2024/11/08 08:44
【旅紀行】'24年10月:鹿児島・出張の寄道(霧島・指宿)⑥霧島温泉
鹿児島県の温泉地と言えば、思い浮かぶのは
天孫降臨伝説の霧島山の懐から湧き出る『霧島温泉郷』
大小9つの温泉からなり「日本100名湯」「名湯百選」にも選ばれています😀
様々な泉質があり、どのお宿を選ぶかも楽しみの一つ
今回、MotoRが選んだのは「ホテル霧島キャッスル」でした
泉質:単純硫黄泉、源泉温度:71.3℃
自前の源泉を保有している様で、豊富な湯量の天然温泉だそうです😄
予約した部屋は、スタンダード和洋室(54㎡)
ハイクラスのお宿ではないのに、和室タイプも同じで広くて贅沢な作りです
(2人利用で、奥の和室は絶対使わない😅)
食事はビュッフェスタイルながら
黒豚しゃぶしゃぶと鹿児島食材の夕食
そして、飲み放題!😆
🧿
4件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示MotoRさん、ご投稿ありがとうございます♨
霧島温泉、一度は行ってみたいです😊
豊富な湯量の天然温泉に、鹿児島の黒豚しゃぶしゃぶ…至福のひとときですね♬
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示MotoRさま、
バイキングでも これだけ品数豊富で豪華なメニューなら 嬉しいですね😋
大浴場が既に露天風呂のように緑が多いのも 余計にプール感が。。。😅
開放感があって のんびりと浸かっていられそうです♨️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お刺身にきびなごがある!
鹿児島らしいですね〜(^^)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そして、肝心の温泉♨ですが
全面ガラス張りの大浴場(何か温泉プールみたいで、落ち着かない…)
深い緑の森の中に設けられた様な、閑静な露天風呂(こちらは、落ち着く…)
そして、サウナ!😆