旅とドライブエリア

メニュー画像

みなさん、旅行やドライブ、楽しんでいますか? 旅先やドライブ中に出会ったお気に入りの景色やふと見つけた面白い何か、感じたこと考えたこと、誰かに伝えたい!聞きたい!などなど…旅やドライブにまつわることなら何でもOK。写真があればなおGood! みんなでワクワクを交換&共有しましょう♪

「旅とドライブエリア」では「思い出に残った旅」をコメントで募集中です!皆さまのご参加をお待ちしております♪
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/pqpfqqyfe6cgzldo

現在、梅雨のお出かけスポットをコメントで募集中です✨​
ぜひ色々な場所を教えてください🎶​
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/vjap3ck2gwemy6cu

ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン⑨羽鳥湖温泉  30年続く、お風呂初め(入浴初め)の儀式は お風呂納めと同じく、やはり天然温泉♨で始まります😀 元旦の9時から「羽鳥湖温泉」の日帰り入浴がスタートしたら 直ぐに露天風呂に一目散、2時間ほど温泉に浸かります😌 (山荘にバレルサウナが有るので、今回は遠赤高温サウナはパス) アっ、筋肉痛をほぐすマッサージチェアは必須です😅  「羽鳥湖温泉」の泉質がお気に入りで アルカリ性単純温泉なので、皮膚が「ヌルヌルすべすべ」してきます😄 泉温も源泉温度は、1号源泉:39.6℃・2号源泉:52.4℃を混合して 42.1℃、と入浴には適温  露天風呂が有ると、騒ぐ子供たちも ココでは屋内温泉プールで遊んでくれるので お風呂の方は静かな大人の時間です。 (ただ脱衣場が一緒なので、ココで浮き輪を膨らまされるのが…😓)  建屋外部には、無料の足湯もあり ワンコちゃん🐶たち用の足湯もあります👍                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン⑨羽鳥湖温泉  30年続く、お風呂初め(入浴初め)の儀式は お風呂納めと同じく、やはり天然温泉♨で始まります😀 元旦の9時から「羽鳥湖温泉」の日帰り入浴がスタートしたら 直ぐに露天風呂に一目散、2時間ほど温泉に浸かります😌 (山荘にバレルサウナが有るので、今回は遠赤高温サウナはパス) アっ、筋肉痛をほぐすマッサージチェアは必須です😅  「羽鳥湖温泉」の泉質がお気に入りで アルカリ性単純温泉なので、皮膚が「ヌルヌルすべすべ」してきます😄 泉温も源泉温度は、1号源泉:39.6℃・2号源泉:52.4℃を混合して 42.1℃、と入浴には適温  露天風呂が有ると、騒ぐ子供たちも ココでは屋内温泉プールで遊んでくれるので お風呂の方は静かな大人の時間です。 (ただ脱衣場が一緒なので、ココで浮き輪を膨らまされるのが…😓)  建屋外部には、無料の足湯もあり ワンコちゃん🐶たち用の足湯もあります👍                                             🧿

コメント 8 12
MotoR
| 01/29 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン⑨羽鳥湖温泉  30年続く、お風呂初め(入浴初め)の儀式は お風呂納めと同じく、やはり天然温泉♨で始まります😀 元旦の9時から「羽鳥湖温泉」の日帰り入浴がスタートしたら 直ぐに露天風呂に一目散、2時間ほど温泉に浸かります😌 (山荘にバレルサウナが有るので、今回は遠赤高温サウナはパス) アっ、筋肉痛をほぐすマッサージチェアは必須です😅  「羽鳥湖温泉」の泉質がお気に入りで アルカリ性単純温泉なので、皮膚が「ヌルヌルすべすべ」してきます😄 泉温も源泉温度は、1号源泉:39.6℃・2号源泉:52.4℃を混合して 42.1℃、と入浴には適温  露天風呂が有ると、騒ぐ子供たちも ココでは屋内温泉プールで遊んでくれるので お風呂の方は静かな大人の時間です。 (ただ脱衣場が一緒なので、ココで浮き輪を膨らまされるのが…😓)  建屋外部には、無料の足湯もあり ワンコちゃん🐶たち用の足湯もあります👍                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 01/29 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

太陽にほえろ!

太陽にほえろ!

コメント 5 12
ふなにわ
| 2024/03/13 | 【旅とドライブ】フリートーク

太陽にほえろ!

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/03/13 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年7月:沖縄/八重山諸島・島巡り⑦西表島  世界自然遺産の島「西表島」 高速船は西部地区の大原港に入港します。 沖縄県では、本島に続く2番目に大きな島ですが 入植して開発されたのが遅かったのも幸いして 動植物の多様性が認められく、世界自然遺産に認定されました😀  ツアーの送迎バスが迎えに来ています。 殆んど島の80%はジャングルだそうです。 バスの運転手さんが、即席の観光ガイドです。 【面白かった話😄1】  人間より大切な「イリオモテヤマネコ」 交通事故が起きると、ケガ程度でもニュースになり新聞に載りますが 人間は、ケガ程度では誰も知りません。  道路のゼブラ舗装、本土ではカーブ注意の速度抑制ですが コチラでは、ヤマネコ様にクルマが近づいていることを音で知らせています。 【面白かった話😁2】  生徒数3名の「竹富町立古見小学校」 教師は10名いるので、教育レベルは抜群です。 是非とも、お子さんやお孫さんを編入させて下さい。 学年トップは間違いなし!  そうこうしているうちに、バスは「由布島水牛車乗り場」に到着 西表島、由布島が観光のセットです。😉                                             🧿

【旅紀行】'24年7月:沖縄/八重山諸島・島巡り⑦西表島  世界自然遺産の島「西表島」 高速船は西部地区の大原港に入港します。 沖縄県では、本島に続く2番目に大きな島ですが 入植して開発されたのが遅かったのも幸いして 動植物の多様性が認められく、世界自然遺産に認定されました😀  ツアーの送迎バスが迎えに来ています。 殆んど島の80%はジャングルだそうです。 バスの運転手さんが、即席の観光ガイドです。 【面白かった話😄1】  人間より大切な「イリオモテヤマネコ」 交通事故が起きると、ケガ程度でもニュースになり新聞に載りますが 人間は、ケガ程度では誰も知りません。  道路のゼブラ舗装、本土ではカーブ注意の速度抑制ですが コチラでは、ヤマネコ様にクルマが近づいていることを音で知らせています。 【面白かった話😁2】  生徒数3名の「竹富町立古見小学校」 教師は10名いるので、教育レベルは抜群です。 是非とも、お子さんやお孫さんを編入させて下さい。 学年トップは間違いなし!  そうこうしているうちに、バスは「由布島水牛車乗り場」に到着 西表島、由布島が観光のセットです。😉                                             🧿

コメント 11 12
MotoR
| 2024/08/16 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年7月:沖縄/八重山諸島・島巡り⑦西表島  世界自然遺産の島「西表島」 高速船は西部地区の大原港に入港します。 沖縄県では、本島に続く2番目に大きな島ですが 入植して開発されたのが遅かったのも幸いして 動植物の多様性が認められく、世界自然遺産に認定されました😀  ツアーの送迎バスが迎えに来ています。 殆んど島の80%はジャングルだそうです。 バスの運転手さんが、即席の観光ガイドです。 【面白かった話😄1】  人間より大切な「イリオモテヤマネコ」 交通事故が起きると、ケガ程度でもニュースになり新聞に載りますが 人間は、ケガ程度では誰も知りません。  道路のゼブラ舗装、本土ではカーブ注意の速度抑制ですが コチラでは、ヤマネコ様にクルマが近づいていることを音で知らせています。 【面白かった話😁2】  生徒数3名の「竹富町立古見小学校」 教師は10名いるので、教育レベルは抜群です。 是非とも、お子さんやお孫さんを編入させて下さい。 学年トップは間違いなし!  そうこうしているうちに、バスは「由布島水牛車乗り場」に到着 西表島、由布島が観光のセットです。😉                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/08/16 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

毎月近所で開催される旧車交流会に参加してきました。 NSXも28歳、そろそろ旧車の仲間入りですがまだまだ若造です。

毎月近所で開催される旧車交流会に参加してきました。 NSXも28歳、そろそろ旧車の仲間入りですがまだまだ若造です。

コメント 3 12
タイプTのO
| 2023/06/05 | 【旅とドライブ】フリートーク

毎月近所で開催される旧車交流会に参加してきました。 NSXも28歳、そろそろ旧車の仲間入りですがまだまだ若造です。

ユーザー画像
タイプTのO
| 2023/06/05 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

パレードラン

パレードラン

コメント 11 12
MIYASAN
| 2024/05/14 | 【旅とドライブ】フリートーク

パレードラン

ユーザー画像
MIYASAN
| 2024/05/14 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【オオバケ旅日記】パソコン、スマホで見るMAPもエエけど、昭和オヤジは「やっぱ紙の地図もエエなぁ」と呟きながら眺める。るるぶ地図は見慣れてるせいか、小生のオキニです🤓 因みに「るるぶ」の意味、旅好きの方は御存知ですよねえ? (Niceボケにはオオバケお土産プレゼント中❗️)

【オオバケ旅日記】パソコン、スマホで見るMAPもエエけど、昭和オヤジは「やっぱ紙の地図もエエなぁ」と呟きながら眺める。るるぶ地図は見慣れてるせいか、小生のオキニです🤓 因みに「るるぶ」の意味、旅好きの方は御存知ですよねえ? (Niceボケにはオオバケお土産プレゼント中❗️)

コメント 26 12
ふなにわ
| 2023/06/04 | 【旅とドライブ】みんなに質問

【オオバケ旅日記】パソコン、スマホで見るMAPもエエけど、昭和オヤジは「やっぱ紙の地図もエエなぁ」と呟きながら眺める。るるぶ地図は見慣れてるせいか、小生のオキニです🤓 因みに「るるぶ」の意味、旅好きの方は御存知ですよねえ? (Niceボケにはオオバケお土産プレゼント中❗️)

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/06/04 | 【旅とドライブ】みんなに質問
ユーザー画像

【上って下って曲って廻って。。。】 第20章★どうしてこんな形? (・­­--・) 潮岬から10分くらいで着いた道の駅【くしもと橋杭岩】 🐢 柱のように岩が並んで立ってる 不思議〜 あの前の方にある岩が お坊様が合掌してるように見えるって言われてる岩だよね ほんとに そう見える! (・­­--・) 遠くに見える白い橋が大島へ渡る「くしもと大橋」だよ 元々の計画ではあの橋を渡って大島の「トルコ軍艦エルトゥールル号遭難慰霊碑」を見に行くはずだったんだ😞 だけど天気の悪さと この橋杭岩を直前に知った事で変更したんだ 🐢 そうだね、 それに 今朝、宿を出るのが遅くなったしね (・­­--・) ほんとに、アレにはまいったよ😣 実は 宿に着いてから知ったんだけど 今日、南紀白浜はトライアスロン大会があって 宿周辺の道路が封鎖されたり、片側一方通行だったり… 🐢 そうそう、昨夜から迂回路を調べたりと バタバタだったね その為、1時間近く出発を遅らせる事になってしまって… (この事が 後々大変な事になるとは😰💦)

【上って下って曲って廻って。。。】 第20章★どうしてこんな形? (・­­--・) 潮岬から10分くらいで着いた道の駅【くしもと橋杭岩】 🐢 柱のように岩が並んで立ってる 不思議〜 あの前の方にある岩が お坊様が合掌してるように見えるって言われてる岩だよね ほんとに そう見える! (・­­--・) 遠くに見える白い橋が大島へ渡る「くしもと大橋」だよ 元々の計画ではあの橋を渡って大島の「トルコ軍艦エルトゥールル号遭難慰霊碑」を見に行くはずだったんだ😞 だけど天気の悪さと この橋杭岩を直前に知った事で変更したんだ 🐢 そうだね、 それに 今朝、宿を出るのが遅くなったしね (・­­--・) ほんとに、アレにはまいったよ😣 実は 宿に着いてから知ったんだけど 今日、南紀白浜はトライアスロン大会があって 宿周辺の道路が封鎖されたり、片側一方通行だったり… 🐢 そうそう、昨夜から迂回路を調べたりと バタバタだったね その為、1時間近く出発を遅らせる事になってしまって… (この事が 後々大変な事になるとは😰💦)

コメント 20 12
くろかめ
| 2024/06/13 | 【旅とドライブ】フリートーク

【上って下って曲って廻って。。。】 第20章★どうしてこんな形? (・­­--・) 潮岬から10分くらいで着いた道の駅【くしもと橋杭岩】 🐢 柱のように岩が並んで立ってる 不思議〜 あの前の方にある岩が お坊様が合掌してるように見えるって言われてる岩だよね ほんとに そう見える! (・­­--・) 遠くに見える白い橋が大島へ渡る「くしもと大橋」だよ 元々の計画ではあの橋を渡って大島の「トルコ軍艦エルトゥールル号遭難慰霊碑」を見に行くはずだったんだ😞 だけど天気の悪さと この橋杭岩を直前に知った事で変更したんだ 🐢 そうだね、 それに 今朝、宿を出るのが遅くなったしね (・­­--・) ほんとに、アレにはまいったよ😣 実は 宿に着いてから知ったんだけど 今日、南紀白浜はトライアスロン大会があって 宿周辺の道路が封鎖されたり、片側一方通行だったり… 🐢 そうそう、昨夜から迂回路を調べたりと バタバタだったね その為、1時間近く出発を遅らせる事になってしまって… (この事が 後々大変な事になるとは😰💦)

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/06/13 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

パイセンの阪九フェリー九州グルメ旅、ゴーストライターふなにわ🤓プレゼンツです…💦 これだけ見たら「何処のシティホテル?」って感じで、フェリー客室とは思えないっすよね~😍

パイセンの阪九フェリー九州グルメ旅、ゴーストライターふなにわ🤓プレゼンツです…💦 これだけ見たら「何処のシティホテル?」って感じで、フェリー客室とは思えないっすよね~😍

コメント 25 12
ふなにわ
| 2023/10/06 | 【旅とドライブ】フリートーク

パイセンの阪九フェリー九州グルメ旅、ゴーストライターふなにわ🤓プレゼンツです…💦 これだけ見たら「何処のシティホテル?」って感じで、フェリー客室とは思えないっすよね~😍

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/10/06 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

2025夏☀️🍉🌻くろかめ探検隊⑦ステンドグラスの作り方知ってる? 🐢 ステンドグラス美術館の庭には 体験工房があって ステンドグラスやサンドブラストが 気軽に体験できるんだよね (・­­--・) 初心者の僕たちは 《音符♪》を作ることにしたんだ 材料は 音符型のガラス(色は選べるよ)、音符の棒、銅色のテープ、ハンダ☝️ ❶ガラスの縁に沿って銅色のテープを巻くんだ はみ出したテープは 内側に折り込むよ ❷次にハンダで 各パーツを繋いで ♪の形にするんだ ❸最後にハンダで銅色の縁を囲って 整えたら完成✌️ 🐢 ハンダが はみ出したり、付けすぎてしまっても 大丈夫! ちゃんと修正する方法を教えてくれるし、ストラップを付けてもらう時にスタッフさんが 綺麗に仕上げてくれるから安心だね 可愛い音符のステンドグラスが出来た! ( ^-^ )b 【那須ステンドグラス美術館公式HP】 https://sgm-nasu.com/

2025夏☀️🍉🌻くろかめ探検隊⑦ステンドグラスの作り方知ってる? 🐢 ステンドグラス美術館の庭には 体験工房があって ステンドグラスやサンドブラストが 気軽に体験できるんだよね (・­­--・) 初心者の僕たちは 《音符♪》を作ることにしたんだ 材料は 音符型のガラス(色は選べるよ)、音符の棒、銅色のテープ、ハンダ☝️ ❶ガラスの縁に沿って銅色のテープを巻くんだ はみ出したテープは 内側に折り込むよ ❷次にハンダで 各パーツを繋いで ♪の形にするんだ ❸最後にハンダで銅色の縁を囲って 整えたら完成✌️ 🐢 ハンダが はみ出したり、付けすぎてしまっても 大丈夫! ちゃんと修正する方法を教えてくれるし、ストラップを付けてもらう時にスタッフさんが 綺麗に仕上げてくれるから安心だね 可愛い音符のステンドグラスが出来た! ( ^-^ )b 【那須ステンドグラス美術館公式HP】 https://sgm-nasu.com/

コメント 11 12
くろかめ
| 09/14 | 【旅とドライブ】フリートーク

2025夏☀️🍉🌻くろかめ探検隊⑦ステンドグラスの作り方知ってる? 🐢 ステンドグラス美術館の庭には 体験工房があって ステンドグラスやサンドブラストが 気軽に体験できるんだよね (・­­--・) 初心者の僕たちは 《音符♪》を作ることにしたんだ 材料は 音符型のガラス(色は選べるよ)、音符の棒、銅色のテープ、ハンダ☝️ ❶ガラスの縁に沿って銅色のテープを巻くんだ はみ出したテープは 内側に折り込むよ ❷次にハンダで 各パーツを繋いで ♪の形にするんだ ❸最後にハンダで銅色の縁を囲って 整えたら完成✌️ 🐢 ハンダが はみ出したり、付けすぎてしまっても 大丈夫! ちゃんと修正する方法を教えてくれるし、ストラップを付けてもらう時にスタッフさんが 綺麗に仕上げてくれるから安心だね 可愛い音符のステンドグラスが出来た! ( ^-^ )b 【那須ステンドグラス美術館公式HP】 https://sgm-nasu.com/

ユーザー画像
くろかめ
| 09/14 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

コロナも明けて今年のGWはドライブ楽しみたい!! 晴れますように・・・

コロナも明けて今年のGWはドライブ楽しみたい!! 晴れますように・・・

コメント 1 12
きち
| 2023/04/17 | 【旅とドライブ】フリートーク

コロナも明けて今年のGWはドライブ楽しみたい!! 晴れますように・・・

ユーザー画像
きち
| 2023/04/17 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

かぶせ右折、て言うんですね…。 https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_635547?scid=newsmm やっぱ、リスクが高い行為は自重しないと事故のもとですね。。

かぶせ右折、て言うんですね…。 https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_635547?scid=newsmm やっぱ、リスクが高い行為は自重しないと事故のもとですね。。

コメント 11 12
ふなにわ
| 2023/04/17 | 【旅とドライブ】フリートーク

かぶせ右折、て言うんですね…。 https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_635547?scid=newsmm やっぱ、リスクが高い行為は自重しないと事故のもとですね。。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/04/17 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・古都紅葉巡り⑬ 大原・三千院の周りには、本当に食事処が足りません😥 到着したのは、ちょうど正午前 参道にある数少ないお店には長蛇の列… 「取り敢えず、先に参拝して時間をずらそう」 お腹を空かせた、13時過ぎ やはり食事処には長蛇の列が、店を覗くと1時間待ちの回答😞 今日は平日の月曜日なのに? 聞けば、休日は皆さん近くのコンビニで済ませるそうです 諦めていたところに『一福茶屋』の看板が 入り口には「支度中」の札が掛かっていましたが そ~っと中を覗いたら、欧州系の方々が何人か⁉ その時、老婆(失礼)から「お客さまは何人ですか?」 どうやら中は営業中のようですが、ココも三千院と同じ時の流れています😀 女将さんの手を煩わせないように、お客が自ら水やら片付けやら自分で動きます。 その度に「済みませんネ~」の女将の声👵 ホッコリした時間が流れます…外人さん達の気遣い、凄かった~💖 看板メニューの福蕎麦が絶品でした! (お品書き、いっぱい有るけど忙しく作れるのは「福」と「にしん」のみ) 全ての山菜が、甘辛く煮込んである(煮色は付いていないけど、良い仕事) ランチ検索などでは、分からない名店でした。 「また来たい!」 女将さん、お体大事に元気で居らして下さいネ😊                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・古都紅葉巡り⑬ 大原・三千院の周りには、本当に食事処が足りません😥 到着したのは、ちょうど正午前 参道にある数少ないお店には長蛇の列… 「取り敢えず、先に参拝して時間をずらそう」 お腹を空かせた、13時過ぎ やはり食事処には長蛇の列が、店を覗くと1時間待ちの回答😞 今日は平日の月曜日なのに? 聞けば、休日は皆さん近くのコンビニで済ませるそうです 諦めていたところに『一福茶屋』の看板が 入り口には「支度中」の札が掛かっていましたが そ~っと中を覗いたら、欧州系の方々が何人か⁉ その時、老婆(失礼)から「お客さまは何人ですか?」 どうやら中は営業中のようですが、ココも三千院と同じ時の流れています😀 女将さんの手を煩わせないように、お客が自ら水やら片付けやら自分で動きます。 その度に「済みませんネ~」の女将の声👵 ホッコリした時間が流れます…外人さん達の気遣い、凄かった~💖 看板メニューの福蕎麦が絶品でした! (お品書き、いっぱい有るけど忙しく作れるのは「福」と「にしん」のみ) 全ての山菜が、甘辛く煮込んである(煮色は付いていないけど、良い仕事) ランチ検索などでは、分からない名店でした。 「また来たい!」 女将さん、お体大事に元気で居らして下さいネ😊                                             🧿

コメント 11 12
MotoR
| 2023/12/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・古都紅葉巡り⑬ 大原・三千院の周りには、本当に食事処が足りません😥 到着したのは、ちょうど正午前 参道にある数少ないお店には長蛇の列… 「取り敢えず、先に参拝して時間をずらそう」 お腹を空かせた、13時過ぎ やはり食事処には長蛇の列が、店を覗くと1時間待ちの回答😞 今日は平日の月曜日なのに? 聞けば、休日は皆さん近くのコンビニで済ませるそうです 諦めていたところに『一福茶屋』の看板が 入り口には「支度中」の札が掛かっていましたが そ~っと中を覗いたら、欧州系の方々が何人か⁉ その時、老婆(失礼)から「お客さまは何人ですか?」 どうやら中は営業中のようですが、ココも三千院と同じ時の流れています😀 女将さんの手を煩わせないように、お客が自ら水やら片付けやら自分で動きます。 その度に「済みませんネ~」の女将の声👵 ホッコリした時間が流れます…外人さん達の気遣い、凄かった~💖 看板メニューの福蕎麦が絶品でした! (お品書き、いっぱい有るけど忙しく作れるのは「福」と「にしん」のみ) 全ての山菜が、甘辛く煮込んである(煮色は付いていないけど、良い仕事) ランチ検索などでは、分からない名店でした。 「また来たい!」 女将さん、お体大事に元気で居らして下さいネ😊                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/12/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり⑧星空撮影会  八丈島は、年間を通して風が強く雨が多いのが特徴だそうで 365日中の半分は降水が有り、基本は曇り空が多いそうです。 町営バスの運転手さんが、今日の青空と太陽を見てビックリしていました😀 「昨日まで雨☔でしたヨ」 「今日から2~3日は天気は良さそうですが、来週からまた崩れる予報です」 「皆さん、もってますネ~👍」  その話に気を良くした先輩は、クラブ員たちに 「今晩は星空が綺麗に見えそうなので、星空撮影会を開催します」 (エ~っ三脚持って来ていないし、下弦の月の中日だから月明かりは?) 「月の出が0時半なので、21時にホテル玄関前に集合です」 ほら、スナックの開店時間と被った😅  機材不足で、星空✨は 絶対上手に、撮れる訳がなく… 禁断のスマホ📱で、コッソリ撮影しました😄 (電子ノイズとピントが合わず、星はみんな楕円形💦)                                             🧿

【トラベルライティング】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり⑧星空撮影会  八丈島は、年間を通して風が強く雨が多いのが特徴だそうで 365日中の半分は降水が有り、基本は曇り空が多いそうです。 町営バスの運転手さんが、今日の青空と太陽を見てビックリしていました😀 「昨日まで雨☔でしたヨ」 「今日から2~3日は天気は良さそうですが、来週からまた崩れる予報です」 「皆さん、もってますネ~👍」  その話に気を良くした先輩は、クラブ員たちに 「今晩は星空が綺麗に見えそうなので、星空撮影会を開催します」 (エ~っ三脚持って来ていないし、下弦の月の中日だから月明かりは?) 「月の出が0時半なので、21時にホテル玄関前に集合です」 ほら、スナックの開店時間と被った😅  機材不足で、星空✨は 絶対上手に、撮れる訳がなく… 禁断のスマホ📱で、コッソリ撮影しました😄 (電子ノイズとピントが合わず、星はみんな楕円形💦)                                             🧿

コメント 8 12
MotoR
| 04/18 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり⑧星空撮影会  八丈島は、年間を通して風が強く雨が多いのが特徴だそうで 365日中の半分は降水が有り、基本は曇り空が多いそうです。 町営バスの運転手さんが、今日の青空と太陽を見てビックリしていました😀 「昨日まで雨☔でしたヨ」 「今日から2~3日は天気は良さそうですが、来週からまた崩れる予報です」 「皆さん、もってますネ~👍」  その話に気を良くした先輩は、クラブ員たちに 「今晩は星空が綺麗に見えそうなので、星空撮影会を開催します」 (エ~っ三脚持って来ていないし、下弦の月の中日だから月明かりは?) 「月の出が0時半なので、21時にホテル玄関前に集合です」 ほら、スナックの開店時間と被った😅  機材不足で、星空✨は 絶対上手に、撮れる訳がなく… 禁断のスマホ📱で、コッソリ撮影しました😄 (電子ノイズとピントが合わず、星はみんな楕円形💦)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 04/18 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

🍁秋グルメ満喫ドライブ旅🍁 初秋の行楽日和に誘われて日帰りドライブして来ましたー😃。日帰り旅でもハプニングてんこ盛りで皆さんに聞いて欲しく、またしても勝手にシリーズ化してお届けします…。 初回は出発編。丹波篠山なんで朝ゆっくり目でいいやと出掛けたのが失敗💦。中国自動車道が池田あたりは長期工事で車線規制してるんで市街地を抜けるのに時間が掛かり、計画外の🚻休憩。西宮名塩SAは随分の古株なんで駐車場も施設も狭い…。けど渋滞すると皆さん仕方なく寄るんですよねー😔

🍁秋グルメ満喫ドライブ旅🍁 初秋の行楽日和に誘われて日帰りドライブして来ましたー😃。日帰り旅でもハプニングてんこ盛りで皆さんに聞いて欲しく、またしても勝手にシリーズ化してお届けします…。 初回は出発編。丹波篠山なんで朝ゆっくり目でいいやと出掛けたのが失敗💦。中国自動車道が池田あたりは長期工事で車線規制してるんで市街地を抜けるのに時間が掛かり、計画外の🚻休憩。西宮名塩SAは随分の古株なんで駐車場も施設も狭い…。けど渋滞すると皆さん仕方なく寄るんですよねー😔

コメント 16 12
ふなにわ
| 2023/10/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

🍁秋グルメ満喫ドライブ旅🍁 初秋の行楽日和に誘われて日帰りドライブして来ましたー😃。日帰り旅でもハプニングてんこ盛りで皆さんに聞いて欲しく、またしても勝手にシリーズ化してお届けします…。 初回は出発編。丹波篠山なんで朝ゆっくり目でいいやと出掛けたのが失敗💦。中国自動車道が池田あたりは長期工事で車線規制してるんで市街地を抜けるのに時間が掛かり、計画外の🚻休憩。西宮名塩SAは随分の古株なんで駐車場も施設も狭い…。けど渋滞すると皆さん仕方なく寄るんですよねー😔

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/10/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年7月:山形・サクランボ🍒狩り②新幹線  今回の旅程、姪っ子たちを新幹線🚄に乗せるのも目的の一つです アメリカ合衆国は鉄道網が、日本の様に巡らされていなく ましてや新幹線の様な、高速鉄道は有りません🤔 海外のYouTuberたちも、こぞって絶賛👍  映画【F1】に主演しているブラピが、初めて乗車した際に 「発車したことさえ、気づかなかった😲」という、エピソードは有名です😀  姪っ子たちには、3人掛けシートを対座に回転させたところから感動され ブラピ同様「もう、走り始めたの?」「何て、静かなの?」 車窓を流れる景色を見ながら「何マイル、出ているの?」と質問攻め😄 マイル換算が分からなかったので「飛行機と同じくらい」と教えておきました😅                                             🧿

【トラベルライティング】'25年7月:山形・サクランボ🍒狩り②新幹線  今回の旅程、姪っ子たちを新幹線🚄に乗せるのも目的の一つです アメリカ合衆国は鉄道網が、日本の様に巡らされていなく ましてや新幹線の様な、高速鉄道は有りません🤔 海外のYouTuberたちも、こぞって絶賛👍  映画【F1】に主演しているブラピが、初めて乗車した際に 「発車したことさえ、気づかなかった😲」という、エピソードは有名です😀  姪っ子たちには、3人掛けシートを対座に回転させたところから感動され ブラピ同様「もう、走り始めたの?」「何て、静かなの?」 車窓を流れる景色を見ながら「何マイル、出ているの?」と質問攻め😄 マイル換算が分からなかったので「飛行機と同じくらい」と教えておきました😅                                             🧿

コメント 8 12
MotoR
| 07/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年7月:山形・サクランボ🍒狩り②新幹線  今回の旅程、姪っ子たちを新幹線🚄に乗せるのも目的の一つです アメリカ合衆国は鉄道網が、日本の様に巡らされていなく ましてや新幹線の様な、高速鉄道は有りません🤔 海外のYouTuberたちも、こぞって絶賛👍  映画【F1】に主演しているブラピが、初めて乗車した際に 「発車したことさえ、気づかなかった😲」という、エピソードは有名です😀  姪っ子たちには、3人掛けシートを対座に回転させたところから感動され ブラピ同様「もう、走り始めたの?」「何て、静かなの?」 車窓を流れる景色を見ながら「何マイル、出ているの?」と質問攻め😄 マイル換算が分からなかったので「飛行機と同じくらい」と教えておきました😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 07/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

DIC川村記念美術館に行ってきました。 来年の3月末(1月の予定が来場者増で2カ月延長になった)で休館するという。千葉県内で貴重なコレクションを観ることできる施設がなくなるのは悲しい。 #DIC川村記念美術館 #千葉県佐倉市 #ピカソ #レンブラント #ステラ

DIC川村記念美術館に行ってきました。 来年の3月末(1月の予定が来場者増で2カ月延長になった)で休館するという。千葉県内で貴重なコレクションを観ることできる施設がなくなるのは悲しい。 #DIC川村記念美術館 #千葉県佐倉市 #ピカソ #レンブラント #ステラ

コメント 2 12
jjkossa
| 2024/10/02 | 【旅とドライブ】フリートーク

DIC川村記念美術館に行ってきました。 来年の3月末(1月の予定が来場者増で2カ月延長になった)で休館するという。千葉県内で貴重なコレクションを観ることできる施設がなくなるのは悲しい。 #DIC川村記念美術館 #千葉県佐倉市 #ピカソ #レンブラント #ステラ

ユーザー画像
jjkossa
| 2024/10/02 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

行ってまいりました淡路島旅行 我が家の出発はいつも早く AM5:00に出発し、日の出の頃に淡路島到着 高速降りてすぐの漁港にある コインパーキングでパジャマ姿の子供たちを 着替えさせ、朝ご飯を食べるため 漁港付近を散策 THE地元喫茶店に入る勇気がなく 結局コンビニご飯になりました😅 子供たちのお楽しみ、オノコロパークへ 行ったあとの予定を何も考えてなかったので 洲本方面へ移動しました つづく

行ってまいりました淡路島旅行 我が家の出発はいつも早く AM5:00に出発し、日の出の頃に淡路島到着 高速降りてすぐの漁港にある コインパーキングでパジャマ姿の子供たちを 着替えさせ、朝ご飯を食べるため 漁港付近を散策 THE地元喫茶店に入る勇気がなく 結局コンビニご飯になりました😅 子供たちのお楽しみ、オノコロパークへ 行ったあとの予定を何も考えてなかったので 洲本方面へ移動しました つづく

コメント 22 12
Tetsu-N-VAN
| 2023/11/27 | 【旅とドライブ】フリートーク

行ってまいりました淡路島旅行 我が家の出発はいつも早く AM5:00に出発し、日の出の頃に淡路島到着 高速降りてすぐの漁港にある コインパーキングでパジャマ姿の子供たちを 着替えさせ、朝ご飯を食べるため 漁港付近を散策 THE地元喫茶店に入る勇気がなく 結局コンビニご飯になりました😅 子供たちのお楽しみ、オノコロパークへ 行ったあとの予定を何も考えてなかったので 洲本方面へ移動しました つづく

ユーザー画像
Tetsu-N-VAN
| 2023/11/27 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年10月:栃木・茶臼岳(100名山)②登山道  那須岳ロープウェイが強風による運休のため 登山道で登ることにします。 ロープウェイなら15分で着く9合目まで 7合目の登山道入り口からは、9合目までが50分の歩行時間です😀  山麓駅は、風が収まり運転再開を待つ観光客で ごった返しており、次から次へと観光バスが到着しています。 ピンポイント予報では、風が収まるのは5時間後? 今回は、紅葉🍂を楽しむためも有ったので のんびり景色を見ながら、登ることにしました😄  整備されている?といっても、そこは登山道 足元は崩れ止めの木を渡して有っても 岩がゴロゴロした足元なので、下を見ながら歩みを進め…  山ですれ違う時に「こんにちは!」と挨拶を交わすのですが インバウンドの方々も積極的に、日本語で挨拶されているのが印象的でした👍                                             🧿

【旅紀行】'24年10月:栃木・茶臼岳(100名山)②登山道  那須岳ロープウェイが強風による運休のため 登山道で登ることにします。 ロープウェイなら15分で着く9合目まで 7合目の登山道入り口からは、9合目までが50分の歩行時間です😀  山麓駅は、風が収まり運転再開を待つ観光客で ごった返しており、次から次へと観光バスが到着しています。 ピンポイント予報では、風が収まるのは5時間後? 今回は、紅葉🍂を楽しむためも有ったので のんびり景色を見ながら、登ることにしました😄  整備されている?といっても、そこは登山道 足元は崩れ止めの木を渡して有っても 岩がゴロゴロした足元なので、下を見ながら歩みを進め…  山ですれ違う時に「こんにちは!」と挨拶を交わすのですが インバウンドの方々も積極的に、日本語で挨拶されているのが印象的でした👍                                             🧿

コメント 9 12
MotoR
| 10/30 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年10月:栃木・茶臼岳(100名山)②登山道  那須岳ロープウェイが強風による運休のため 登山道で登ることにします。 ロープウェイなら15分で着く9合目まで 7合目の登山道入り口からは、9合目までが50分の歩行時間です😀  山麓駅は、風が収まり運転再開を待つ観光客で ごった返しており、次から次へと観光バスが到着しています。 ピンポイント予報では、風が収まるのは5時間後? 今回は、紅葉🍂を楽しむためも有ったので のんびり景色を見ながら、登ることにしました😄  整備されている?といっても、そこは登山道 足元は崩れ止めの木を渡して有っても 岩がゴロゴロした足元なので、下を見ながら歩みを進め…  山ですれ違う時に「こんにちは!」と挨拶を交わすのですが インバウンドの方々も積極的に、日本語で挨拶されているのが印象的でした👍                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 10/30 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】8巻 ✤さあ、どっち? (・­­--・) 問題です これは 日の出?日没? 🐢 正解は2/3で。。。(^ー^* )フフ♪ 1/3

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】8巻 ✤さあ、どっち? (・­­--・) 問題です これは 日の出?日没? 🐢 正解は2/3で。。。(^ー^* )フフ♪ 1/3

コメント 18 12
くろかめ
| 2024/04/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】8巻 ✤さあ、どっち? (・­­--・) 問題です これは 日の出?日没? 🐢 正解は2/3で。。。(^ー^* )フフ♪ 1/3

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/04/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

2日間開催された 『せとうちマルシェ2023』。 折角なので寄ってみた。 すると、噂には聞くが 一度も実物を見たことのなかった 『みかんジュース蛇口』が やってきていたので、体験してみた。 自分が飲み切れてこぼさない量を 遠慮気味に注ぐ子どもがいれば、 カップのギリギリまで うまく注ぐ大人がいたりして、 人が注ぐ様子を見ていても楽しい。 皆が一様に、一滴も無駄にしないよう 心がけていたことは確かだ。 ほんの少しでも滴れてしまうと、 周囲から一斉にため息が漏れる。 味は酸味と甘味のバランスがよく、 非常に濃いみかんジュースだった。 また、伊方を訪れて、 蜜柑を見ながら走りたい。

2日間開催された 『せとうちマルシェ2023』。 折角なので寄ってみた。 すると、噂には聞くが 一度も実物を見たことのなかった 『みかんジュース蛇口』が やってきていたので、体験してみた。 自分が飲み切れてこぼさない量を 遠慮気味に注ぐ子どもがいれば、 カップのギリギリまで うまく注ぐ大人がいたりして、 人が注ぐ様子を見ていても楽しい。 皆が一様に、一滴も無駄にしないよう 心がけていたことは確かだ。 ほんの少しでも滴れてしまうと、 周囲から一斉にため息が漏れる。 味は酸味と甘味のバランスがよく、 非常に濃いみかんジュースだった。 また、伊方を訪れて、 蜜柑を見ながら走りたい。

コメント 28 12
黒いアマガエル
| 2023/11/27 | 【旅とドライブ】フリートーク

2日間開催された 『せとうちマルシェ2023』。 折角なので寄ってみた。 すると、噂には聞くが 一度も実物を見たことのなかった 『みかんジュース蛇口』が やってきていたので、体験してみた。 自分が飲み切れてこぼさない量を 遠慮気味に注ぐ子どもがいれば、 カップのギリギリまで うまく注ぐ大人がいたりして、 人が注ぐ様子を見ていても楽しい。 皆が一様に、一滴も無駄にしないよう 心がけていたことは確かだ。 ほんの少しでも滴れてしまうと、 周囲から一斉にため息が漏れる。 味は酸味と甘味のバランスがよく、 非常に濃いみかんジュースだった。 また、伊方を訪れて、 蜜柑を見ながら走りたい。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2023/11/27 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

朝だけ18度 午前中に30度超え 下界と変わらん 両腕パンパンになるほど釣れてくれたので トンボ取りしてます

朝だけ18度 午前中に30度超え 下界と変わらん 両腕パンパンになるほど釣れてくれたので トンボ取りしてます

コメント 18 12
退会したユーザー | 2023/07/19 | 【旅とドライブ】はじめまして

朝だけ18度 午前中に30度超え 下界と変わらん 両腕パンパンになるほど釣れてくれたので トンボ取りしてます

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/07/19 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート㉒お土産  今回のお土産は、少な目… ハイキングが基本では、途中で買ったら リュックに入れて、自分で運ばなければなりません😥  2日間のお宿の、お土産コーナーで 帰宅待ちの、家族を誤魔化す分だけ買いました😀  同行の方々が、スイスの旅を検討していたので 奥さまも、行きたそうでしたが 「18日間も毎日、ハイキングで歩けるか?」 「海外なら先ずは、妹に会いにポートランドへ行かなきゃだろ~」 「新婚旅行で行ったスイスは、来年に行こうナ…🙄」  と言うことで、次回の【旅紀行】は 現実的に、5月:静岡・スーパーGT第2戦 ですネ😉                                             🧿

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート㉒お土産  今回のお土産は、少な目… ハイキングが基本では、途中で買ったら リュックに入れて、自分で運ばなければなりません😥  2日間のお宿の、お土産コーナーで 帰宅待ちの、家族を誤魔化す分だけ買いました😀  同行の方々が、スイスの旅を検討していたので 奥さまも、行きたそうでしたが 「18日間も毎日、ハイキングで歩けるか?」 「海外なら先ずは、妹に会いにポートランドへ行かなきゃだろ~」 「新婚旅行で行ったスイスは、来年に行こうナ…🙄」  と言うことで、次回の【旅紀行】は 現実的に、5月:静岡・スーパーGT第2戦 ですネ😉                                             🧿

コメント 2 12
MotoR
| 2024/06/01 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート㉒お土産  今回のお土産は、少な目… ハイキングが基本では、途中で買ったら リュックに入れて、自分で運ばなければなりません😥  2日間のお宿の、お土産コーナーで 帰宅待ちの、家族を誤魔化す分だけ買いました😀  同行の方々が、スイスの旅を検討していたので 奥さまも、行きたそうでしたが 「18日間も毎日、ハイキングで歩けるか?」 「海外なら先ずは、妹に会いにポートランドへ行かなきゃだろ~」 「新婚旅行で行ったスイスは、来年に行こうナ…🙄」  と言うことで、次回の【旅紀行】は 現実的に、5月:静岡・スーパーGT第2戦 ですネ😉                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/06/01 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

3月12日は、茨城県袋田の滝にドライブします。 美味しいものを食べてきたいですね♪ あと、温泉もね♨️

3月12日は、茨城県袋田の滝にドライブします。 美味しいものを食べてきたいですね♪ あと、温泉もね♨️

コメント 1 12
okashira3
| 2023/03/08 | 【旅とドライブ】はじめまして

3月12日は、茨城県袋田の滝にドライブします。 美味しいものを食べてきたいですね♪ あと、温泉もね♨️

ユーザー画像
okashira3
| 2023/03/08 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

紅葉めぐりで層雲峡経由の三国峠から帯広へ。 空気が澄んで寒かったけど晴れて綺麗でした! 赤色が少ないのが残念!

紅葉めぐりで層雲峡経由の三国峠から帯広へ。 空気が澄んで寒かったけど晴れて綺麗でした! 赤色が少ないのが残念!

コメント 16 12
ベーちゃん
| 2023/10/17 | 【旅とドライブ】フリートーク

紅葉めぐりで層雲峡経由の三国峠から帯広へ。 空気が澄んで寒かったけど晴れて綺麗でした! 赤色が少ないのが残念!

ユーザー画像 バッジ画像
ベーちゃん
| 2023/10/17 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(8日目)㉓ベルニナ鉄道  昨日の氷河特急に引き続き、今日も前半戦は「乗り鉄」の日 絶景の【山岳列車⑦】ベルニナ急行に乗って、イタリア・ティラノへ この路線も「世界の車窓から」で、魅せられた方が多いハズ 氷河特急と一緒に世界遺産に登録されています😉  雄大なモルテラッチ氷河や、カラマツの美しい森や滝 4,000m級の名峰が連なる、ベルニナアルプスなど 最高地点であるオスピツィオ・ベルニナ(2,253m)を越えてアルプ・グリュムまで 感動的なアルプスの山岳風景が、車窓に次々と展開していきます😀  だんだんと岩肌ばかりの景色が、森に変わってくると ココはもう、言語も文化もイタリア圏 鏡のような湖面が山々を映す、美しいポスキアーヴォ湖を抜けると ベルニナ急行沿線最後の見所である、ブルージオの「オープンループ橋 」へ 「大分麦焼酎いいちこ」のTVCMでもお馴染みですネ😄 https://www.youtube.com/watch?v=ajtHHp0dtmg                                             🧿

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(8日目)㉓ベルニナ鉄道  昨日の氷河特急に引き続き、今日も前半戦は「乗り鉄」の日 絶景の【山岳列車⑦】ベルニナ急行に乗って、イタリア・ティラノへ この路線も「世界の車窓から」で、魅せられた方が多いハズ 氷河特急と一緒に世界遺産に登録されています😉  雄大なモルテラッチ氷河や、カラマツの美しい森や滝 4,000m級の名峰が連なる、ベルニナアルプスなど 最高地点であるオスピツィオ・ベルニナ(2,253m)を越えてアルプ・グリュムまで 感動的なアルプスの山岳風景が、車窓に次々と展開していきます😀  だんだんと岩肌ばかりの景色が、森に変わってくると ココはもう、言語も文化もイタリア圏 鏡のような湖面が山々を映す、美しいポスキアーヴォ湖を抜けると ベルニナ急行沿線最後の見所である、ブルージオの「オープンループ橋 」へ 「大分麦焼酎いいちこ」のTVCMでもお馴染みですネ😄 https://www.youtube.com/watch?v=ajtHHp0dtmg                                             🧿

コメント 8 12
MotoR
| 09/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(8日目)㉓ベルニナ鉄道  昨日の氷河特急に引き続き、今日も前半戦は「乗り鉄」の日 絶景の【山岳列車⑦】ベルニナ急行に乗って、イタリア・ティラノへ この路線も「世界の車窓から」で、魅せられた方が多いハズ 氷河特急と一緒に世界遺産に登録されています😉  雄大なモルテラッチ氷河や、カラマツの美しい森や滝 4,000m級の名峰が連なる、ベルニナアルプスなど 最高地点であるオスピツィオ・ベルニナ(2,253m)を越えてアルプ・グリュムまで 感動的なアルプスの山岳風景が、車窓に次々と展開していきます😀  だんだんと岩肌ばかりの景色が、森に変わってくると ココはもう、言語も文化もイタリア圏 鏡のような湖面が山々を映す、美しいポスキアーヴォ湖を抜けると ベルニナ急行沿線最後の見所である、ブルージオの「オープンループ橋 」へ 「大分麦焼酎いいちこ」のTVCMでもお馴染みですネ😄 https://www.youtube.com/watch?v=ajtHHp0dtmg                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 09/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 326-350件 / 全2360件