Honda WAIGAYA BASE

旅とドライブエリア

メニュー画像

みなさん、旅行やドライブ、楽しんでいますか? 旅先やドライブ中に出会ったお気に入りの景色やふと見つけた面白い何か、感じたこと考えたこと、誰かに伝えたい!聞きたい!などなど…旅やドライブにまつわることなら何でもOK。写真があればなおGood! みんなでワクワクを交換&共有しましょう♪

「旅とドライブエリア」では「思い出に残った旅」をコメントで募集中です!皆さまのご参加をお待ちしております♪
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/pqpfqqyfe6cgzldo

現在、梅雨のお出かけスポットをコメントで募集中です✨​
ぜひ色々な場所を教えてください🎶​
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/vjap3ck2gwemy6cu

ユーザー画像

くろかめ号、冬眠終わり‼️🚗³₃ ⑥ 【神様の湧き水】 🐢 わ〜 池の中の石段もハッキリ見える👀 水道水みたいに透明だね (・­­--・) 御手洗(みたらし)と呼ばれる湧き水の池だよ 昔は 参拝前に禊を行う神聖な場所だったんだ 今でも 年初めに大寒禊が行われてるらしいよ 湧き水は 汲めるようになっていて 茶店で売ってるペットボトルに入れて持ち帰れるんだ 煮沸消毒すれば 飲めるって書いてあったよ 茶店では 湧き水コーヒーも売ってるから 一休み出来るね☕️💭 🐢 これで 境内も 一通り見て廻ったから そろそろ出発だね 今日、最後の目的地へGO! 🚗³₃

くろかめ号、冬眠終わり‼️🚗³₃ ⑥ 【神様の湧き水】 🐢 わ〜 池の中の石段もハッキリ見える👀 水道水みたいに透明だね (・­­--・) 御手洗(みたらし)と呼ばれる湧き水の池だよ 昔は 参拝前に禊を行う神聖な場所だったんだ 今でも 年初めに大寒禊が行われてるらしいよ 湧き水は 汲めるようになっていて 茶店で売ってるペットボトルに入れて持ち帰れるんだ 煮沸消毒すれば 飲めるって書いてあったよ 茶店では 湧き水コーヒーも売ってるから 一休み出来るね☕️💭 🐢 これで 境内も 一通り見て廻ったから そろそろ出発だね 今日、最後の目的地へGO! 🚗³₃

コメント 5 8
くろかめ
| 02/21 | 【旅とドライブ】フリートーク

くろかめ号、冬眠終わり‼️🚗³₃ ⑥ 【神様の湧き水】 🐢 わ〜 池の中の石段もハッキリ見える👀 水道水みたいに透明だね (・­­--・) 御手洗(みたらし)と呼ばれる湧き水の池だよ 昔は 参拝前に禊を行う神聖な場所だったんだ 今でも 年初めに大寒禊が行われてるらしいよ 湧き水は 汲めるようになっていて 茶店で売ってるペットボトルに入れて持ち帰れるんだ 煮沸消毒すれば 飲めるって書いてあったよ 茶店では 湧き水コーヒーも売ってるから 一休み出来るね☕️💭 🐢 これで 境内も 一通り見て廻ったから そろそろ出発だね 今日、最後の目的地へGO! 🚗³₃

ユーザー画像
くろかめ
| 02/21 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

くろかめ号、冬眠終わり‼️🚗³₃ ⑦ 【この道は〜いつか来た道〜🐢.•♬】 1/2 🐢 去年の北茨城旅の最初の訪問地だ〜😊 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/yffir0tebybt9czu あの時は 天気が悪かったし、先を急いでいたからスルーしちゃったけど 良い眺めだね🤩 (・­­--・) そうだね、 あの時は きっとココに上がっても何も見えなかったよ 霞ヶ浦大橋そばの道の駅「たまつくり」に併設する「霞ヶ浦ふれあいランド・虹の塔」は 周辺一帯を360度見渡せる展望台👀✨ あまり、知られていないのか 道の駅に来た人も殆ど寄ることなく行ってしまうのが 少し残念だよ 🐢 そりゃあ、展望台周辺が閑散としてて まるで閉鎖してるみたいだもん 入り口も分かりずらいし… もっと 道の駅で宣伝すればいいのに😔💦 (・­­--・) あんまり知られたくないのかなぁ🤔 な〜んて思っちゃうよ(笑) 2/2で 天気がいい日ならではの景色を紹介するね

くろかめ号、冬眠終わり‼️🚗³₃ ⑦ 【この道は〜いつか来た道〜🐢.•♬】 1/2 🐢 去年の北茨城旅の最初の訪問地だ〜😊 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/yffir0tebybt9czu あの時は 天気が悪かったし、先を急いでいたからスルーしちゃったけど 良い眺めだね🤩 (・­­--・) そうだね、 あの時は きっとココに上がっても何も見えなかったよ 霞ヶ浦大橋そばの道の駅「たまつくり」に併設する「霞ヶ浦ふれあいランド・虹の塔」は 周辺一帯を360度見渡せる展望台👀✨ あまり、知られていないのか 道の駅に来た人も殆ど寄ることなく行ってしまうのが 少し残念だよ 🐢 そりゃあ、展望台周辺が閑散としてて まるで閉鎖してるみたいだもん 入り口も分かりずらいし… もっと 道の駅で宣伝すればいいのに😔💦 (・­­--・) あんまり知られたくないのかなぁ🤔 な〜んて思っちゃうよ(笑) 2/2で 天気がいい日ならではの景色を紹介するね

コメント 4 8
くろかめ
| 02/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

くろかめ号、冬眠終わり‼️🚗³₃ ⑦ 【この道は〜いつか来た道〜🐢.•♬】 1/2 🐢 去年の北茨城旅の最初の訪問地だ〜😊 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/yffir0tebybt9czu あの時は 天気が悪かったし、先を急いでいたからスルーしちゃったけど 良い眺めだね🤩 (・­­--・) そうだね、 あの時は きっとココに上がっても何も見えなかったよ 霞ヶ浦大橋そばの道の駅「たまつくり」に併設する「霞ヶ浦ふれあいランド・虹の塔」は 周辺一帯を360度見渡せる展望台👀✨ あまり、知られていないのか 道の駅に来た人も殆ど寄ることなく行ってしまうのが 少し残念だよ 🐢 そりゃあ、展望台周辺が閑散としてて まるで閉鎖してるみたいだもん 入り口も分かりずらいし… もっと 道の駅で宣伝すればいいのに😔💦 (・­­--・) あんまり知られたくないのかなぁ🤔 な〜んて思っちゃうよ(笑) 2/2で 天気がいい日ならではの景色を紹介するね

ユーザー画像
くろかめ
| 02/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

くろかめ号、冬眠終わり‼️🚗³₃ ⑧ 【神社のお土産⁉️】 🐢 今回、買った物は 「鹿島神宮の御手洗の池の湧き水」と「吉田神社のおみくじ」くらいだね (・­­--・) そうだね でも、ペットボトルに詰めると この御手洗の池の水が いかに澄んでいるかが分かるよ 水道水と変わらない😲 🐢 うん、凄いね それから吉田神社、 ココには 何種類もおみくじがあって その中でも ユニークなのが「大吉ONLY」のおみくじだよね 全て大吉だから どれを引いても良い事しか書いてない‼️😊 他には 「凶」を引いたら特別な御朱印が貰えるおみくじもあったよね 吉田神社はとても 格式のある神社なんだけど 何故か明るい雰囲気で ポジティブな気持ちになれる不思議な場所だったね

くろかめ号、冬眠終わり‼️🚗³₃ ⑧ 【神社のお土産⁉️】 🐢 今回、買った物は 「鹿島神宮の御手洗の池の湧き水」と「吉田神社のおみくじ」くらいだね (・­­--・) そうだね でも、ペットボトルに詰めると この御手洗の池の水が いかに澄んでいるかが分かるよ 水道水と変わらない😲 🐢 うん、凄いね それから吉田神社、 ココには 何種類もおみくじがあって その中でも ユニークなのが「大吉ONLY」のおみくじだよね 全て大吉だから どれを引いても良い事しか書いてない‼️😊 他には 「凶」を引いたら特別な御朱印が貰えるおみくじもあったよね 吉田神社はとても 格式のある神社なんだけど 何故か明るい雰囲気で ポジティブな気持ちになれる不思議な場所だったね

コメント 6 8
くろかめ
| 02/23 | 【旅とドライブ】フリートーク

くろかめ号、冬眠終わり‼️🚗³₃ ⑧ 【神社のお土産⁉️】 🐢 今回、買った物は 「鹿島神宮の御手洗の池の湧き水」と「吉田神社のおみくじ」くらいだね (・­­--・) そうだね でも、ペットボトルに詰めると この御手洗の池の水が いかに澄んでいるかが分かるよ 水道水と変わらない😲 🐢 うん、凄いね それから吉田神社、 ココには 何種類もおみくじがあって その中でも ユニークなのが「大吉ONLY」のおみくじだよね 全て大吉だから どれを引いても良い事しか書いてない‼️😊 他には 「凶」を引いたら特別な御朱印が貰えるおみくじもあったよね 吉田神社はとても 格式のある神社なんだけど 何故か明るい雰囲気で ポジティブな気持ちになれる不思議な場所だったね

ユーザー画像
くろかめ
| 02/23 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

くろかめ号、冬眠終わり‼️🚗³₃ ⑨𝐹𝑖𝑛. 【あとがき★贅沢な悩み😅💦】 (­­・­­--・) 天気の良い日のドライブは 快適な反面、厄介な事もあったよね😱 🐢 そうそう、 往復とも太陽の攻撃をうけてしまった😣💦 朝は、想定済みの道だったから 時間を調整して 攻撃を最小限に抑える事が出来たんだけど 夕方は 直撃されてしまった 上りの常磐道では 何度かハレーションを起こして視界が白飛びしちゃった… 偏光サングラスやサンバイザーで防御しながらの運転は 緊張したなぁ😱💦💦 (・­­--・) 太陽の影響を受ける道路って 知っていれば 時間をずらしたりして対処できるけど 予期せず遭遇すると パニックにもなりかねないね😔💧 🐢 せっかく晴れてるのに 贅沢な悩みだよね😅 でも慣れない土地での運転には こんなリスクもあるって事だから これからの旅でも 気を付けないといけないね 🐢&(・­­--・) 今年も 楽しい旅の報告が出来たらと思っています お時間がありましたら またお付き合いください (´˘`)Thanks❣❣

くろかめ号、冬眠終わり‼️🚗³₃ ⑨𝐹𝑖𝑛. 【あとがき★贅沢な悩み😅💦】 (­­・­­--・) 天気の良い日のドライブは 快適な反面、厄介な事もあったよね😱 🐢 そうそう、 往復とも太陽の攻撃をうけてしまった😣💦 朝は、想定済みの道だったから 時間を調整して 攻撃を最小限に抑える事が出来たんだけど 夕方は 直撃されてしまった 上りの常磐道では 何度かハレーションを起こして視界が白飛びしちゃった… 偏光サングラスやサンバイザーで防御しながらの運転は 緊張したなぁ😱💦💦 (・­­--・) 太陽の影響を受ける道路って 知っていれば 時間をずらしたりして対処できるけど 予期せず遭遇すると パニックにもなりかねないね😔💧 🐢 せっかく晴れてるのに 贅沢な悩みだよね😅 でも慣れない土地での運転には こんなリスクもあるって事だから これからの旅でも 気を付けないといけないね 🐢&(・­­--・) 今年も 楽しい旅の報告が出来たらと思っています お時間がありましたら またお付き合いください (´˘`)Thanks❣❣

コメント 13 8
くろかめ
| 02/24 | 【旅とドライブ】フリートーク

くろかめ号、冬眠終わり‼️🚗³₃ ⑨𝐹𝑖𝑛. 【あとがき★贅沢な悩み😅💦】 (­­・­­--・) 天気の良い日のドライブは 快適な反面、厄介な事もあったよね😱 🐢 そうそう、 往復とも太陽の攻撃をうけてしまった😣💦 朝は、想定済みの道だったから 時間を調整して 攻撃を最小限に抑える事が出来たんだけど 夕方は 直撃されてしまった 上りの常磐道では 何度かハレーションを起こして視界が白飛びしちゃった… 偏光サングラスやサンバイザーで防御しながらの運転は 緊張したなぁ😱💦💦 (・­­--・) 太陽の影響を受ける道路って 知っていれば 時間をずらしたりして対処できるけど 予期せず遭遇すると パニックにもなりかねないね😔💧 🐢 せっかく晴れてるのに 贅沢な悩みだよね😅 でも慣れない土地での運転には こんなリスクもあるって事だから これからの旅でも 気を付けないといけないね 🐢&(・­­--・) 今年も 楽しい旅の報告が出来たらと思っています お時間がありましたら またお付き合いください (´˘`)Thanks❣❣

ユーザー画像
くろかめ
| 02/24 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【雪山行ドライブ】 今年は昨年とは打って変わって、降雪量が多く かと言って東京都心は、初雪…とチラつくことは有っても、なかなか積もりません。  そこに「大寒波襲来」「大雪注意報」のお天気情報 雪国の方には申し訳ないのですが、無性に雪遊びがしたくなり 雪山行に出かけます。  この時期しか、体験できないスノードライブ ラリーの練習で、林道のグラベル路を走り回っていた頃を思い出しながら 圧雪路の山岳路ドライブを楽しみます😀  楽しく走って、笑いが止まらず…😆 地元の方も、凄い勢いで近ずくクルマに 道を譲って頂けます😄  抜かさせた後に、ナンバーを見て 「雪道の怖さを知らない東京ナンバー、絶対事故るゾ…」 と、言われているんだろうナ~😅                                             🧿

【雪山行ドライブ】 今年は昨年とは打って変わって、降雪量が多く かと言って東京都心は、初雪…とチラつくことは有っても、なかなか積もりません。  そこに「大寒波襲来」「大雪注意報」のお天気情報 雪国の方には申し訳ないのですが、無性に雪遊びがしたくなり 雪山行に出かけます。  この時期しか、体験できないスノードライブ ラリーの練習で、林道のグラベル路を走り回っていた頃を思い出しながら 圧雪路の山岳路ドライブを楽しみます😀  楽しく走って、笑いが止まらず…😆 地元の方も、凄い勢いで近ずくクルマに 道を譲って頂けます😄  抜かさせた後に、ナンバーを見て 「雪道の怖さを知らない東京ナンバー、絶対事故るゾ…」 と、言われているんだろうナ~😅                                             🧿

コメント 5 8
MotoR
| 03/21 | 【旅とドライブ】フリートーク

【雪山行ドライブ】 今年は昨年とは打って変わって、降雪量が多く かと言って東京都心は、初雪…とチラつくことは有っても、なかなか積もりません。  そこに「大寒波襲来」「大雪注意報」のお天気情報 雪国の方には申し訳ないのですが、無性に雪遊びがしたくなり 雪山行に出かけます。  この時期しか、体験できないスノードライブ ラリーの練習で、林道のグラベル路を走り回っていた頃を思い出しながら 圧雪路の山岳路ドライブを楽しみます😀  楽しく走って、笑いが止まらず…😆 地元の方も、凄い勢いで近ずくクルマに 道を譲って頂けます😄  抜かさせた後に、ナンバーを見て 「雪道の怖さを知らない東京ナンバー、絶対事故るゾ…」 と、言われているんだろうナ~😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 03/21 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

JR東日本 木更津駅 内房線と久留里線

JR東日本 木更津駅 内房線と久留里線

コメント 4 8
はるコマ
| 03/01 | 【旅とドライブ】フリートーク

JR東日本 木更津駅 内房線と久留里線

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 03/01 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

2025春🐢流伊豆の過ごし方★その⑧ 【いい事あるかな?🐢««】 🐢 少し雨が降ってきちゃったね 大丈夫かなぁ( ̄▽ ̄;) (・­­--・) 酷くならないうちに 回り切らないとね この伊豆長岡温泉源氏山周辺で行われている「七福神スタンプラリー」に 今回挑戦したくて 宿にくろかめ号を置いて 来てみたんだけど、山の麓や頂上にある神社や祠の場所が 分かりにくい😣💦 🐢 雨の中、台紙が濡れないようにする事と 祠探しで頭がいっぱいになって 最初の布袋様は写真撮ったけど 他は忘れちゃった (´>∀<`)ゝ 祠は 小さい屋根があるだけで ほぼ野ざらし状態だったよ 源氏山の中は 墓地があるし、 誰1人いなくて まるで心霊スポットみたい(笑) 石段や坂道で運動した〜って感じ (しっかり筋肉痛になりました😅)

2025春🐢流伊豆の過ごし方★その⑧ 【いい事あるかな?🐢««】 🐢 少し雨が降ってきちゃったね 大丈夫かなぁ( ̄▽ ̄;) (・­­--・) 酷くならないうちに 回り切らないとね この伊豆長岡温泉源氏山周辺で行われている「七福神スタンプラリー」に 今回挑戦したくて 宿にくろかめ号を置いて 来てみたんだけど、山の麓や頂上にある神社や祠の場所が 分かりにくい😣💦 🐢 雨の中、台紙が濡れないようにする事と 祠探しで頭がいっぱいになって 最初の布袋様は写真撮ったけど 他は忘れちゃった (´>∀<`)ゝ 祠は 小さい屋根があるだけで ほぼ野ざらし状態だったよ 源氏山の中は 墓地があるし、 誰1人いなくて まるで心霊スポットみたい(笑) 石段や坂道で運動した〜って感じ (しっかり筋肉痛になりました😅)

コメント 6 8
くろかめ
| 03/30 | 【旅とドライブ】フリートーク

2025春🐢流伊豆の過ごし方★その⑧ 【いい事あるかな?🐢««】 🐢 少し雨が降ってきちゃったね 大丈夫かなぁ( ̄▽ ̄;) (・­­--・) 酷くならないうちに 回り切らないとね この伊豆長岡温泉源氏山周辺で行われている「七福神スタンプラリー」に 今回挑戦したくて 宿にくろかめ号を置いて 来てみたんだけど、山の麓や頂上にある神社や祠の場所が 分かりにくい😣💦 🐢 雨の中、台紙が濡れないようにする事と 祠探しで頭がいっぱいになって 最初の布袋様は写真撮ったけど 他は忘れちゃった (´>∀<`)ゝ 祠は 小さい屋根があるだけで ほぼ野ざらし状態だったよ 源氏山の中は 墓地があるし、 誰1人いなくて まるで心霊スポットみたい(笑) 石段や坂道で運動した〜って感じ (しっかり筋肉痛になりました😅)

ユーザー画像
くろかめ
| 03/30 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

2025春🐢流伊豆の過ごし方★その⑩ 【伊豆で肉という選択肢】 🐢 お腹空いた〜 今日は たくさん歩いた気がするから ご飯、楽しみ(((o(゚▽゚)o))) (・­­--・) うん、でも凄いボリュームだね😲 左上→食前酒(梅酒)・秋刀魚オイル漬け・湯葉くらげ・グリーンピース煮・白魚しそ和え 右上→お造り(サーモン・ハマチ・甘エビ・鯛) 中央左→朴葉焼き(豚ロース・シメジ・獅子唐・百合根・パプリカ) 中央右→蛸と彩り野菜のサラダ 左下→揚げ物(野菜のかき揚げ・大葉) 右下→水菓子(抹茶ムース・パイナップル) 🐢 メインは牛しゃぶなんだけど 野菜も肉も多すぎ😖💦 とても食べきれなかった〜

2025春🐢流伊豆の過ごし方★その⑩ 【伊豆で肉という選択肢】 🐢 お腹空いた〜 今日は たくさん歩いた気がするから ご飯、楽しみ(((o(゚▽゚)o))) (・­­--・) うん、でも凄いボリュームだね😲 左上→食前酒(梅酒)・秋刀魚オイル漬け・湯葉くらげ・グリーンピース煮・白魚しそ和え 右上→お造り(サーモン・ハマチ・甘エビ・鯛) 中央左→朴葉焼き(豚ロース・シメジ・獅子唐・百合根・パプリカ) 中央右→蛸と彩り野菜のサラダ 左下→揚げ物(野菜のかき揚げ・大葉) 右下→水菓子(抹茶ムース・パイナップル) 🐢 メインは牛しゃぶなんだけど 野菜も肉も多すぎ😖💦 とても食べきれなかった〜

コメント 7 8
くろかめ
| 04/02 | 【旅とドライブ】フリートーク

2025春🐢流伊豆の過ごし方★その⑩ 【伊豆で肉という選択肢】 🐢 お腹空いた〜 今日は たくさん歩いた気がするから ご飯、楽しみ(((o(゚▽゚)o))) (・­­--・) うん、でも凄いボリュームだね😲 左上→食前酒(梅酒)・秋刀魚オイル漬け・湯葉くらげ・グリーンピース煮・白魚しそ和え 右上→お造り(サーモン・ハマチ・甘エビ・鯛) 中央左→朴葉焼き(豚ロース・シメジ・獅子唐・百合根・パプリカ) 中央右→蛸と彩り野菜のサラダ 左下→揚げ物(野菜のかき揚げ・大葉) 右下→水菓子(抹茶ムース・パイナップル) 🐢 メインは牛しゃぶなんだけど 野菜も肉も多すぎ😖💦 とても食べきれなかった〜

ユーザー画像
くろかめ
| 04/02 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

2025春🐢流伊豆の過ごし方★その⑫ 【一攫千金なるか⁉️】 🐢 わ〜小判❗️🤩 ここは何? (­­・­­--・) 西伊豆土肥温泉の土肥金山 江戸時代に佐渡に次ぐ採取量を誇った金鉱だよ 佐渡金山と同じで 坑道跡を巡る事が出来るんだ そして 時節柄人気急上昇の体験イベントがあるんだよね😁 🐢 え〜何かなぁ🤔 雨でも大丈夫なの? (・­­--・) うん、完全屋内施設だから 天気は関係ないんだ☝️ さあ、受付してスタッフさんの説明を聞いたら 30分間の宝探しへ ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!! 🐢 この器で砂をすくって 砂金を探すの? 難しそう💦 (・­­--・) なかなか教えてもらったようには出来ないね😣 ❶初めに底から砂をすくって 水の中で器を大きく左右にクルクル回して砂金を下に沈める ❷それから 器を傾けて 静かに左右に回しながら 砂と水を流して 最後に残った砂から砂金を探す 🐢 砂と一緒に砂金が流れちゃいそうで 1回やるだけでも結構時間が掛かっちゃう 上級者は 30分で10個近く探せるんだって‼️ そんなの無理(>_<) (注☆写真の手はスタッフさんです) (・­­--・) さあ、くろかめさんは砂金を手に入れる事は出来たでしょうか? 結果は お土産編にて…😎 ↓土肥金山HP https://www.toikinzan.com/_m/

2025春🐢流伊豆の過ごし方★その⑫ 【一攫千金なるか⁉️】 🐢 わ〜小判❗️🤩 ここは何? (­­・­­--・) 西伊豆土肥温泉の土肥金山 江戸時代に佐渡に次ぐ採取量を誇った金鉱だよ 佐渡金山と同じで 坑道跡を巡る事が出来るんだ そして 時節柄人気急上昇の体験イベントがあるんだよね😁 🐢 え〜何かなぁ🤔 雨でも大丈夫なの? (・­­--・) うん、完全屋内施設だから 天気は関係ないんだ☝️ さあ、受付してスタッフさんの説明を聞いたら 30分間の宝探しへ ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!! 🐢 この器で砂をすくって 砂金を探すの? 難しそう💦 (・­­--・) なかなか教えてもらったようには出来ないね😣 ❶初めに底から砂をすくって 水の中で器を大きく左右にクルクル回して砂金を下に沈める ❷それから 器を傾けて 静かに左右に回しながら 砂と水を流して 最後に残った砂から砂金を探す 🐢 砂と一緒に砂金が流れちゃいそうで 1回やるだけでも結構時間が掛かっちゃう 上級者は 30分で10個近く探せるんだって‼️ そんなの無理(>_<) (注☆写真の手はスタッフさんです) (・­­--・) さあ、くろかめさんは砂金を手に入れる事は出来たでしょうか? 結果は お土産編にて…😎 ↓土肥金山HP https://www.toikinzan.com/_m/

コメント 11 8
くろかめ
| 04/04 | 【旅とドライブ】フリートーク

2025春🐢流伊豆の過ごし方★その⑫ 【一攫千金なるか⁉️】 🐢 わ〜小判❗️🤩 ここは何? (­­・­­--・) 西伊豆土肥温泉の土肥金山 江戸時代に佐渡に次ぐ採取量を誇った金鉱だよ 佐渡金山と同じで 坑道跡を巡る事が出来るんだ そして 時節柄人気急上昇の体験イベントがあるんだよね😁 🐢 え〜何かなぁ🤔 雨でも大丈夫なの? (・­­--・) うん、完全屋内施設だから 天気は関係ないんだ☝️ さあ、受付してスタッフさんの説明を聞いたら 30分間の宝探しへ ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!! 🐢 この器で砂をすくって 砂金を探すの? 難しそう💦 (・­­--・) なかなか教えてもらったようには出来ないね😣 ❶初めに底から砂をすくって 水の中で器を大きく左右にクルクル回して砂金を下に沈める ❷それから 器を傾けて 静かに左右に回しながら 砂と水を流して 最後に残った砂から砂金を探す 🐢 砂と一緒に砂金が流れちゃいそうで 1回やるだけでも結構時間が掛かっちゃう 上級者は 30分で10個近く探せるんだって‼️ そんなの無理(>_<) (注☆写真の手はスタッフさんです) (・­­--・) さあ、くろかめさんは砂金を手に入れる事は出来たでしょうか? 結果は お土産編にて…😎 ↓土肥金山HP https://www.toikinzan.com/_m/

ユーザー画像
くろかめ
| 04/04 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり④大賀郷エリア    八丈富士と三原山に挟まれた、八丈島空港から南に2km 大賀郷エリアと呼ばれる、八丈島の中心地 観光の拠点となる地区へ向かいます😀  今回が観光旅行なら 広大な敷地に南国ムード満点の「八丈植物公園」 黒い溶岩が固まってできた「南原千畳岩海岸」 という観光スポットに向かうのでしょうが 撮影会なので、写真撮影ポイントへ…😄  八丈島らしい風景 昔の島の暮らしが偲ばれる「陣屋跡」でスナップ撮影📷 六方積みという手法で、規則正しく積み上げられた「玉石垣」 母屋・馬小屋・高倉が保存された「住居跡」  この玉石垣の坂の界隈は、歴史を感じる散策スポット プロカメラマンは、この風景をどう切り取るのでしょうか?🤔                                             🧿

【トラベルライティング】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり④大賀郷エリア    八丈富士と三原山に挟まれた、八丈島空港から南に2km 大賀郷エリアと呼ばれる、八丈島の中心地 観光の拠点となる地区へ向かいます😀  今回が観光旅行なら 広大な敷地に南国ムード満点の「八丈植物公園」 黒い溶岩が固まってできた「南原千畳岩海岸」 という観光スポットに向かうのでしょうが 撮影会なので、写真撮影ポイントへ…😄  八丈島らしい風景 昔の島の暮らしが偲ばれる「陣屋跡」でスナップ撮影📷 六方積みという手法で、規則正しく積み上げられた「玉石垣」 母屋・馬小屋・高倉が保存された「住居跡」  この玉石垣の坂の界隈は、歴史を感じる散策スポット プロカメラマンは、この風景をどう切り取るのでしょうか?🤔                                             🧿

コメント 8 8
MotoR
| 04/14 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり④大賀郷エリア    八丈富士と三原山に挟まれた、八丈島空港から南に2km 大賀郷エリアと呼ばれる、八丈島の中心地 観光の拠点となる地区へ向かいます😀  今回が観光旅行なら 広大な敷地に南国ムード満点の「八丈植物公園」 黒い溶岩が固まってできた「南原千畳岩海岸」 という観光スポットに向かうのでしょうが 撮影会なので、写真撮影ポイントへ…😄  八丈島らしい風景 昔の島の暮らしが偲ばれる「陣屋跡」でスナップ撮影📷 六方積みという手法で、規則正しく積み上げられた「玉石垣」 母屋・馬小屋・高倉が保存された「住居跡」  この玉石垣の坂の界隈は、歴史を感じる散策スポット プロカメラマンは、この風景をどう切り取るのでしょうか?🤔                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 04/14 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり⑤三根エリア  八丈富士と三原山に挟まれた、八丈島空港から東に4km 三根エリアと呼ばれる、八丈島のもう一つの中心地 フェリーが発着する観光の玄関口となる地区へ向かいます😀  ただ、今回は絶景見学に来た訳ではなく…🙄 撮影旅行、写真クラブの皆さんの目的は 展覧会用の写真を撮る事なので、観光写真は主旨違い😓 よって、連れて行って頂いた先は「神湊漁港」です。  地元の方々が生活する風景を、如何に切り取るか? カメラの撮影技術より、構図などの感性が試されます🤔 「今日はスナップ撮影なので、この周辺を好きに歩いて下さい😄」 講師のカメラウーマン先生は、気軽におっしゃいますが…  民家の軒先?堤防の釣り人?干された漁具? デジタルカメラ📷なので、シャッターを切りまくります😃 (下手な鉄砲も、数撃ちゃ当たる?🙄)  夜には今日の、スナップ撮影の勉強会が有るそうで テーマと撮影データーを発表するそうナ? (全部、プログラム・オートで撮っていたかも😅)                                             🧿

【トラベルライティング】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり⑤三根エリア  八丈富士と三原山に挟まれた、八丈島空港から東に4km 三根エリアと呼ばれる、八丈島のもう一つの中心地 フェリーが発着する観光の玄関口となる地区へ向かいます😀  ただ、今回は絶景見学に来た訳ではなく…🙄 撮影旅行、写真クラブの皆さんの目的は 展覧会用の写真を撮る事なので、観光写真は主旨違い😓 よって、連れて行って頂いた先は「神湊漁港」です。  地元の方々が生活する風景を、如何に切り取るか? カメラの撮影技術より、構図などの感性が試されます🤔 「今日はスナップ撮影なので、この周辺を好きに歩いて下さい😄」 講師のカメラウーマン先生は、気軽におっしゃいますが…  民家の軒先?堤防の釣り人?干された漁具? デジタルカメラ📷なので、シャッターを切りまくります😃 (下手な鉄砲も、数撃ちゃ当たる?🙄)  夜には今日の、スナップ撮影の勉強会が有るそうで テーマと撮影データーを発表するそうナ? (全部、プログラム・オートで撮っていたかも😅)                                             🧿

コメント 9 8
MotoR
| 04/15 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり⑤三根エリア  八丈富士と三原山に挟まれた、八丈島空港から東に4km 三根エリアと呼ばれる、八丈島のもう一つの中心地 フェリーが発着する観光の玄関口となる地区へ向かいます😀  ただ、今回は絶景見学に来た訳ではなく…🙄 撮影旅行、写真クラブの皆さんの目的は 展覧会用の写真を撮る事なので、観光写真は主旨違い😓 よって、連れて行って頂いた先は「神湊漁港」です。  地元の方々が生活する風景を、如何に切り取るか? カメラの撮影技術より、構図などの感性が試されます🤔 「今日はスナップ撮影なので、この周辺を好きに歩いて下さい😄」 講師のカメラウーマン先生は、気軽におっしゃいますが…  民家の軒先?堤防の釣り人?干された漁具? デジタルカメラ📷なので、シャッターを切りまくります😃 (下手な鉄砲も、数撃ちゃ当たる?🙄)  夜には今日の、スナップ撮影の勉強会が有るそうで テーマと撮影データーを発表するそうナ? (全部、プログラム・オートで撮っていたかも😅)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 04/15 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ⑤目指せ!風林火山の境地⁉️【前編】 1/2 (・­­--・) 昇仙峡から 風のように一気に山を下って着いたのは 山梨で最も有名な武将《武田信玄公》を祀る武田神社❗️ 元々は 信玄公の父親・信虎公、息子・勝頼公と親子3代の居城だった躑躅ヶ崎館(つつじがさきやかた)だったんだ そこに信玄公を祀る神社を建てたってわけ☝️ 🐢 ご利益の筆頭は 「勝運」(物事に勝つ)だって〜 やっぱり、甲斐随一の武将を祀ってるからかなぁ😄 お参りして御朱印をもらって… なんか心が穏やか(静か)になる気がするよ 2/2で この神社の今ならではの風景を紹介するね

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ⑤目指せ!風林火山の境地⁉️【前編】 1/2 (・­­--・) 昇仙峡から 風のように一気に山を下って着いたのは 山梨で最も有名な武将《武田信玄公》を祀る武田神社❗️ 元々は 信玄公の父親・信虎公、息子・勝頼公と親子3代の居城だった躑躅ヶ崎館(つつじがさきやかた)だったんだ そこに信玄公を祀る神社を建てたってわけ☝️ 🐢 ご利益の筆頭は 「勝運」(物事に勝つ)だって〜 やっぱり、甲斐随一の武将を祀ってるからかなぁ😄 お参りして御朱印をもらって… なんか心が穏やか(静か)になる気がするよ 2/2で この神社の今ならではの風景を紹介するね

コメント 6 8
くろかめ
| 04/16 | 【旅とドライブ】フリートーク

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ⑤目指せ!風林火山の境地⁉️【前編】 1/2 (・­­--・) 昇仙峡から 風のように一気に山を下って着いたのは 山梨で最も有名な武将《武田信玄公》を祀る武田神社❗️ 元々は 信玄公の父親・信虎公、息子・勝頼公と親子3代の居城だった躑躅ヶ崎館(つつじがさきやかた)だったんだ そこに信玄公を祀る神社を建てたってわけ☝️ 🐢 ご利益の筆頭は 「勝運」(物事に勝つ)だって〜 やっぱり、甲斐随一の武将を祀ってるからかなぁ😄 お参りして御朱印をもらって… なんか心が穏やか(静か)になる気がするよ 2/2で この神社の今ならではの風景を紹介するね

ユーザー画像
くろかめ
| 04/16 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

暖かくなってきましたね。春は何となくワクワクします。でも花粉症がつらいです。

暖かくなってきましたね。春は何となくワクワクします。でも花粉症がつらいです。

コメント 1 7
hoeri
| 2023/03/07 | 【旅とドライブ】はじめまして

暖かくなってきましたね。春は何となくワクワクします。でも花粉症がつらいです。

ユーザー画像
hoeri
| 2023/03/07 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

もうすぐ4月なので桜を見にのんびりドライブしたいです!

もうすぐ4月なので桜を見にのんびりドライブしたいです!

コメント 1 7
ぴっち
| 2023/03/07 | 【旅とドライブ】はじめまして

もうすぐ4月なので桜を見にのんびりドライブしたいです!

ユーザー画像
ぴっち
| 2023/03/07 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

過ごしやすい季節になってきたので車で遠出がしたくなりました。 皆さんおススメの運転しやすい道があったら教えて下さいね。

過ごしやすい季節になってきたので車で遠出がしたくなりました。 皆さんおススメの運転しやすい道があったら教えて下さいね。

コメント 2 7
mansun
| 2023/03/07 | 【旅とドライブ】みんなに質問

過ごしやすい季節になってきたので車で遠出がしたくなりました。 皆さんおススメの運転しやすい道があったら教えて下さいね。

ユーザー画像
mansun
| 2023/03/07 | 【旅とドライブ】みんなに質問
ユーザー画像

春夏、大好きな季節になりました!! 海がきれいなところにドライブいくぞ!!

春夏、大好きな季節になりました!! 海がきれいなところにドライブいくぞ!!

コメント 1 7
あや
| 2023/03/08 | 【旅とドライブ】はじめまして

春夏、大好きな季節になりました!! 海がきれいなところにドライブいくぞ!!

ユーザー画像
あや
| 2023/03/08 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

ここは車だけだったのかCB400からカブに乗り換えたオッサンです

ここは車だけだったのかCB400からカブに乗り換えたオッサンです

コメント 4 7
acdc
| 2023/03/08 | 【旅とドライブ】はじめまして

ここは車だけだったのかCB400からカブに乗り換えたオッサンです

ユーザー画像
acdc
| 2023/03/08 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

湯河原温泉にドライブに行きます。まったりします。

湯河原温泉にドライブに行きます。まったりします。

コメント 0 7
はったん
| 2023/03/09 | 【旅とドライブ】はじめまして

湯河原温泉にドライブに行きます。まったりします。

ユーザー画像
はったん
| 2023/03/09 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

 教えてください 高速道路初心者です。淡路島にドライブ旅行に行きたいのですが、 大阪方面から垂水JCT淡路島南へはどの高速道路がわかりやすいですか?高速道路料金が高くてもいいのでわかりやすい高速道路が知りたいです。  例えば、中国自動車道○○ICからとか

 教えてください 高速道路初心者です。淡路島にドライブ旅行に行きたいのですが、 大阪方面から垂水JCT淡路島南へはどの高速道路がわかりやすいですか?高速道路料金が高くてもいいのでわかりやすい高速道路が知りたいです。  例えば、中国自動車道○○ICからとか

コメント 5 7
guchan28
| 2023/03/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

 教えてください 高速道路初心者です。淡路島にドライブ旅行に行きたいのですが、 大阪方面から垂水JCT淡路島南へはどの高速道路がわかりやすいですか?高速道路料金が高くてもいいのでわかりやすい高速道路が知りたいです。  例えば、中国自動車道○○ICからとか

ユーザー画像
guchan28
| 2023/03/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

2023年3月11日(土)FITオフ会(ミーティング)

2023年3月11日(土)FITオフ会(ミーティング)

コメント 2 7
はるコマ
| 2023/03/11 | 【旅とドライブ】はじめまして

2023年3月11日(土)FITオフ会(ミーティング)

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/03/11 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

雪の富士山

雪の富士山

コメント 0 7
はるコマ
| 2023/03/11 | 【旅とドライブ】はじめまして

雪の富士山

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/03/11 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

FIT MEETING PROJECT 2023 in KIRAMESSE NUMAZU 前を見つめるFIT4😁

FIT MEETING PROJECT 2023 in KIRAMESSE NUMAZU 前を見つめるFIT4😁

コメント 0 7
はるコマ
| 2023/03/11 | 【旅とドライブ】はじめまして

FIT MEETING PROJECT 2023 in KIRAMESSE NUMAZU 前を見つめるFIT4😁

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/03/11 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

春が近づくと毎年、頭に浮かんで来ます、あさひ舟川「春の四重奏」…。此処を観に行かれた方いらっしゃいますか~? https://www.asahi-tabi.com/sijuusou/ 富山のツレから「一度は観るべし!」と言われてますがタイミングが合わず、死ぬまでに訪れたい100の場所、の1つに挙げています😃

春が近づくと毎年、頭に浮かんで来ます、あさひ舟川「春の四重奏」…。此処を観に行かれた方いらっしゃいますか~? https://www.asahi-tabi.com/sijuusou/ 富山のツレから「一度は観るべし!」と言われてますがタイミングが合わず、死ぬまでに訪れたい100の場所、の1つに挙げています😃

コメント 0 7
ふなにわ
| 2023/03/16 | 【旅とドライブ】はじめまして

春が近づくと毎年、頭に浮かんで来ます、あさひ舟川「春の四重奏」…。此処を観に行かれた方いらっしゃいますか~? https://www.asahi-tabi.com/sijuusou/ 富山のツレから「一度は観るべし!」と言われてますがタイミングが合わず、死ぬまでに訪れたい100の場所、の1つに挙げています😃

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/03/16 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

おはようございます☀ オラを綺麗にしてほしいでFIT🤣 汚いのは嫌だFIT💢 とFIT4が言ってました( ̄▽ ̄)

おはようございます☀ オラを綺麗にしてほしいでFIT🤣 汚いのは嫌だFIT💢 とFIT4が言ってました( ̄▽ ̄)

コメント 0 7
はるコマ
| 2023/03/17 | 【旅とドライブ】はじめまして

おはようございます☀ オラを綺麗にしてほしいでFIT🤣 汚いのは嫌だFIT💢 とFIT4が言ってました( ̄▽ ̄)

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/03/17 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

当時、ツインリンクもてぎで開催される、HONDA 四輪販売50周年記念イベントにNSX-Rで参加する為、出発前のワンショットです。

当時、ツインリンクもてぎで開催される、HONDA 四輪販売50周年記念イベントにNSX-Rで参加する為、出発前のワンショットです。

コメント 3 7
T360NSX-R
| 2023/03/17 | 【旅とドライブ】はじめまして

当時、ツインリンクもてぎで開催される、HONDA 四輪販売50周年記念イベントにNSX-Rで参加する為、出発前のワンショットです。

ユーザー画像 バッジ画像
T360NSX-R
| 2023/03/17 | 【旅とドライブ】はじめまして
  • 1701-1725件 / 全2045件