何でもトークエリア

2025/08/27 10:46

(・­­--・)
知らなかった
コレ、
安全な所で一度経験したいなぁ。。。

🐢
うん、くろかめ号でも出来る?



https://m.youtube.com/watch?v=vnpGyU4TL40&pp=0gcJCbIJAYcqIYzv

ディーラーさんの公式チャンネルなので信用出来ると思います

2件のコメント (新着順)
MotoR
2025/08/28 07:33

走行中にEng.を止めなければらならいシーンが想像つきませんが…
我が家のSUV、Startボタンがセンターに有り
ハザードと間違えて良く押して、クルマに怒られます💦

運転手に何かあったら、Nレンジに入れて(MTも)
サイドブレーキでしょうか?(電気式なら一気に止まります)

エンジン切って、電気系&油圧系が落ちると
重ステで助手席からハンドル操作は無理かと…🤔


くろかめ
2025/08/28 08:10

MotoRさま、
おはようございます

動画の中でも「滅多にない事」と言っましたから 遭遇する事はないのかもしれないですね
考えられるシーンとしては
車の故障、運転手の異常くらいでしょうか🤔
(故障してパワステが効かない状態の車を少しだけ運転した事がありますが
あんなに重いハンドルを回してコントロールするなんて 出来ません😱💦)

でもABS同様、「実際使う事は無いかもしれないけど 経験値として体験してみたい」と 思います
(実際、ABSは 体験して良かったです)

MotoR
2025/08/28 08:40

ABS、スポーツ走行より
雪道で結構お世話になっています😅
(後は、自転車に飛び出された時とか…)

くろかめ
2025/08/28 12:19

MotoRさま、
住宅地では 自転車や歩行者の急な動きには驚かされます(周りを見てから渡ろうね😞)
いつも車の前を歩く歩行者や自転車に「来るなよ〜絶対来るなよ〜」と念じてます💦

MotoR
2025/08/28 13:23

都区内を走り回る、我が家のEVは
無音なので気付いて頂けないので…😥

自転車乗りとしては、来年の4月1日から施行の
道路改正法で、青切符が自転車にも適用され
スマホ・傘・一時停止・逆走、全て罰金です。
良い反面、歩道走行は原則禁止
ママちゃり軍団が、車道に出て来る😓(罰金取られるから)

くろかめ
2025/08/28 14:55

車道を走る爆走電動ママチャリ軍団。。。
怖すぎる〜😱

EV車は ほんとに気配すらないですよね
歩行者目線だと 「自転車と同じ」です

MotoRさん
やっぱり押し間違い、アルアルですか。
私も時々ハザードのつもりでエンジンスイッチ押してしまいます。
ちょっと焦ってどうなってるのかわからないまま、止まらないから良いかってそのまま行っちゃいますが、おクルマさんからお𠮟りを受けているのですね。

おピカ
2025/08/27 11:26

エンジンスタートがボタン式だった実家のマークXも同じ方法で緊急停止でした(やったことないけど)
たぶん各社共通にしてるみたいですね

うちのCR-Zは手で回すスタートだから緊急時はどうするんだろう?Nにしてもらうとか?


くろかめ
2025/08/27 11:46

🐢
おピカさま、
おはようございます

そうですね
鍵を回すタイプは どうするのでしょう?
走ってる時に鍵を回せる?
くろかめの前車だと エンジンブレーキ掛けながら 少しずつサイドブレーキを引いて止まるくらいしか出来ないかも😱💦

昭和のクルマはエンジンキーをオフにすればエンジンは切れました。
エンジン切ってアクセル踏みこんで再度エンジンを掛けると・・・。
悪いことしてました💦

くろかめ
2025/08/28 20:15

チェッカーフラッグさま、
こんばんは
キー、回せるのですね😲

アクセル踏んだままエンジン掛けるとどうなるのですか(* ᐕ)?

生ガスが排気感からマフラーにかけて貯まるので、エンジンを始動すると一気に火が回って・・・。
(><)
(>
<)
(><)
(>
<)
(><)
(>
<)
(><)
(>
<)
(><)
(>
<)
バーンと大きな音がするのです。

くろかめ
2025/08/28 21:13

それは かなりの爆音(˙˙*)?
マフラーから🔥が出そう



🚗💥💨
🐢💭ロケットミタイ

若い頃は仲間とつるんでバカなことしてました。