スポーツドライブエリア

2025/11/02 11:01

今月は各地の
様々な競技会に参加するぞ、と
遠方も視野に入れて
意気込んでいたら、事故?に遭った。

駐車場で休憩中、
音と共に車が揺れて、
びっくりして車から飛び出した。

見ると車が削れていた。
隣に立っていた人に話を聞くと、
ドアを開け放したまま
車に上半身を入れて
中の荷物を触っていたそうで、
風でドアが全開になり
当たった様子。

斜めの駐車スペースなので、
止める位置を真横ではなく、
しっかりと駐車スペースの
前の方まで進んで止めれば
当たらないようには
なっている筈だが、
急いでいたのか疲れていたのか。

風の強い日に限らず、
駐車スペースでは止める位置に
特に気を遣っている自分からすれば
あり得ない事のように思えるが
ふと気が緩めば
誰にでも起こりうる事だろう。

とにかくこれから不自由で
気持ちののらない生活が始まるので
気を引き締めていかなければならない。
代車を傷つけないように。
それと、
申し込んである競技会をどうするか…
気が萎える。悲しい。

6件のコメント (新着順)

大変な目に遭いましたね。
それも大事な愛車を。
修理に1か月は長いなぁ。
う~ん、愛しい


黒いアマガエル
2025/11/02 21:31

帰ってきたかと思えば、
また…、寂しいです!!
(T-T)

ラルびん🐶
2025/11/02 20:58

お身体に何も無くて良かったです😊

MTに乗ってると『代車がATしか…』と言われます😅
足代わりなら何でも良いのですが
競技会となるとそうも行かないですよね😟

Nボで12年ほどAT車に乗っていましたが N ONEは普通に乗れています。
黒いアマガエルさんも、しばらくATに乗られてもMTの感覚は身体が覚えていらっしゃると思いますよ😊

でもMT車が見つかりますように…🙏


黒いアマガエル
2025/11/02 21:38

ありがとうございます。
体が怠けて
クラッチが軽々踏めなくなったり、
シフト操作が遅くなったり…、
大丈夫かな、大丈夫かな(>_<)

て、前回の修理から
体を戻してる最中だったので、
変な癖つきそうです。

体が柔軟に対応出来ないのは
情けないですが💧

おピカ
2025/11/02 18:30

削られるほどはきつい💦
とりあえず保険で100%修理で良かったです
最近は無保険の方もいるようなので
無事に治ると良いですね!

私はCR-Zに乗るようになってからドアが大きく重たいため、駐車スペースに気を使うようになりました
なるべくトナラーにならないようにしてます
この前運悪く運転席側の隣が超デカい車になった時は助手席から何とか乗り降りしました(T_T)


黒いアマガエル
2025/11/02 21:08

綺麗に直ってくれることを祈っています。
ありがとうございます。
どんな施工になるのか気になるところではあります。

CR-Zのドアは重いですよね。
クーペでもNAロードスターは
昔の車だからかそれよりは軽かったので、違いに驚きました。
プレートが上がるタイプのコインパーキングなど、
狭いし上がってくるプレートも嫌で、止めるのは最終選択でした。
スーパーなどは、遠くに止めるので同乗者に嫌がられていました。

助手席からの脱出、
自分もしたことがあります。
(^^)それさえも笑えて楽しかった覚えが…。
普段の運転席からの脱出でも
ドアストライカーに手を置いて、ステアリング押しながら体を捻って、隙間で立ち上がる、とか、数種の降り技を駆使して降りてました。

VOV
2025/11/02 16:37

黒いアマガエルさん
悲しい出来事ですね。
相手が保険に加入している真っ当な人だったのは幸いでした。

ぶつかったその場にいなくて、帰ってきたら凹んでいて相手も分からないんじゃ怒りも納めようがありませんでした。

競技会は年間ポイントもあるんでしょうか?
同じクラスに該当する代車で出場しますか?
修理の日程をずらして、競技の後に修理するとか?


黒いアマガエル
2025/11/02 20:29

ありがとうございます。
保険での修理は待った無しだそうで間に合わないので、
クラスを替えることになると思います。
同じ車種は無理だろうし、
スポーツカーのレンタルは難しいでしょうから…、
HONDAのコンパクトカーになりそうです。
直近のものはポイントは関係ありませんが、CVTは慣れてませんし、以前代車での出場はやめて〜と言われたことがあるので、その日は
HONDAの軽(MTかCVT)になるのかもしれません。

4-LAB
2025/11/02 13:58

三重県の長島にあるアウトレットは、海風がめちゃくちゃ強く、駐車場で、ドアの開け閉めに注意をするように常に放送が流れています。
これから、北風、西風が強くなる季節。
気を引き締めます。

気持ちが明るくなりますように。
MTの台車でミッドシップの軽トラを想像した私は、ばちあたりかもしれない。ごめんなさい。


黒いアマガエル
2025/11/02 14:22

放送って凄いサービスですね。
それだけ数起きるのでしょうね。

ありがとうございます。

MTのMRのそれ(ACTY)は
家にあります(^^)。
最悪、競技会には
それで行こうかなと考え中です。クラスが変わるので厳しいですが💧

くろかめ
2025/11/02 11:58

黒いアマガエルさま、
これ、「いいね」していいか迷いましたが「拝見しました」という事で…

大変な目に会いましたね😱💦
しかも 大切な大切な相棒さんに
大ダメージ‼️
どう見ても 相手が100%悪い、ように思えますが 保険屋さん的にはどうなるのでしょう?


黒いアマガエル
2025/11/02 12:23

100%修理対応してくださると
言われたので、ひとまず
安心はしているのですが、
希望はあるか聞かれたのでMTと言ったら固まってました。でも1ヶ月くらいかかるかもしれないので
また乗れないとなると、
感覚がまた戻りそうで、
駄目もとで言ってみました。

ATでもセダンの方がいい、
とかあるか聞かれたので、
何でもいい、と答えました。

代車等以外MTしか
乗ってこなかった、
と言ったら納得は
されていたようですが、
同じ車は遠い店でないと
取り扱いはないですから、
もちろん諦めています。
(-_-;)

でもこのご時世、
無保険や逃走とか無くてよかった。

くろかめ
2025/11/02 14:32

ホントにそうですね
無保険車って 意外と多いそうです😣

代車でのMT、見つかると良いですね