Honda WAIGAYA BASE

Nシリーズエリア

2023/11/13 15:50

進化している67歳です。今度は阿蘇で一泊してきました。
いつもは南阿蘇に泊まるのですが、今回は五岳を北側から望む一の宮町宮地のホテルでした。
部屋の窓が広くて真正面に高岳・中岳、左手に根子岳、右手に杵島岳が一望できて、また手に取るよう近くに感じました。
ロケーション最高!

2週間前の霧島温泉峡もよかったなあ。

もちろん阿蘇も霧島もNBOXカスタムJF3で快適ドライブ、妻・母も大満足です。

次はどこ行こうかなぁ・・・・・。

3件のコメント (新着順)

ピカジュンさん、こんにちは✨
来週更新されるトップページのTOPICSに、こちらの投稿を採用させていただいてもよろしいでしょうか?
11月16日(木)までにお返事をいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします🙇‍♀️


ピカジュン
2023/11/14 17:25

これでいいのですか?
恐縮です。
採用いただけると小職はうれしいです。
よろしくお願いします。

ご了承いただき、ありがとうございます♫
旅行の楽しさが伝わってくる素敵なご投稿でしたので、掲載させていただけるとのこと嬉しいです😊
更新予定までもうしばらくお待ちくださいませ☺️
引き続きHonda WAIGAYA BASEを宜しくお願いいたします!

ピカジュン
2023/11/14 19:49

よろしくお願いします。

写真添付作業やってます。
間に合いますよう!

きりい
2023/11/14 12:44

南阿蘇も、のんびりした感じで好きです。^^

ピカジュンさん、ご投稿ありがとうございます!

文章からとっても素敵なロケーションで旅行を楽しまれた様子が伝わってきます😊
これからもN-BOXと共に、最高の旅をお楽しみください♪


ピカジュン
2023/11/14 07:10

ありがとうございます。
中岳火口の立ち入り規制が解除されており、十数年ぶりに間近で火口から噴き出す噴煙を見ることができました。家内ともども感激でした!!

写真沢山撮ってきたので添付したいのですが、タブレットとパソコンがいうこと聞いてくれません。
そのうち何とかなるでしょう・・・・・!

とても思い出に残る旅行だったのですね!
タブレットとパソコンの調子が良くなった際は、ぜひ素敵なお写真も拝見させてください😊

きりい
2023/11/14 18:42

暫定的に火口の写真を・・・。
本家をお待ちしております。^^

きりい
2023/11/14 19:31

昔はキャブレターだったので空燃比が狂い、最後のこの坂を上るのにも苦労しました。今時のクルマでは楽々です。^^

VOV
2023/11/24 20:18

画像のサイズが大きいと送信しても受付してもらえません。
確認されることをおすすめします。