2024/02/22 23:16
その地へは、
冬用タイヤに履き替えずに
向かいたかったので、
その日だけでも暖かくなって、と
祈っていたら、本当に暖かくなり、
無事、車で行くことが出来ました。
余裕をもって行くことが出来れば
途中必ず寄る場所があり、それが、
『道の駅 犬挟』。
小さな道の駅ながら、
野菜などの直売コーナー、
お土産コーナー、
薬膳食堂、ドッグラン(利用案内を要確認)、などがあります。
お手頃な値段で特産のわさびを買うことも出来るので、少しだけ食べたい時に
小さいものを買って使います。
そこで初めて薬膳食堂を利用しました。
何を食べるかかなり悩んで、
“牛骨ラーメン”。これも薬膳です。
JAF会員特典を利用して、
食後にアイスも頂きました。
そこから市内に向かい用事を済ませると
夕方になってしまったので、
急いでもう一軒
『道の駅 神話の里 白うさぎ』
に寄りました。
ここにはすなば珈琲もあります。
白兎海岸のそばなので、
海で遊ぶ人のためにだか、
外に足洗い場があります。
兎も元気でよかった〜。
続きは下にコメントで。
5件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示黒いアマガエルさん、投稿ありがとうございます!
『道の駅 犬挟』とても素敵な道の駅のようですね✨
ラーメンもすごく美味しいそうです🍜♬
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示昔ながらの懐かしラーメン🍜風っすねー、旨そ❗️
しかし「いぬばさり」とは、これまた難読地名😰。名前由来、聞きたいような残酷過ぎて聞きたくないような…💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは、黒いアマガエル・さま。
「牛骨ラーメン」薬膳っぽいお味がするのでしょうか?
JAF会員特典使いましたか~😀
MotoRも、何とか年会費分を回収すべく
JAF割引を探し回ります(気にすると結構ありますネ)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そこから更に移動して、
夕食はいつものところで、
丼を頂きました。
久々にモサエビが食べられて、
非常に美味しかった〜。そして、
いつもながらお客さんが多かった(^^;)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示見ると可愛いマンホール。
サンド〜♫
ポケGOはしないけれど、
キャラは可愛い。