何でもトークエリア

2025/05/28 12:57

定年して「あれして」「これして」「あれもやろう」「これもやろう」「何をやろう?」なんて考えていたら早10年・・・まだ季節労務者をしています、そろそろ辞めようかと思っている今日この頃です。
じゃぁ~・・・何をしようか?
好きな渓流釣りも「足が上がらないです~!」
じゃぁ!海だぁ!!!
ということで・・・
飼い猫のために「アル中ハイマー症(アルコール依存症とアルツハイマー病)」と「ギャンブル依存症」の病弱ジジィが今までの悪行を悔い改め「猫由来」の神社仏閣へ御朱印を頂きに行きたいと思っています。

2件のコメント (新着順)

こんにちは。
同じく定年後、何をするでもなく、だらだらと元の会社でパートを続けているものです(笑)
あれしたい、これしたい、なにしよう、と先のことに思いを馳せられるのは素晴らしいことです。
仕事以外にやりたいことが見つからないのでパートになっても続けてしまっている者としては羨ましいです。
私は今のパートの雇用期間が終わったらどうしようか、まったく人生の設計図が描けていません。
長い充電期間を終えて、ネコちゃんのために動き始めて先に進んでる。
これから少しづつやりたいことが充実していくと良いですね。
続きを密かに楽しみにしています\(^o^)/


美猫
2025/05/29 09:58

おはようございます。
ありがとうございます。
定年後の生活設計って難しいですよね!インドアでもアウトドア(年に見合う)でも趣味として出来れば最高ですよね!
やりたい趣味はいっぱいあるんですが?一人では出来ないものがあるので悩ましいですね!
当面釣りと御朱印ですね!
よろしくお願いいたします。

黒いアマガエル
2025/05/28 21:30

蚕を鼠から守る神様ですね。

豪徳寺には行きたいと思っています。


美猫
2025/05/29 10:13

おはようございます。
ありがとうございます。
養蚕が盛んな地域でしたので鼠除や唐猫にまつわる神社仏閣石仏があります。
猫・・・豪徳寺有名ですよね!
なかなか猫を祀った神社仏閣ってないんですね!
猫由来のあるところを回ってみたいと思っています。
よろしくお願いいたします。

黒いアマガエル
2025/05/29 11:27

飼ってるか居ついてるかで有名なところはいくらか
あるようですが…。
祀ってあるところはそれぞれ
どんな言い伝えがあったりするのか興味があります。

リポートを
楽しみにしています🎵

釣りの方もよろしくお願い致します。