何でもトークエリア

2025/11/20 17:06

霜降り野菜

 
こちらは先日から霜が降りる時期になり、白菜とキャベツが
雪の女王になってしまいました。
一部は既に収穫して食卓にお出ましになっていますが、
これから雪の下になってさらに甘くなる予定です。

3件のコメント (新着順)

うう~っ。
白いものが下り出すと寒さが増し増しです。
霜柱も立ち始めますね。


p8k
2025/11/22 04:48

チェッカーフラッグ さま
今シーズン、ここ数年では冬の訪れが早い、というか元に戻った感じがします。
霜柱もいい写真が撮れるかも知れませんね。

p8kさん、ご投稿ありがとうございます!

朝の冷え込みで白く縁取られた白菜とキャベツ、季節の移ろいを感じる素敵なお写真ですね❄️
これからますます美味しくなる時期なので、味わうのも楽しみですね✨


p8k
2025/11/21 19:45

Honda WAIGAYA BASEスタッフさま
朝方、はっとするくらいきれいだったのでカメラを持ち出したのですが
少し暗めなトーンでキラキラした写真にならなくて残念です。
私の中ではティアラを付けたみたいなイメージでした。
相手は日が射すとすぐに溶けてしまうのでなかなか難しいところです。

MotoR
2025/11/21 06:49

サツマイモ🍠は、霜が下りるとダメになるそうですが
葉物野菜は、枯れたり変色しないのですか?🤔


p8k
2025/11/21 09:04

MotoR さま
キャベツは外側の葉が紫色っぽく変色するのですが、アントシアニンを作り出して
防寒しているそうです。
甘いので八百屋さんで見つけたら買ってください。
一方、白菜は雪に埋もれると収穫できないので、既に新聞紙に包んで保存してあるのもあります。
表面が湯葉の様な見た目になりますが、中は普通に使えます。
白菜も例年雪の下で頑張っています。