ミュートした投稿です。
今年から船釣りにはまっています! 特に相模湾がお気に入りで、 富士山も見えて気持ちが良いです。 三月はアマダイ釣りをしていました。 これから東京湾のトラフグ釣りにチャレンジしてみます!宝クジのような感がありますが、、
【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)⑦函館国際ホテル フリープラン、指定のお宿は「函館国際ホテル」です😀 JR函館駅からは、徒歩8分の好立地なので 明日早朝の電車移動にも、大変便利そう 以前に函館での宿泊は「湯の川温泉」や「大沼温泉」だったので また、違った雰囲
黒いアマガエルさん、ご投稿ありがとうございます🐟 状況に応じた釣りの工夫、とても奥深いです🎣 のんびり釣る時間もまた格別ですね✨
バス等の淡水魚を 川や池で釣っていた頃、 冬の真夜中に、 川に突き出した障害物の上から 息を潜めてワームを垂らし、 バスを探るように釣ったり、 夏の渇水の折り、 一部底が見えるくらい 水の少なくなった 河の下流で、 鮎を狙うバスを狙って ルアーを操り、計算通り 釣り上げたのが楽しかった。 のん
aiさん、コメントありがとうございます🌟 陸釣りの安心感、わかります🎣 アジを料理するのも楽しそうですね🐟✨
MotoRさま、 大野くんって 確か伊豆七島の何処かに暫く住んでいたくらい釣り好きで有名ですから 宮古島は憧れの地なのでしょうね でも、島暮らしは 大変な事も多いので 覚悟がないと難しいです😣 🐢 イジュウシナイヨ チヨット、アソビニイッタダケ😉
Forever 17さん、コメントありがとうございます✨ 川釣りの思い出、素敵ですね🎣 ウキが沈んだ瞬間のワクワク感、とても共感できます!! また釣りをされる機会があれば、ぜひ投稿を楽しみにしております😊
こんにちは どんな魚釣りが好きか...? 正直なことを言うと、社会人になってからは1回も釣りをしていません と言う事は...、中学/高校生の時まで実家の超ド田舎で川釣りはしてました それはどんな釣りだったのか...? 主に釣りをしていたのは土曜の午後~夕方と日曜の日中 釣り方は川辺からのウキ
極楽とんびさん、コメントありがとうございます🐟 渓流釣りもいいですよね✨ 自然と向き合う奥深さがあります😊
釣りおみくじ。 きちんと竿で釣り上げます。