2023/08/13 21:53
FIT3(GK5)のエアクリーナーエレメントをDIY交換しました。前回交換から5年5万km。
左が下側(空気を吸い込む方)、右が上側(スロットルボディの方)です。これでも思ったよりは汚れていません。ボックス内もきれいでした。
HAMP(ハンプ)エアクリーナーエレメント H1722-5R0-008
と交換しています。純正品相当で2,000円弱(ネット購入)です。
https://www.honda.co.jp/auto-parts/hamp/air_cleaner_element/
交換後は、出力が10%程アップ、アクセルペダルを軽く踏むだけでグングン加速。レスポンスも最高!・・・ということはありません。^^; そうなる前に交換しましょう。
4件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示彼の地へ、
ルートをクロスして向かう。
時間がないのでやむを得ず
当初のここの目的は断念。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きりいさん、ご投稿ありがとうございます!
エアクリーナーエレメントの交換、お疲れ様でした😊
少しでも以前より快適なドライブをお楽しみいただけることを
願っております✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示GK5、ホントに楽しい車ですね。3月に後期を購入してから、半年で1万㌔近く走っちゃって、今7万㌔です😆 私のはノーマルだけど、10万㌔になったら、色々交換しなきゃですね。FFでNAで6MTのガソリン車。これから希少になるので、大事に乗りたいですね😉
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示グングン、と、そこまでいかなくても、
若干アクセル軽く、
排気に僅かに無理がない感じが
しませんでした?
マフラーが純正なら必要はないとは思いますが
純正置き換えのフィルターに交換すると、
少し面白いです。