバー付きレースなので、足回りとマフラー程度の改造範囲ですが チャンとレース車輛になります。 リミッターが残っているので、最高速は130km/hに制限され 外から見ると迫力に欠けますが ドライバー達は、真剣にレースを楽し
N-ONEの丸目の方向指示器が お気に入りです。 点検前後(自分が確認しながらディーラーさんに持って行く)くらいしか自分は乗る事がなく、 乗っていると自分からは見えませんが、 対向車が点灯させているのを見て、 パッチリとした目が飴色に ウィンクしている様子は、 進むのを忘れて見入ってしまいます。
p8kさん コメントありがとうございます✨ 車の色は迷いましたが、落ち着いた グリーンにしました。 近所に同じ色のN-ONEが停まっているとの事ですが、綺麗なグリーンですよねー✨ このグリーンが心の琴線に触れたのですね。
ブリティッシュグリーン・パール、深みがあって綺麗な色ですね。 車のデザインにマッチしていると思います。 近所に同じ色のN-ONEの方が居られ、駐車場の前を歩くと引き込まれます。
初めまして。 N-ONE RS(CVT)を購入、納車されました。 年甲斐も無くドキドキしながらドライブしてます(笑) N360から40年、小さくて可愛くてトコトコ走る姿、リヤウインカーがストップランプと同時に点灯し、後ろの車からクラクションを鳴らされる事もしばしば(笑) 今のNは、あの時代と違い颯爽
そっち⁉️ だって💦 モルカーもN-ONEっぽいんだもん この車、Nコロって愛称なんですか?
ユッキョンさん、40年ぶりにHonda車をご購入いただいたとのこと、ありがとうございます‼︎ N-ONEとぜひ素敵なドライブをお楽しみください😊
中学生の時NSXのかっこよさに心奪われ、その後アイルトン・セナ&ホンダのドラマに心踊り、成人して初めて買ったのがインテグラタイプR!VTECに心臓飛び出るくらいびっくりし、その後S2000、S2000TypeV,訳あって泣く泣く手放したけど4年前からS2000TypeS!その間ステップワゴン、オデッ
40年前に中古のN360に乗ってました。 乗って楽しい車を探してN-ONE RSを購入。 40年振りのホンダ車。 納車は2023 12月中旬です。 人生最後の車になるでしょう。
こちらは暑さとの戦いで、 家族のN-ONEのルーフ色は薄めにしました。