• ログインもしくはアカウント登録してください。

Honda WAIGAYA BASE

旅とドライブエリア

2023/12/12 09:25

【競技参加のために旅をする・秋の九州】
福岡柳川

休憩と称して
ちょくちょくSAに寄り道をしていたら、
なかなか本州から脱出する事が出来ず、
おまけに何やら通行止めの電光表示が
いくつか見受けられる。
そこは通るのかどうか、
それさえも確認できないままだが、
とりあえず進むことにする。

するとやはりルート上の
小倉東から八幡までが
事故で通行止めになっており、
途中、都市高速に迂回をした後、戻る。
思った以上に、橋を渡ってから先の目的地までの距離は長いようだ。

片道600kmを越えるので
(いやこの車は400km超えで入れるほうが心配が無いが…)やはり追加の給油が必要となる。
しかし次の日の競技を考えると
満タンは入れられない。
翌々日の朝、給油するまで必要となる量を
大体予測して途中で入れるため、
久留米で一旦九州縦貫道を降りて、
IC近くのスタンドで入れることに。

予定時刻を少し過ぎ何とか到着し(距離感が狂っていて迷っていると勘違い)、駐車場を宿の人に教えてもらい、やっとそこから歩いて宿へ。

荷物を車から下ろしてふと見ると、
列車が出て行くところだ。最終だろうか。

3件のコメント (新着順)
ふなにわ
2023/12/12 12:57

クルマを駅ホームに横付けしはったんっすか!? ひえー!😱


黒いアマガエル
2023/12/12 13:19

そう見えますよね(^^)

この位置が面白いのと、
車で来たのに列車旅だったかと錯覚するような(いやいや)いい景色なので撮りました。

線路に隣接して、食い込んだような位置にある駐車場でした。

くろかめ
2023/12/12 12:30

黒いアマガエルさま、

運転、お疲れ様でした
事故や工事などのアクシデントで
タイムスケジュール通り行かないのがドライブ旅行ですね (-_-;)💧
翌日の競技に影響ないといいのですが…

それにしても チェックインが終電と一緒って 遅過ぎな気が。。。😣


黒いアマガエル
2023/12/12 13:22

昼頃出て既に疲れ果てていたので、
ゆっくり移動でしたが、
ちょっと遅かったですねσ(^_^;)
帰りはもっと疲れていると思ったので、
お土産なども先にある程度買ったりしてましたから。

くろかめ
2023/12/12 13:36

お土産を先に買うのは
いいと思います。
疲れてると お土産選びもいい加減になりますよね😅
ならば、余計に
600kmの移動予定で
昼スタートは キツいです😱💦

黒いアマガエル
2023/12/12 14:34

業務があったので〜。
業務を済ませて、
これから熊本、と言って出ようとすると、心配だから連絡して、と言われました。
着いたのが遅かったので連絡しませんでしたが…。
(途中ですればよかった、ごめんなさい!)

多分寄るたびにお土産選びで
疲れていったような…(^^;)

くろかめ
2023/12/12 16:14

連絡しなかったら 余計に心配されますよ〜😱💦
お土産選びに 力が入ってしまうのは
凄くわかります😁
やっぱり、喜んで欲しいですよね

黒いアマガエル
2023/12/12 20:57

帰って顔を見せたら、凄く心配されてたようでした。電話しようかとまで思ったらしいです。
結局帰りでも足らずを買ったのですが…。

くろかめ
2023/12/12 21:41

ほら〜
絶対、連絡なしは ❌ですよ〜
この次は 電話かかってきますよ
(´∀`*)ウフフ

お土産って 早めに買ってても 結局、帰りにも買ってしまうのですよね
配る先も どんどん増えてしまう😅

黒いアマガエル
2023/12/12 23:43

そうなんです。
今回大人数対応が2箇所あったので、
どうにでも動かせるように細々とした物も買ったのですが、人数変動があるところに先に多いものを充てたために、一番少ない人数のところに回せなくなってしまい、もう少し余分を買っておけばよかったと、後悔。

くろかめ
2023/12/12 23:53

分かります!
くろかめも 先日の西旅の時、会える保証がなかったからお土産を買わなかった人に 帰郷してすぐ会うことに😱
急遽、お土産の玉突き状態に💦

無駄になっても 余分に買うべきだったと後悔しました。
渡せなかったら 家で消費すればいいと考えるべきでした(._."ll)💧

黒いアマガエルさん、ご投稿ありがとうございます!

片道600キロの長距離ドライブ、お疲れ様でした🙇‍♀️
宿ではゆっくりお休みいただけましたでしょうか😊


黒いアマガエル
2023/12/12 13:24

ありがとうございます。

宿では実は…。
次の投稿に載せます。

ふなにわ
2023/12/12 18:25

宿には先日フロントグリルに住み着いた蛾もチェックインしてた!



と、みた…🤔

黒いアマガエル
2023/12/12 20:55

あwww、やめでwww

ふなにわ
2023/12/12 22:28

www、てことは
笑い転げてますやん…😅

黒いアマガエル
2023/12/12 23:34

へへへ〜(^^)

きりい
2023/12/12 23:52

(最近はこっそり出かけるので、お土産を買ったらバレる。)

黒いアマガエル
2023/12/12 23:57

買えないんですね( ^ω^ )

ほぼ外向きのお土産なので、
家では開けないことも多いです。

こっそりどこ行ってるのですか?
まさかアップした写真の場所は
殆どこっそりとか言うのでは…?

きりい
2023/12/13 00:07

いや、流石に家族にはバレているけど、お土産は希望が無い限り買いません。あ、自分の分は買いますね。壇之浦PAだと鯨肉関連とか。レトルトパックの時雨煮があったはず。^^;

ふなにわ
2023/12/13 08:23

あっさりか、こってりはメニューにありますが
こっそり、は無いっすねえ…💦。

黒いアマガエル
2023/12/13 08:40

生ものに興味があったので、
悩んで買いませんでした(^^;)

自分のものは、
食べ物ならどういう場面でどのくらい食べるか、食べ物でない場合は使える物を、やはり悩んで買います。

黒いアマガエル
2023/12/13 08:45

こちらにあった天一には、
こっさりというメニューがありました。
あっさりとこってりの間。
でも“屋台の味”がそんな感じですよね。

ふなにわ
2023/12/13 12:38

こっさり、たぶん何処の天一にもある思いますよ。
小生まだ食べてないので今度、天一に行った際は賞味して来ます!

黒いアマガエル
2023/12/13 13:14

では、どこ行っても食べられますね。
(^^)