2024/02/02 08:42
「ガソリン安くなって最高!」 知らない人多すぎる「優遇」アプリ/カードが存在!?
“条件クリア”で受けられる「お得サービス」とは?
https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_739548/
自動車安全運転センターが発行しているSDカードなら、
道の駅やサービスエリアで飲食費が割引になる?
スキー場ではリフト代が安くなる?
カラオケなら料金が割引になる?
既に持ってはる方、居てはりますう?
3件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示JAF会員優待やHonda Cカード特典も侮れないですよ!
SDカードなんて経歴証明書のオマケみたいなモンだし
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示持ってますが 以前 入場券販売所で 割引シールがが貼ってあったので見せると それは 何ですか?と言われて シールに書いてありますよと 言うと 初めて見ましたと 不思議がられましたよ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「SDカード」の運用が始まった頃、所轄の交通安全協会に頼まれ
義理で手続きしましたが、何のメリットも感じられず…
(見せる機会が無かった)
同じカードなら「優良運転者表彰」の
交通銅賞(無事故無違反3年)→銀賞(同6年)→金賞(同10年)
貰って所持していれば、交通取り締まりにあった際には
「水戸黄門さまの印籠」並みの効果が有りますヨ😄