黒いアマガエルさん
前日21:00であれば近くでの食事は無理です。大分市街地からだと野津原の手前のジョイフルかコンビニが最後です。
残念ながら、いのしし村~久住高原~瀬の本~長者原(飯田高原)~湯布院と抜けるルート上に、大きな窯元や巨石群はありません。(たぶん)
「とり天」「だんご汁」などの郷土料理は、ルート上のお食事処や観光地で食べられると思います。主な観光スポットは下に書きました。(温泉は除外)
大分から愛媛に渡るフェリーは、
佐賀関港(国道九四フェリー)の方が安くて早いですが、港まで市街地を抜ける必要があり、朝夕は時間が読みにくいです。また、渡ったあとに「メロディライン」と呼ばれるドライブコースを小一時間走ることになります。
臼杵港(オレンジフェリー/八幡浜フェリー)は、高速道でのアクセスが可能です。少々高いですが、上記メロディラインを飛ばして八幡浜に着きますので楽です。(ここは判断が難しいところ。)
とりあえず最終目的地を「佐賀関港」にした場合のルートマップです。
https://goo.gl/maps/vXAmLuy83HBsnqw79
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示黒いアマガエルさん
第1コーナー:ホームストレートエンド
第2コーナー:崖の手前
第3コーナー:インフィールド入口
だとすると、第3コーナーは非常に難しく思えました。第4コーナーとの繋がりがイメージしにくいのです。(脳内で)ぶっつりラインが切れてしまいます。そこをどう繋ぐかが戦略的に難しそうだと。
こういう感じでいければ何とかなりそうなのですが。。
https://www.youtube.com/watch?v=thUsMLbZR8E#t=1m05s
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今朝早くから、行くために前もってやっておきたい用事をしていましたら、
今度は先日の義兄のお母さんの訃報が入り、これで2月のお父さんから続け様に3人が。どういうことか。
これで自分が動くことになれば、また、
ということになり…。
今待機で先行き不明。何が何だか。
状況次第で、また。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今日行けるかと昨日画策しながら、
身体が動かず、今日用事もあったりして、
無理しなかったのですが、
今日サイトを見ていたら、
一本クヌギスピードウェイの名物おばちゃんが引退されるとあったので、
早めに設定して行きたいと思います。
もしかしたらそれで、利用者は多いかもしれませんね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きりいさま、
もし、ご存知なら教えて頂きたいのですが。
リアが滑ったとき、
カウンターをあてるのは
よくあることだとは思いますが、
それをインディ500でやると、
どうしてまずいのでしょうか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コースが頭の中をぐるぐる。
まずは右寄りからの、斜めに3コーナーをインベタで、…
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示第2コーナーからピット方向をパノラマ撮影しています。
(管理人さんの許可を得て立入/撮影しています。どんどん宣伝して欲しいと言っていた。^^)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今日の月は綺麗だ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示つまり ふなにわさまの大分旅行は 実は
ふなにわさま、きりいさま、黒いアマガエルさまの合同旅行記になる、という事でしょうか? 🚙🎶🚗🎶🚙🎶
ふなにわさま~
奥様となんて表向き、実は 清洲会議ならぬ湯布院会議が今回の旅の目的だったのですね( °◊° ) ほぉ…
で、旦那がた~
何の相談だっちゃ❓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きりいさん、📺️観てて聞きたいコト出て来ました❗️
大分に移住した中島知子さん、何処に行けば会えますう❓️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄いっすねー、きりいさん。
大分ドライブ日記だけやなく四国ドライブまで…。前編、後編のドライブ日記本が出版できるのでは😃