ミュートしたユーザーの投稿です。
もらい物ばかりですが、いろいろあります。乗っていない車種のキーホルダー等は友人に差し上げたり。以前はノベルティグッズが充実していましたヨ。 中でも「HONDAJET」のキーホルダーはお気に入りでした。しかし、ディーラーでも誰も気付いて頂けませんでした。(^^;;
極楽とんびさん、コメントありがとうございます! ノベルティグッズを大切にされていること、素敵ですね🔑 「HONDAJET」のキーホルダーはディーラーで気付いてもらえなかったとは残念でしたが、 その稀少性や特別感はまさに極楽とんびさんだけの宝物ですね✨😆
色々と購入しています。 今回は創立50周年記念イベントの時に購入した腕時計をご覧に入れます。 所有している方もいらっしゃることでしょう。 ケースに入れたまま持ち出した事はありません。 電池は切れていますね(^-^;
VOVさん、コメントありがとうございます! なんと、25年前の記念品ですね😲! ケースに入ったままとのことで、電池が切れていても記念品の魅力はそのままですね♬
あまりに昔の事で何処で頂いたのか忘れましたが、今でも我が家の玄関でお客様をお出迎えしていますよ、 どんなポーズもOK! お腹のフタを開けると、なんと目覚ましデジタル時計まで付いています。
ぐれ丸さん、コメントありがとうございます! ASIMOはとても特別なグッズですね✨🤖 これからもぐれ丸さん宅の玄関で活躍してくれることを願ってます♬
あるあるー!ありまーす!! でも、ここに写真を載せていいのかわからないので一応踏みとどまりますが。。。 HONDAのツナギを某ネットサイトで購入しました! HONDAの帽子も買いましたが、これはイベントで配られたものを売っていたようで、ほぼ新品を購入しました!これを身につけて軽作業してます! でも、これを着て外に出るとどう考えてもHONDAの社員と思われるのでそれは控えてますが。。。 グッズはそんなにありませんが、やっぱり25年以上前に乗っていたHONDAのCBR1100XXと一緒に写っている写真でしょうか。大切な宝物です!逆輸入車でメーターが330㎞を刻んでいる当時最強のフラッグシップを乗り回してました!でも窃盗団に夜中持っていかれて、しばらく抜け殻になってしまいましたが。。。バイク泥棒はホントやめてほしいですよね。 今にしてみれば思い出ですが、当時バイクにまたがる自分を心配していた祖父が、おまえのバイク事故での命を守ってくれたと思えば安いもんだよ。と言ってくれたのが今ではせめてもの救いです!祖父はすでに亡くなりましたが、孫を思う気持ちから常に心配してくれたんだと開き直りました。 どうでもいい話をしてしまいごめんねー!笑
こうイチローさん、コメントありがとうございます! Hondaツナギや帽子での軽作業、格好良いですね!✨ またCBR1100XXの写真と共に、それぞれが特別な意味を持つグッズになったとのことでとっても素敵です🚗📸 祖父様のお言葉はとても愛情が込められており、こちらも大切な宝物ですね😌
可能な範囲で回答いただけると嬉しいですが、ホンダのディーラーで社員さんが来ているツナギは売り物でサイトへ出していいものなのでしょうか?購入できた私は嬉しいのですが! スーパーブラックバードも写真撮る前に盗まれなくてよかったです。当時はどこぞの東南アジアを元気に走っているのかな?とかバラされて売られているのかな?など、考えたくない事ばかり頭をよぎっていましたが。。。 いよいよ再来週にホンダ車が来ます!今から楽しみでなりません!笑
お返事ありがとうございます。 いただいていたご質問ですが、申し訳ございません。事務局ではわかりかねます。
再来週の納品楽しみですね! また投稿をお待ちしております🚗✨
今後ともHonda WAIGAYA BASEをよろしくお願いいたします。
返信ありがとうございました! ツナギの件かしこまりました! そして25年以上ぶりに探したら見つかりましたので編集して載せました!今は亡き?HONDAの元最強マシンです!20代だったからこそ夢や憧れから手に入れられたのだと思います!最後の1年はローンだけ残ってしまいましたが、20代の120万円は酷でした!もし一つだけ願いが叶うなら、もう一度この怪物マシンに出会いたいです!笑
平成3年に大ローンで買ったNSX。以来、自分の財布に入れてるお守りです。テレカですが、もったいなくて使えね〜。 この他にNSXの絵画も頂きました。
プレステージ2さん、コメントありがとうございます! NSX愛が伝わってくる素敵なエピソードですね✨ テレカは使わずにお守りとして持つのもまたいいですね🚗 また機会があれば、NSXの絵画もシェアしていただけると嬉しいです🖼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示もらい物ばかりですが、いろいろあります。乗っていない車種のキーホルダー等は友人に差し上げたり。以前はノベルティグッズが充実していましたヨ。
中でも「HONDAJET」のキーホルダーはお気に入りでした。しかし、ディーラーでも誰も気付いて頂けませんでした。(^^;;
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示色々と購入しています。
今回は創立50周年記念イベントの時に購入した腕時計をご覧に入れます。
所有している方もいらっしゃることでしょう。
ケースに入れたまま持ち出した事はありません。
電池は切れていますね(^-^;
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あまりに昔の事で何処で頂いたのか忘れましたが、今でも我が家の玄関でお客様をお出迎えしていますよ、
どんなポーズもOK!
お腹のフタを開けると、なんと目覚ましデジタル時計まで付いています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あるあるー!ありまーす!!
でも、ここに写真を載せていいのかわからないので一応踏みとどまりますが。。。
HONDAのツナギを某ネットサイトで購入しました!
HONDAの帽子も買いましたが、これはイベントで配られたものを売っていたようで、ほぼ新品を購入しました!これを身につけて軽作業してます!
でも、これを着て外に出るとどう考えてもHONDAの社員と思われるのでそれは控えてますが。。。
グッズはそんなにありませんが、やっぱり25年以上前に乗っていたHONDAのCBR1100XXと一緒に写っている写真でしょうか。大切な宝物です!逆輸入車でメーターが330㎞を刻んでいる当時最強のフラッグシップを乗り回してました!でも窃盗団に夜中持っていかれて、しばらく抜け殻になってしまいましたが。。。バイク泥棒はホントやめてほしいですよね。
今にしてみれば思い出ですが、当時バイクにまたがる自分を心配していた祖父が、おまえのバイク事故での命を守ってくれたと思えば安いもんだよ。と言ってくれたのが今ではせめてもの救いです!祖父はすでに亡くなりましたが、孫を思う気持ちから常に心配してくれたんだと開き直りました。
どうでもいい話をしてしまいごめんねー!笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示平成3年に大ローンで買ったNSX。以来、自分の財布に入れてるお守りです。テレカですが、もったいなくて使えね〜。
この他にNSXの絵画も頂きました。