2024/03/16 18:33
こんな事がSNSで言われてるのですね
「前車のエンジンブレーキがウザい!」
だそうです😔
くろかめは
「長い下り坂でずっとブレーキ踏みっぱなし?
のあなたの後ろを走るのが怖い」です
https://news.yahoo.co.jp/articles/695450f84ae44a67b9a63c79ab8aed704440fc5b
4件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示エンジンブレーキが「迷惑運転では?」と感じる人!?
シンジラレまへん…😟
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示下り坂で減速するときは、ブレーキ踏みながらギアを落としてましたねぇ…🤔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もブレーキ踏みますよ、という合図を送ってから
積極的にエンジンブレーキを使います。
ちなみに、e:HEVもそうですが、最近の回生ブレーキは
ブレーキペダルを踏んでも効くそうです。
協調回生というのですが、エンジンブレーキが嫌いなのが
HVとかEV乗りだったら「お前もナー」と言ってやりましょう。
逆に言うと、エンジンブレーキを意図的に使う意味もないのです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示その通りです。
下り坂になったら途端に
距離を詰めてくる後続車を相手に、
自己防衛のため、
ブレーキにならない程度に軽く3回
ブレーキペダルを踏んで、
それから直ぐに
エンジンブレーキを効かせます。
この時、間違って5回踏むと
“アイシテル”のサインになって
しまうので、あくまでも3回。
でも意味は“ウザい”ではありませんよ。
それでも距離を詰めてきたりすると、
何か意図がある、と捉えて、
(下りでものんびり走りたい時はあるのに)
やれやれ、と言いながら
追いつけない走り方で逃げます。
(下りで煽りはいい度胸してると思う。危ないので止めましょう。)