トップ > 旅とドライブエリア > 【旅とドライブ】フリートーク > φ50mm口径の双眼鏡持って 近所の海をドラ... 退会したユーザー 2023/06/11 12:24 φ50mm口径の双眼鏡持って 近所の海をドライブしてます。 怪しいものではありません 台風後の海況を調べておいて 次の大漁に繋げます。 φ50mm口径の双眼鏡持って 近所の海をドライブしてます。 怪しいものではありません 台風後の海況を調べておいて 次の大漁に繋げます。 ビーチで双眼鏡は怪しまれる 魚探してます ル・マンはスマホで観戦中 三浦海岸 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぶろんこビリ夫 2023/06/11 13:15 いかにも明るそうな双眼鏡ですねー!ウチにあるのはどれもちっちゃな口径のものなので、見え味興味津々です😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 退会したユーザー 2023/06/11 13:29 ぶろんこビリ夫さん 大口径低倍率のメリットは 明るさです。 天体見るには最高です デメリットは重い。。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2023/06/11 13:38 きっと、お高いんでしょうねぇ…🤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 退会したユーザー 2023/06/11 13:44 ふなにわさん これでおたかいのだと 視界がクリアとなるのでしょうが おねーちゃん見るわけではないので アジア製の安いやつです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぶろんこビリ夫 2023/06/11 13:46 そうですよねー!星空観天サイコーですよねー!😊星の名前わからなくても、肉眼で見るよりかなり増幅された視野が何度見ても感動しますよね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 退会したユーザー 2023/06/11 14:21 ぶろんこビリ夫さん 星は良いですよね 詳しくはないですが 子供の頃、家の側に天文台があって たくさん話し聞かせてもらいました。 ん?なのに詳しくないのかーい いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2023/06/11 12:34 今回の台風、 深くても、影響あったりしますか? φ50mmは結構…。 でもシーズンじゃないからいいか(^^) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 退会したユーザー 2023/06/11 13:32 黒いアマガエルさん 海開き後だと通報案件ですね 真水が大量に入ると水質悪化、 深場なら影響少ないかもしれませんが トップで出したいとなると 状況が知りたいです 運に任せるには海は広すぎます(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黒いアマガエル 2023/06/11 13:59 双眼鏡、時期選びますよね(^^) 窓からでもうかうか鳥は見れない。 夏はやっぱりトップいきたいですよね〜 次はサップですねo(^-^)o いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いかにも明るそうな双眼鏡ですねー!ウチにあるのはどれもちっちゃな口径のものなので、見え味興味津々です😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今回の台風、
深くても、影響あったりしますか?
φ50mmは結構…。
でもシーズンじゃないからいいか(^^)