今日の投稿は、ウッドストーブ用の「ペレット燃料」を激安で入手してきたお話です。
先般、『二次燃焼ソロストーブ タイタン』の燃料を、いつもの小枝や薪🪵の代わりに、試しに「木製ペレット燃料」にしてみたところ、とても綺麗な〘二次燃焼炎🔥〙を安定的に起こす事が解り、試しに買った「ウッドペレット燃料10kg」を2kg程 色々に試して燃やしていました。
それ迄は「ペレット燃料」には興味が無かった為、袋が破れて激安の時を見かけてはいたものの、今回いざ買おうとした時には定価品しか有りませんでした。
さて、そんな感じで購入していた「ペレット燃料」も、まだまだ残りは有るのですが、昨日 同じ「ペレット燃料」が、またまた半額で置いてあるのを見つけ、店員さんに『袋が破れたまま時間が経ち、吸湿してしまい半額なんですか?』と聞いてみたら『単純に袋が破れただけで吸湿とかは無いはずです。』とのこと。 確かに数ヶ月前にも、袋が破れて激安だったので、その後に新たに破ってしまったのだなと納得。(最近展示ディスプレイの配置変更したばかりなので、その時にでも新たに破ってしまったな)と思い、早速2袋買って来ました。
今日になって、『これからのキャンプ、ペレット燃料を持って行くのも有りだなぁ。』・『昨日は、まだ半額のペレットが4袋も残ってたなぁ。 けど、もう売れちゃったかもしれないなぁ。』と思いながらもホームセンターの開店時間を待って見に行くと、そっくり残ってました。 勢いで残りの4つ共全部購入してしまい、家には10kg×6袋と前回の残りの7〜8kgがプラスされ、山積み状態となってしまいました。(これ以外に、薪🪵や炭の買い溜めも有り、ガレージ内は燃料倉庫みたいです。)
『さぁ これで当分キャンプの燃料には困らないなぁ。』と一人ニヤニヤしながら、今回仕入れたペレットの袋の破損部分を補修し、吸湿しない様にガムテープで養生して保管作業を終えました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きれいな燃焼には見惚れますよね。
でも、結構買いだめましたね。
使い道が決まってるから問題ないだろうけど(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示