旅とドライブエリア

メニュー画像

みなさん、旅行やドライブ、楽しんでいますか? 旅先やドライブ中に出会ったお気に入りの景色やふと見つけた面白い何か、感じたこと考えたこと、誰かに伝えたい!聞きたい!などなど…旅やドライブにまつわることなら何でもOK。写真があればなおGood! みんなでワクワクを交換&共有しましょう♪

「旅とドライブエリア」では「思い出に残った旅」をコメントで募集中です!皆さまのご参加をお待ちしております♪
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/pqpfqqyfe6cgzldo

現在、梅雨のお出かけスポットをコメントで募集中です✨​
ぜひ色々な場所を教えてください🎶​
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/vjap3ck2gwemy6cu

ユーザー画像

FK8を買ってから、毎年夏は群馬県近辺をドライブしています。 そして群馬と言ったら頭文字D。 頭文字Dと言ったらAE86…よりも私はシルエイティとFCが好きです。 頭文字D、シルエイティときたらここ、おぎのやですね。 私は真子ちゃんより沙雪ちゃん派なのですが、それはともかくとして、あんな風にいつでも気軽に、一緒にドライブを楽しめる友人がいたら幸せだろうなぁと常々思います。 それと驚いたのが、ここのおぎのやで持ち帰りで釜飯買ったら、暖かいんですよねご飯が。 駅弁で買うといつも冷めているから、新鮮でした。そして暖かいと本当に美味しい。 記念に器を持ち帰っても、いつのまにか妻に捨てられてしまっているのですが、益子焼の産地である元栃木県人としても、群馬在住歴有りの人間としても、峠の釜飯は大好きです。

FK8を買ってから、毎年夏は群馬県近辺をドライブしています。 そして群馬と言ったら頭文字D。 頭文字Dと言ったらAE86…よりも私はシルエイティとFCが好きです。 頭文字D、シルエイティときたらここ、おぎのやですね。 私は真子ちゃんより沙雪ちゃん派なのですが、それはともかくとして、あんな風にいつでも気軽に、一緒にドライブを楽しめる友人がいたら幸せだろうなぁと常々思います。 それと驚いたのが、ここのおぎのやで持ち帰りで釜飯買ったら、暖かいんですよねご飯が。 駅弁で買うといつも冷めているから、新鮮でした。そして暖かいと本当に美味しい。 記念に器を持ち帰っても、いつのまにか妻に捨てられてしまっているのですが、益子焼の産地である元栃木県人としても、群馬在住歴有りの人間としても、峠の釜飯は大好きです。

コメント 2 13
多摩湖のみっちゃん
| 2023/03/11 | 【旅とドライブ】フリートーク

FK8を買ってから、毎年夏は群馬県近辺をドライブしています。 そして群馬と言ったら頭文字D。 頭文字Dと言ったらAE86…よりも私はシルエイティとFCが好きです。 頭文字D、シルエイティときたらここ、おぎのやですね。 私は真子ちゃんより沙雪ちゃん派なのですが、それはともかくとして、あんな風にいつでも気軽に、一緒にドライブを楽しめる友人がいたら幸せだろうなぁと常々思います。 それと驚いたのが、ここのおぎのやで持ち帰りで釜飯買ったら、暖かいんですよねご飯が。 駅弁で買うといつも冷めているから、新鮮でした。そして暖かいと本当に美味しい。 記念に器を持ち帰っても、いつのまにか妻に捨てられてしまっているのですが、益子焼の産地である元栃木県人としても、群馬在住歴有りの人間としても、峠の釜飯は大好きです。

ユーザー画像
多摩湖のみっちゃん
| 2023/03/11 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

藤野やまなみ温泉♨️ コーヒー牛乳🥛

藤野やまなみ温泉♨️ コーヒー牛乳🥛

コメント 8 13
はるコマ
| 05/19 | 【旅とドライブ】フリートーク

藤野やまなみ温泉♨️ コーヒー牛乳🥛

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 05/19 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

大阪城公園に来て、「そういや名古屋城を最後に最近は城を訪れてないなぁ」と思いました。 知り合いのパイセンは「日本お城100選まで後2つや」言うてはったけど小生が行けてるのは10選くらい…😣

大阪城公園に来て、「そういや名古屋城を最後に最近は城を訪れてないなぁ」と思いました。 知り合いのパイセンは「日本お城100選まで後2つや」言うてはったけど小生が行けてるのは10選くらい…😣

コメント 7 12
ふなにわ
| 2023/03/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

大阪城公園に来て、「そういや名古屋城を最後に最近は城を訪れてないなぁ」と思いました。 知り合いのパイセンは「日本お城100選まで後2つや」言うてはったけど小生が行けてるのは10選くらい…😣

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/03/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【上って下って曲って廻って。。。】 第16章★遅めの晩御飯 1/2 🐢 お腹空いた〜 いただきま〜す♡ (・­­--・) 一通り説明するね 左上→桜豆腐、若竹煮&鰆、平貝黄身酢掛け 右上→お造りとうすい豆のすり流し 左中→蝦夷鮑のワイン蒸し 右中→熊野牛すき鍋 左下→選べる2品(くろかめはウツボの唐揚げ、クリームチーズ&クラッカーをチョイス) 右下→選べるご飯(くろかめは鯛梅茶漬けをチョイス) 🐢 あとはデザート💕︎2/2へ続く👉 ウツボって初めて食べたけど 皮がちょっと硬くて、身はしっかりした白身だったね(例えるとしたらサバのような食感) 追記★選べるメニューの他の品→ローストビーフ、茶碗蒸し、鯨ベーコン酢味噌 ★選べるご飯の他の品→竹の子ご飯・赤出し・香の物、冷うどん・桜海老・いなり寿司

【上って下って曲って廻って。。。】 第16章★遅めの晩御飯 1/2 🐢 お腹空いた〜 いただきま〜す♡ (・­­--・) 一通り説明するね 左上→桜豆腐、若竹煮&鰆、平貝黄身酢掛け 右上→お造りとうすい豆のすり流し 左中→蝦夷鮑のワイン蒸し 右中→熊野牛すき鍋 左下→選べる2品(くろかめはウツボの唐揚げ、クリームチーズ&クラッカーをチョイス) 右下→選べるご飯(くろかめは鯛梅茶漬けをチョイス) 🐢 あとはデザート💕︎2/2へ続く👉 ウツボって初めて食べたけど 皮がちょっと硬くて、身はしっかりした白身だったね(例えるとしたらサバのような食感) 追記★選べるメニューの他の品→ローストビーフ、茶碗蒸し、鯨ベーコン酢味噌 ★選べるご飯の他の品→竹の子ご飯・赤出し・香の物、冷うどん・桜海老・いなり寿司

コメント 13 12
くろかめ
| 2024/06/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

【上って下って曲って廻って。。。】 第16章★遅めの晩御飯 1/2 🐢 お腹空いた〜 いただきま〜す♡ (・­­--・) 一通り説明するね 左上→桜豆腐、若竹煮&鰆、平貝黄身酢掛け 右上→お造りとうすい豆のすり流し 左中→蝦夷鮑のワイン蒸し 右中→熊野牛すき鍋 左下→選べる2品(くろかめはウツボの唐揚げ、クリームチーズ&クラッカーをチョイス) 右下→選べるご飯(くろかめは鯛梅茶漬けをチョイス) 🐢 あとはデザート💕︎2/2へ続く👉 ウツボって初めて食べたけど 皮がちょっと硬くて、身はしっかりした白身だったね(例えるとしたらサバのような食感) 追記★選べるメニューの他の品→ローストビーフ、茶碗蒸し、鯨ベーコン酢味噌 ★選べるご飯の他の品→竹の子ご飯・赤出し・香の物、冷うどん・桜海老・いなり寿司

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/06/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(ニセコ~洞爺湖)㉑サイロ展望台  今日はニセコから洞爺湖へ移動するだけなので移動距離は50km😀 天気は良くても、羊蹄山の頭にはずっと雲が掛かっています。 移動の途中には、洞爺湖を見下ろす絶好の位置にある「サイロ展望台」 標高差があるので、洞爺湖を綺麗に一望できます😄  ドライブインの様な作りで、観光バスが何台かトイレ休憩に寄っている様です。 ココは関西ナンバーのクルマが多かった…日本海航路のフェリーで来たのでしょうか?  ココで、写真撮影で日本語の観光看板に並ぶのは日本人。 英字の「TOYA」の前に並ぶのはインバウンドの方。 そしてもう一つ、同じレンタカー「わ」ナンバーでも 運転手が日本人か?インバウンドの方か?見分け方を発見! カーシェアーの「わ」ナンバーは、大体がインバウンドの方でした。 (割高でも、スマホ操作だけで借り出せるから?)  さすが、レンタカー王国・北海道 札幌ナンバーは、既に「わ」から「れ」になっているのですネ🤔                                             🧿

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(ニセコ~洞爺湖)㉑サイロ展望台  今日はニセコから洞爺湖へ移動するだけなので移動距離は50km😀 天気は良くても、羊蹄山の頭にはずっと雲が掛かっています。 移動の途中には、洞爺湖を見下ろす絶好の位置にある「サイロ展望台」 標高差があるので、洞爺湖を綺麗に一望できます😄  ドライブインの様な作りで、観光バスが何台かトイレ休憩に寄っている様です。 ココは関西ナンバーのクルマが多かった…日本海航路のフェリーで来たのでしょうか?  ココで、写真撮影で日本語の観光看板に並ぶのは日本人。 英字の「TOYA」の前に並ぶのはインバウンドの方。 そしてもう一つ、同じレンタカー「わ」ナンバーでも 運転手が日本人か?インバウンドの方か?見分け方を発見! カーシェアーの「わ」ナンバーは、大体がインバウンドの方でした。 (割高でも、スマホ操作だけで借り出せるから?)  さすが、レンタカー王国・北海道 札幌ナンバーは、既に「わ」から「れ」になっているのですネ🤔                                             🧿

コメント 6 12
MotoR
| 2024/07/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(ニセコ~洞爺湖)㉑サイロ展望台  今日はニセコから洞爺湖へ移動するだけなので移動距離は50km😀 天気は良くても、羊蹄山の頭にはずっと雲が掛かっています。 移動の途中には、洞爺湖を見下ろす絶好の位置にある「サイロ展望台」 標高差があるので、洞爺湖を綺麗に一望できます😄  ドライブインの様な作りで、観光バスが何台かトイレ休憩に寄っている様です。 ココは関西ナンバーのクルマが多かった…日本海航路のフェリーで来たのでしょうか?  ココで、写真撮影で日本語の観光看板に並ぶのは日本人。 英字の「TOYA」の前に並ぶのはインバウンドの方。 そしてもう一つ、同じレンタカー「わ」ナンバーでも 運転手が日本人か?インバウンドの方か?見分け方を発見! カーシェアーの「わ」ナンバーは、大体がインバウンドの方でした。 (割高でも、スマホ操作だけで借り出せるから?)  さすが、レンタカー王国・北海道 札幌ナンバーは、既に「わ」から「れ」になっているのですネ🤔                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/07/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【オオバケ旅日記】パソコン、スマホで見るMAPもエエけど、昭和オヤジは「やっぱ紙の地図もエエなぁ」と呟きながら眺める。るるぶ地図は見慣れてるせいか、小生のオキニです🤓 因みに「るるぶ」の意味、旅好きの方は御存知ですよねえ? (Niceボケにはオオバケお土産プレゼント中❗️)

【オオバケ旅日記】パソコン、スマホで見るMAPもエエけど、昭和オヤジは「やっぱ紙の地図もエエなぁ」と呟きながら眺める。るるぶ地図は見慣れてるせいか、小生のオキニです🤓 因みに「るるぶ」の意味、旅好きの方は御存知ですよねえ? (Niceボケにはオオバケお土産プレゼント中❗️)

コメント 26 12
ふなにわ
| 2023/06/04 | 【旅とドライブ】みんなに質問

【オオバケ旅日記】パソコン、スマホで見るMAPもエエけど、昭和オヤジは「やっぱ紙の地図もエエなぁ」と呟きながら眺める。るるぶ地図は見慣れてるせいか、小生のオキニです🤓 因みに「るるぶ」の意味、旅好きの方は御存知ですよねえ? (Niceボケにはオオバケお土産プレゼント中❗️)

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/06/04 | 【旅とドライブ】みんなに質問
ユーザー画像 バッジ画像

なにわ水無月さんぽ旅🚶其の5.梅雨が来る前に、今月も浪速市内を散歩🚶 能登半島地震復興支援の宝くじを買って、微力ながら応援しましょ💛

なにわ水無月さんぽ旅🚶其の5.梅雨が来る前に、今月も浪速市内を散歩🚶 能登半島地震復興支援の宝くじを買って、微力ながら応援しましょ💛

コメント 9 12
ふなにわ
| 2024/07/06 | 【旅とドライブ】フリートーク

なにわ水無月さんぽ旅🚶其の5.梅雨が来る前に、今月も浪速市内を散歩🚶 能登半島地震復興支援の宝くじを買って、微力ながら応援しましょ💛

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/07/06 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

タイヤの摩耗が激しい! 都市伝説?それとも…タイヤの空気圧は季節によって変わる? https://news.infoseek.co.jp/article/bikenews_328474/

タイヤの摩耗が激しい! 都市伝説?それとも…タイヤの空気圧は季節によって変わる? https://news.infoseek.co.jp/article/bikenews_328474/

コメント 53 12
ふなにわ
| 2023/09/25 | 【旅とドライブ】フリートーク

タイヤの摩耗が激しい! 都市伝説?それとも…タイヤの空気圧は季節によって変わる? https://news.infoseek.co.jp/article/bikenews_328474/

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/09/25 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(大洗~苫小牧)③さんふらわあ  19:15過ぎにやっと乗船出来ました。 3F平場デッキは大型車だらけ、NSXには高さが勿体ないスペースです。 係留作業の邪魔になるので、必要な荷物だけ持って乗客階の6階へ登ります(急げ~🏃‍♂️)  乗船デッキより2時間前に乗った妻が、手持ちぶたさに客室で待っていました 直ぐにレストランに夕食に向かいます😃 だって、夕食はビュッフェスタイルでラストオーダーは20:45まで 早くしないと店じまい…😓 船は大洗港でも、船内は外国大使館よろしく治外法権です。 北海道限定「サッポロ・クラシック」の生ビール🍺が飲めます。  ココで、船内のご案内 クルマを載せれば、ごろ寝のカーペット敷き客室は込料金です。 MotoR一人なら、1グレード上げたカプセルホテルの様な客室でも良いのですが 今回もコンパクトなシャワールーム&トイレの付いた、2人客室を取りました。 (波に揺られると、右に左に漂える大浴場もオツなものです) 客室は一室しかないスイートルームを筆頭に9グレード、MotoR達の客室は下から3番目💦 (株主優待クーポン出すの、恥ずかしかった😅)  このくらいの大型船になると、スタビライザーが付いているので 殆ど揺れは感じません(船酔いした話も聞きません) ただ海が荒れた時は、船もゆっくり大きく揺れているので 船を降りても暫くは、足元が揺れてる錯覚に陥ります😥                                             🧿

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(大洗~苫小牧)③さんふらわあ  19:15過ぎにやっと乗船出来ました。 3F平場デッキは大型車だらけ、NSXには高さが勿体ないスペースです。 係留作業の邪魔になるので、必要な荷物だけ持って乗客階の6階へ登ります(急げ~🏃‍♂️)  乗船デッキより2時間前に乗った妻が、手持ちぶたさに客室で待っていました 直ぐにレストランに夕食に向かいます😃 だって、夕食はビュッフェスタイルでラストオーダーは20:45まで 早くしないと店じまい…😓 船は大洗港でも、船内は外国大使館よろしく治外法権です。 北海道限定「サッポロ・クラシック」の生ビール🍺が飲めます。  ココで、船内のご案内 クルマを載せれば、ごろ寝のカーペット敷き客室は込料金です。 MotoR一人なら、1グレード上げたカプセルホテルの様な客室でも良いのですが 今回もコンパクトなシャワールーム&トイレの付いた、2人客室を取りました。 (波に揺られると、右に左に漂える大浴場もオツなものです) 客室は一室しかないスイートルームを筆頭に9グレード、MotoR達の客室は下から3番目💦 (株主優待クーポン出すの、恥ずかしかった😅)  このくらいの大型船になると、スタビライザーが付いているので 殆ど揺れは感じません(船酔いした話も聞きません) ただ海が荒れた時は、船もゆっくり大きく揺れているので 船を降りても暫くは、足元が揺れてる錯覚に陥ります😥                                             🧿

コメント 14 12
MotoR
| 2024/07/01 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(大洗~苫小牧)③さんふらわあ  19:15過ぎにやっと乗船出来ました。 3F平場デッキは大型車だらけ、NSXには高さが勿体ないスペースです。 係留作業の邪魔になるので、必要な荷物だけ持って乗客階の6階へ登ります(急げ~🏃‍♂️)  乗船デッキより2時間前に乗った妻が、手持ちぶたさに客室で待っていました 直ぐにレストランに夕食に向かいます😃 だって、夕食はビュッフェスタイルでラストオーダーは20:45まで 早くしないと店じまい…😓 船は大洗港でも、船内は外国大使館よろしく治外法権です。 北海道限定「サッポロ・クラシック」の生ビール🍺が飲めます。  ココで、船内のご案内 クルマを載せれば、ごろ寝のカーペット敷き客室は込料金です。 MotoR一人なら、1グレード上げたカプセルホテルの様な客室でも良いのですが 今回もコンパクトなシャワールーム&トイレの付いた、2人客室を取りました。 (波に揺られると、右に左に漂える大浴場もオツなものです) 客室は一室しかないスイートルームを筆頭に9グレード、MotoR達の客室は下から3番目💦 (株主優待クーポン出すの、恥ずかしかった😅)  このくらいの大型船になると、スタビライザーが付いているので 殆ど揺れは感じません(船酔いした話も聞きません) ただ海が荒れた時は、船もゆっくり大きく揺れているので 船を降りても暫くは、足元が揺れてる錯覚に陥ります😥                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/07/01 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(ニセコ~洞爺湖)㉔有珠山  2000年に噴火した「有珠山」に向かいます。 先ほど「火山科学館」で勉強したので予習はバッチリ😀  麓の駐車場はクルマで一杯… クマ牧場は登別温泉で立ち寄る予定なのでスキップして 「有珠山ロープウェイ🚡」を利用して山頂へ上ります 15分間隔の運転なので、帰りも時間を気にしなくても良さそう😄  頂上駅に看板が有りますが、有珠山火口展望台までは結構な登り坂… 諦める年配者が続出で、観光地はバリアフリーとは無縁でしょうか?😥 ロープウェイからのパノラマ展望でも十分価値はありますが 駅中にもEVやスロープが無く、足のお悪い方は辛そうでした。  苦労して登った先には、岩山の景色… (火口も噴煙はなく、ただの窪地?) ロープウェイ待合室で流れる映像で十分ですヨと教えてあげたかった😅                                             🧿

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(ニセコ~洞爺湖)㉔有珠山  2000年に噴火した「有珠山」に向かいます。 先ほど「火山科学館」で勉強したので予習はバッチリ😀  麓の駐車場はクルマで一杯… クマ牧場は登別温泉で立ち寄る予定なのでスキップして 「有珠山ロープウェイ🚡」を利用して山頂へ上ります 15分間隔の運転なので、帰りも時間を気にしなくても良さそう😄  頂上駅に看板が有りますが、有珠山火口展望台までは結構な登り坂… 諦める年配者が続出で、観光地はバリアフリーとは無縁でしょうか?😥 ロープウェイからのパノラマ展望でも十分価値はありますが 駅中にもEVやスロープが無く、足のお悪い方は辛そうでした。  苦労して登った先には、岩山の景色… (火口も噴煙はなく、ただの窪地?) ロープウェイ待合室で流れる映像で十分ですヨと教えてあげたかった😅                                             🧿

コメント 8 12
MotoR
| 2024/07/25 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(ニセコ~洞爺湖)㉔有珠山  2000年に噴火した「有珠山」に向かいます。 先ほど「火山科学館」で勉強したので予習はバッチリ😀  麓の駐車場はクルマで一杯… クマ牧場は登別温泉で立ち寄る予定なのでスキップして 「有珠山ロープウェイ🚡」を利用して山頂へ上ります 15分間隔の運転なので、帰りも時間を気にしなくても良さそう😄  頂上駅に看板が有りますが、有珠山火口展望台までは結構な登り坂… 諦める年配者が続出で、観光地はバリアフリーとは無縁でしょうか?😥 ロープウェイからのパノラマ展望でも十分価値はありますが 駅中にもEVやスロープが無く、足のお悪い方は辛そうでした。  苦労して登った先には、岩山の景色… (火口も噴煙はなく、ただの窪地?) ロープウェイ待合室で流れる映像で十分ですヨと教えてあげたかった😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/07/25 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

ありゃま♨最終章:お土産に買って帰ったスイーツ、絶対に有馬温泉の文字が入ってると思ってたのに、個々の包装紙には有馬の「あ」の字も無し。 これがホンマの「ありま泉」…❓️🤔

ありゃま♨最終章:お土産に買って帰ったスイーツ、絶対に有馬温泉の文字が入ってると思ってたのに、個々の包装紙には有馬の「あ」の字も無し。 これがホンマの「ありま泉」…❓️🤔

コメント 1 12
ふなにわ
| 2023/04/11 | 【旅とドライブ】フリートーク

ありゃま♨最終章:お土産に買って帰ったスイーツ、絶対に有馬温泉の文字が入ってると思ってたのに、個々の包装紙には有馬の「あ」の字も無し。 これがホンマの「ありま泉」…❓️🤔

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/04/11 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

太陽にほえろ!

太陽にほえろ!

コメント 5 12
ふなにわ
| 2024/03/13 | 【旅とドライブ】フリートーク

太陽にほえろ!

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/03/13 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編⑦ 日本最北の島「花の浮島」と呼ばれる『礼文島』までやって来ました。 島内の観光移動距離が70km以上になり、レンタル自転車では無理と判断し 急遽、香深港でレンタカーを手配して さっそく「花さがし」のハイキング・コースへ (時間の都合で、クルマで行けるところまで) 固有種や高山植物の宝庫 ただ、9月も終わりなので… 30種類以上が咲き乱れる「花の浮島」のハズが… 花🌺のベストシーズンは5月末から6月と聞かせれました😥 国立公園の中なので、花も実も採っても食べてもいけません! (山ブドウやクチナシの実が成っています) もし、見つかったら… 家に帰れるのは、網走経由?となる可能性が… 北海道での山歩き… 道北2島には、クマ🐻が居ないそうで(鹿🦌もヘビ🐍も)安心してハイキングが出来ました😄 来年の6月、積丹に行くか?また礼文島に来るか?悩みます…🤔 どうしても「レブンアツモリソウ」の群生が見てみたい。 お願い! JTBサマ~もう一度旅費を🙏                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編⑦ 日本最北の島「花の浮島」と呼ばれる『礼文島』までやって来ました。 島内の観光移動距離が70km以上になり、レンタル自転車では無理と判断し 急遽、香深港でレンタカーを手配して さっそく「花さがし」のハイキング・コースへ (時間の都合で、クルマで行けるところまで) 固有種や高山植物の宝庫 ただ、9月も終わりなので… 30種類以上が咲き乱れる「花の浮島」のハズが… 花🌺のベストシーズンは5月末から6月と聞かせれました😥 国立公園の中なので、花も実も採っても食べてもいけません! (山ブドウやクチナシの実が成っています) もし、見つかったら… 家に帰れるのは、網走経由?となる可能性が… 北海道での山歩き… 道北2島には、クマ🐻が居ないそうで(鹿🦌もヘビ🐍も)安心してハイキングが出来ました😄 来年の6月、積丹に行くか?また礼文島に来るか?悩みます…🤔 どうしても「レブンアツモリソウ」の群生が見てみたい。 お願い! JTBサマ~もう一度旅費を🙏                                             🧿

コメント 8 12
MotoR
| 2023/10/05 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編⑦ 日本最北の島「花の浮島」と呼ばれる『礼文島』までやって来ました。 島内の観光移動距離が70km以上になり、レンタル自転車では無理と判断し 急遽、香深港でレンタカーを手配して さっそく「花さがし」のハイキング・コースへ (時間の都合で、クルマで行けるところまで) 固有種や高山植物の宝庫 ただ、9月も終わりなので… 30種類以上が咲き乱れる「花の浮島」のハズが… 花🌺のベストシーズンは5月末から6月と聞かせれました😥 国立公園の中なので、花も実も採っても食べてもいけません! (山ブドウやクチナシの実が成っています) もし、見つかったら… 家に帰れるのは、網走経由?となる可能性が… 北海道での山歩き… 道北2島には、クマ🐻が居ないそうで(鹿🦌もヘビ🐍も)安心してハイキングが出来ました😄 来年の6月、積丹に行くか?また礼文島に来るか?悩みます…🤔 どうしても「レブンアツモリソウ」の群生が見てみたい。 お願い! JTBサマ~もう一度旅費を🙏                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/10/05 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年10月:新潟/佐渡・金を求めて①プロローグ  「黄金のジパング」新潟・佐渡に渡ったのは、何時だったか?🙄 自動車メーカーが、特装でキャンピング仕様を出していた時代 屋根がテントになり、サイドウォーニングが出るクロカンに乗っていました😀 (車中泊が、まだはしりの時代です) 佐渡に家族でキャンプに行ったのは、良い思い出 また、行ってみよう…ということに😄 前回は、キャンピングカーを自走でカーフェリーに載せて…さて今回は?  新潟港から佐渡島に渡るには、キャンピングトレーラーを カーフェリーに載せて2時間半(往復料金¥85,080/2人分)か? 人だけなら、ジェットフォイルで1時間(往復料金¥27,020/2人分)か? キャンプなら高速代+ガソリン代+キャンプ場代 電車なら新幹線代+レンタカー代+宿泊代 どちらを選んでも、殆んど費用は変わらず 渡航後、北海道の様に広大な大地を動き回るならなまだしも 佐渡島を巡るだけなら、レンタカーで十分となりました😄  今回の目的は、史上最高値更新中の「金を求めて」ですが キャンピングトレーラーを一杯にするのは大変そうだし… スーツケースを一杯にする、程度にしておきます😅                                             🧿

【トラベルライティング】'25年10月:新潟/佐渡・金を求めて①プロローグ  「黄金のジパング」新潟・佐渡に渡ったのは、何時だったか?🙄 自動車メーカーが、特装でキャンピング仕様を出していた時代 屋根がテントになり、サイドウォーニングが出るクロカンに乗っていました😀 (車中泊が、まだはしりの時代です) 佐渡に家族でキャンプに行ったのは、良い思い出 また、行ってみよう…ということに😄 前回は、キャンピングカーを自走でカーフェリーに載せて…さて今回は?  新潟港から佐渡島に渡るには、キャンピングトレーラーを カーフェリーに載せて2時間半(往復料金¥85,080/2人分)か? 人だけなら、ジェットフォイルで1時間(往復料金¥27,020/2人分)か? キャンプなら高速代+ガソリン代+キャンプ場代 電車なら新幹線代+レンタカー代+宿泊代 どちらを選んでも、殆んど費用は変わらず 渡航後、北海道の様に広大な大地を動き回るならなまだしも 佐渡島を巡るだけなら、レンタカーで十分となりました😄  今回の目的は、史上最高値更新中の「金を求めて」ですが キャンピングトレーラーを一杯にするのは大変そうだし… スーツケースを一杯にする、程度にしておきます😅                                             🧿

コメント 9 12
MotoR
| 10/27 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年10月:新潟/佐渡・金を求めて①プロローグ  「黄金のジパング」新潟・佐渡に渡ったのは、何時だったか?🙄 自動車メーカーが、特装でキャンピング仕様を出していた時代 屋根がテントになり、サイドウォーニングが出るクロカンに乗っていました😀 (車中泊が、まだはしりの時代です) 佐渡に家族でキャンプに行ったのは、良い思い出 また、行ってみよう…ということに😄 前回は、キャンピングカーを自走でカーフェリーに載せて…さて今回は?  新潟港から佐渡島に渡るには、キャンピングトレーラーを カーフェリーに載せて2時間半(往復料金¥85,080/2人分)か? 人だけなら、ジェットフォイルで1時間(往復料金¥27,020/2人分)か? キャンプなら高速代+ガソリン代+キャンプ場代 電車なら新幹線代+レンタカー代+宿泊代 どちらを選んでも、殆んど費用は変わらず 渡航後、北海道の様に広大な大地を動き回るならなまだしも 佐渡島を巡るだけなら、レンタカーで十分となりました😄  今回の目的は、史上最高値更新中の「金を求めて」ですが キャンピングトレーラーを一杯にするのは大変そうだし… スーツケースを一杯にする、程度にしておきます😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 10/27 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【上って下って曲って廻って。。。】 第20章★どうしてこんな形? (・­­--・) 潮岬から10分くらいで着いた道の駅【くしもと橋杭岩】 🐢 柱のように岩が並んで立ってる 不思議〜 あの前の方にある岩が お坊様が合掌してるように見えるって言われてる岩だよね ほんとに そう見える! (・­­--・) 遠くに見える白い橋が大島へ渡る「くしもと大橋」だよ 元々の計画ではあの橋を渡って大島の「トルコ軍艦エルトゥールル号遭難慰霊碑」を見に行くはずだったんだ😞 だけど天気の悪さと この橋杭岩を直前に知った事で変更したんだ 🐢 そうだね、 それに 今朝、宿を出るのが遅くなったしね (・­­--・) ほんとに、アレにはまいったよ😣 実は 宿に着いてから知ったんだけど 今日、南紀白浜はトライアスロン大会があって 宿周辺の道路が封鎖されたり、片側一方通行だったり… 🐢 そうそう、昨夜から迂回路を調べたりと バタバタだったね その為、1時間近く出発を遅らせる事になってしまって… (この事が 後々大変な事になるとは😰💦)

【上って下って曲って廻って。。。】 第20章★どうしてこんな形? (・­­--・) 潮岬から10分くらいで着いた道の駅【くしもと橋杭岩】 🐢 柱のように岩が並んで立ってる 不思議〜 あの前の方にある岩が お坊様が合掌してるように見えるって言われてる岩だよね ほんとに そう見える! (・­­--・) 遠くに見える白い橋が大島へ渡る「くしもと大橋」だよ 元々の計画ではあの橋を渡って大島の「トルコ軍艦エルトゥールル号遭難慰霊碑」を見に行くはずだったんだ😞 だけど天気の悪さと この橋杭岩を直前に知った事で変更したんだ 🐢 そうだね、 それに 今朝、宿を出るのが遅くなったしね (・­­--・) ほんとに、アレにはまいったよ😣 実は 宿に着いてから知ったんだけど 今日、南紀白浜はトライアスロン大会があって 宿周辺の道路が封鎖されたり、片側一方通行だったり… 🐢 そうそう、昨夜から迂回路を調べたりと バタバタだったね その為、1時間近く出発を遅らせる事になってしまって… (この事が 後々大変な事になるとは😰💦)

コメント 20 12
くろかめ
| 2024/06/13 | 【旅とドライブ】フリートーク

【上って下って曲って廻って。。。】 第20章★どうしてこんな形? (・­­--・) 潮岬から10分くらいで着いた道の駅【くしもと橋杭岩】 🐢 柱のように岩が並んで立ってる 不思議〜 あの前の方にある岩が お坊様が合掌してるように見えるって言われてる岩だよね ほんとに そう見える! (・­­--・) 遠くに見える白い橋が大島へ渡る「くしもと大橋」だよ 元々の計画ではあの橋を渡って大島の「トルコ軍艦エルトゥールル号遭難慰霊碑」を見に行くはずだったんだ😞 だけど天気の悪さと この橋杭岩を直前に知った事で変更したんだ 🐢 そうだね、 それに 今朝、宿を出るのが遅くなったしね (・­­--・) ほんとに、アレにはまいったよ😣 実は 宿に着いてから知ったんだけど 今日、南紀白浜はトライアスロン大会があって 宿周辺の道路が封鎖されたり、片側一方通行だったり… 🐢 そうそう、昨夜から迂回路を調べたりと バタバタだったね その為、1時間近く出発を遅らせる事になってしまって… (この事が 後々大変な事になるとは😰💦)

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/06/13 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年9月:大阪・万博視察⑦万博観光  今回の全国大会への出席、毎年10月最終木曜日を 万博開催期間中に繰り上げ「大屋根リング」を視察して欲しい との企画でしたが、東京からの参加者の半分は大阪市内の観光に😅  かく言うMotoRも、奥さま同伴で 実際は半分以上、万博観光気分でした😀 開催期間末期、駆け込み需要からなのか 会場に入るのに大行列、パビリオン予約はまず取れない 2時間待ち覚悟でいても大混雑、入場制限で並べさえ出来ない…😓 (イタリア館、5時間待ちの行列💦)  結論は、外から見るモノを楽しんで 「生きているうちに、日本で開催される最後の万博」 雰囲気だけでも、楽しみましょう😄                                             🧿

【トラベルライティング】'25年9月:大阪・万博視察⑦万博観光  今回の全国大会への出席、毎年10月最終木曜日を 万博開催期間中に繰り上げ「大屋根リング」を視察して欲しい との企画でしたが、東京からの参加者の半分は大阪市内の観光に😅  かく言うMotoRも、奥さま同伴で 実際は半分以上、万博観光気分でした😀 開催期間末期、駆け込み需要からなのか 会場に入るのに大行列、パビリオン予約はまず取れない 2時間待ち覚悟でいても大混雑、入場制限で並べさえ出来ない…😓 (イタリア館、5時間待ちの行列💦)  結論は、外から見るモノを楽しんで 「生きているうちに、日本で開催される最後の万博」 雰囲気だけでも、楽しみましょう😄                                             🧿

コメント 4 12
MotoR
| 09/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年9月:大阪・万博視察⑦万博観光  今回の全国大会への出席、毎年10月最終木曜日を 万博開催期間中に繰り上げ「大屋根リング」を視察して欲しい との企画でしたが、東京からの参加者の半分は大阪市内の観光に😅  かく言うMotoRも、奥さま同伴で 実際は半分以上、万博観光気分でした😀 開催期間末期、駆け込み需要からなのか 会場に入るのに大行列、パビリオン予約はまず取れない 2時間待ち覚悟でいても大混雑、入場制限で並べさえ出来ない…😓 (イタリア館、5時間待ちの行列💦)  結論は、外から見るモノを楽しんで 「生きているうちに、日本で開催される最後の万博」 雰囲気だけでも、楽しみましょう😄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 09/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真①プロローグ  今年の東京の桜は、開花宣言の後に 急に冷え込み、3~5分咲きの状態で休眠?🙄 再び暖かくなり、再度咲き始めるも 先に咲いた花たちは、雨風にイジメられ散りだして 本当の意味で、満開になった樹は少なかった気がします🤔  ソメイヨシノはクローンなので、寿命は短く 花を楽しむのは70~80年だそうですネ 戦後に植えられた樹は、そろそろ更新時期に来ている様です🙂  お題の【私の最高の桜写真】を撮影しようにも 今年は、地元では無理と判断し 昨年同様に、桜🌸前線の北上を追いかけて 【旅紀行】'24年4月:福島・桜お花見 の2番煎じ、東北・福島へ  日本桜の名所100選のひとつ「会津・鶴ヶ城公園」 昨年の桜は、盛りを過ぎて😅 構図と画角で誤魔化しました                                             🧿

【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真①プロローグ  今年の東京の桜は、開花宣言の後に 急に冷え込み、3~5分咲きの状態で休眠?🙄 再び暖かくなり、再度咲き始めるも 先に咲いた花たちは、雨風にイジメられ散りだして 本当の意味で、満開になった樹は少なかった気がします🤔  ソメイヨシノはクローンなので、寿命は短く 花を楽しむのは70~80年だそうですネ 戦後に植えられた樹は、そろそろ更新時期に来ている様です🙂  お題の【私の最高の桜写真】を撮影しようにも 今年は、地元では無理と判断し 昨年同様に、桜🌸前線の北上を追いかけて 【旅紀行】'24年4月:福島・桜お花見 の2番煎じ、東北・福島へ  日本桜の名所100選のひとつ「会津・鶴ヶ城公園」 昨年の桜は、盛りを過ぎて😅 構図と画角で誤魔化しました                                             🧿

コメント 9 12
MotoR
| 04/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真①プロローグ  今年の東京の桜は、開花宣言の後に 急に冷え込み、3~5分咲きの状態で休眠?🙄 再び暖かくなり、再度咲き始めるも 先に咲いた花たちは、雨風にイジメられ散りだして 本当の意味で、満開になった樹は少なかった気がします🤔  ソメイヨシノはクローンなので、寿命は短く 花を楽しむのは70~80年だそうですネ 戦後に植えられた樹は、そろそろ更新時期に来ている様です🙂  お題の【私の最高の桜写真】を撮影しようにも 今年は、地元では無理と判断し 昨年同様に、桜🌸前線の北上を追いかけて 【旅紀行】'24年4月:福島・桜お花見 の2番煎じ、東北・福島へ  日本桜の名所100選のひとつ「会津・鶴ヶ城公園」 昨年の桜は、盛りを過ぎて😅 構図と画角で誤魔化しました                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 04/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

なにわ文月Walking旅🚶、 の前に御報告しときます…😅 小さい時からMOBILIOに乗っけて、あっちゃこっちゃに連れて行ってた我が家のドライブ旅好き娘、この度ついに旅のパートナーを小生から旦那さんにChangeしました~💛 このハレの日を終えてからというもの小生の涙腺は枯れ果てて、干ばつ警報発令中のままです…😭

なにわ文月Walking旅🚶、 の前に御報告しときます…😅 小さい時からMOBILIOに乗っけて、あっちゃこっちゃに連れて行ってた我が家のドライブ旅好き娘、この度ついに旅のパートナーを小生から旦那さんにChangeしました~💛 このハレの日を終えてからというもの小生の涙腺は枯れ果てて、干ばつ警報発令中のままです…😭

コメント 14 12
ふなにわ
| 2024/07/14 | 【旅とドライブ】フリートーク

なにわ文月Walking旅🚶、 の前に御報告しときます…😅 小さい時からMOBILIOに乗っけて、あっちゃこっちゃに連れて行ってた我が家のドライブ旅好き娘、この度ついに旅のパートナーを小生から旦那さんにChangeしました~💛 このハレの日を終えてからというもの小生の涙腺は枯れ果てて、干ばつ警報発令中のままです…😭

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/07/14 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

なにわ水無月さんぽ旅🚶其の8.梅雨が来る前に、今月も浪速市内を散歩🚶 今度のハレの日には此処へ来るのかー💛

なにわ水無月さんぽ旅🚶其の8.梅雨が来る前に、今月も浪速市内を散歩🚶 今度のハレの日には此処へ来るのかー💛

コメント 20 12
ふなにわ
| 2024/07/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

なにわ水無月さんぽ旅🚶其の8.梅雨が来る前に、今月も浪速市内を散歩🚶 今度のハレの日には此処へ来るのかー💛

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/07/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

全国旅行支援クーポンは終わりましたが、氷見市は独自のギフト券を用意されています。9月いっぱいまでは有効ですので、越中旅行を検討されてる方は、お急ぎくださ~い😄 以上、越中観光大使からの宣伝でした…😅

全国旅行支援クーポンは終わりましたが、氷見市は独自のギフト券を用意されています。9月いっぱいまでは有効ですので、越中旅行を検討されてる方は、お急ぎくださ~い😄 以上、越中観光大使からの宣伝でした…😅

コメント 55 12
ふなにわ
| 2023/08/23 | 【旅とドライブ】フリートーク

全国旅行支援クーポンは終わりましたが、氷見市は独自のギフト券を用意されています。9月いっぱいまでは有効ですので、越中旅行を検討されてる方は、お急ぎくださ~い😄 以上、越中観光大使からの宣伝でした…😅

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/08/23 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

季節は変わり、 藤の花がもうピークを過ぎました。 これは藤の見頃の直前、 最後に見た枝垂れ桜でした。  昨夜この近くの藤の名所の 夜間ライトアップが終わりました。

季節は変わり、 藤の花がもうピークを過ぎました。 これは藤の見頃の直前、 最後に見た枝垂れ桜でした。  昨夜この近くの藤の名所の 夜間ライトアップが終わりました。

コメント 11 12
黒いアマガエル
| 05/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

季節は変わり、 藤の花がもうピークを過ぎました。 これは藤の見頃の直前、 最後に見た枝垂れ桜でした。  昨夜この近くの藤の名所の 夜間ライトアップが終わりました。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 05/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【東京脱出】③パッシブな過ごし方  山荘での、パッシブな過ごし方をご紹介😀 昨日は1日アクティブに過ごしたので、今日は何もしない1日😉 目覚まし時計⏰もかけずに、惰眠をむさぼります😴  ウッドデッキに吊った、ハンモックに乗って 読書をしたり、スマホをいじったり 部屋でTVを見るのも良し 近くに散歩に👟出掛けるも良し (但し、クマ鈴と撃退スプレーは必帯で…)  昨日は手打ち蕎麦、と頑張った昼食も 今日はカップヌードル、と手抜きです💦  昼飲みの生ビール🍺は効きます😋 TOKYO隅田川ブルーイング「ケルッシュ」 https://www.asahibeer.co.jp/tsb/ 10ℓ持ってきた樽生が、もう空になりそう…😲                                             🧿

【東京脱出】③パッシブな過ごし方  山荘での、パッシブな過ごし方をご紹介😀 昨日は1日アクティブに過ごしたので、今日は何もしない1日😉 目覚まし時計⏰もかけずに、惰眠をむさぼります😴  ウッドデッキに吊った、ハンモックに乗って 読書をしたり、スマホをいじったり 部屋でTVを見るのも良し 近くに散歩に👟出掛けるも良し (但し、クマ鈴と撃退スプレーは必帯で…)  昨日は手打ち蕎麦、と頑張った昼食も 今日はカップヌードル、と手抜きです💦  昼飲みの生ビール🍺は効きます😋 TOKYO隅田川ブルーイング「ケルッシュ」 https://www.asahibeer.co.jp/tsb/ 10ℓ持ってきた樽生が、もう空になりそう…😲                                             🧿

コメント 6 12
MotoR
| 07/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

【東京脱出】③パッシブな過ごし方  山荘での、パッシブな過ごし方をご紹介😀 昨日は1日アクティブに過ごしたので、今日は何もしない1日😉 目覚まし時計⏰もかけずに、惰眠をむさぼります😴  ウッドデッキに吊った、ハンモックに乗って 読書をしたり、スマホをいじったり 部屋でTVを見るのも良し 近くに散歩に👟出掛けるも良し (但し、クマ鈴と撃退スプレーは必帯で…)  昨日は手打ち蕎麦、と頑張った昼食も 今日はカップヌードル、と手抜きです💦  昼飲みの生ビール🍺は効きます😋 TOKYO隅田川ブルーイング「ケルッシュ」 https://www.asahibeer.co.jp/tsb/ 10ℓ持ってきた樽生が、もう空になりそう…😲                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 07/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

朝だけ18度 午前中に30度超え 下界と変わらん 両腕パンパンになるほど釣れてくれたので トンボ取りしてます

朝だけ18度 午前中に30度超え 下界と変わらん 両腕パンパンになるほど釣れてくれたので トンボ取りしてます

コメント 18 12
退会したユーザー | 2023/07/19 | 【旅とドライブ】はじめまして

朝だけ18度 午前中に30度超え 下界と変わらん 両腕パンパンになるほど釣れてくれたので トンボ取りしてます

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/07/19 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

おぎのやの本店で食べた出来たてほやほやの釜飯 温かい釜飯初めて食べました

おぎのやの本店で食べた出来たてほやほやの釜飯 温かい釜飯初めて食べました

コメント 13 12
おピカ
| 08/24 | 【旅とドライブ】フリートーク

おぎのやの本店で食べた出来たてほやほやの釜飯 温かい釜飯初めて食べました

ユーザー画像 バッジ画像
おピカ
| 08/24 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

2025夏☀️🍉🌻くろかめ探検隊③世界に自分だけ 1/2 🐢 凄〜い‼️ 天井からも無数の鍾乳石が垂れ下がってる (・­­--・) あぶくま洞最大の見どころ 【滝根御殿(たきねごてん)】 天井高29mのホールだよ OPEN直後で まだ他のお客さんもいないし この世界に僕らだけみたい 押し潰されそうな圧倒的な光景‼️🤩 ここには 特徴ある鍾乳石が沢山あるよ ❶国内観光鍾乳洞最大のシールド(上部が円盤の層になっていて隙間から石灰分が滲み出て成長する) ❷国内観光鍾乳洞では 唯一ココだけで見られるボックスワーク(天井や壁面に形成され石灰岩の割れ目から垂れ下がった石灰分がカーテンのよう成長している) ❸ 左上・滝根御殿の天井 右上・洞穴サンゴ(針のような結晶を核にして生成された小さな鍾乳石、大きさは米粒大でサンゴように見える) 左中・ビッグフローストーン(奥の壁面を流れ落ちる地下水の石灰分が再結晶化して形成される薄い膜のような鍾乳石、高さは20m(日本6位)あり、公開されてる物では最大、1位は山梨県青岩鍾乳洞(未公開・青岩氷河70m) 岩肌が透けて見える場所もあるんだって😳 他にも天井から手のように下がって来る鍾乳石など神秘的な物ばかり😃 🐢 あぶくま洞の未公開エリアには 2位60mと3位40mのビッグフローストーンがあるんだって😳 それだけ このあぶくま洞が貴重って事なんだね (・­­--・) ところで あぶくま洞の傍に「入水(いりみず)鍾乳洞」と言うガチな探検スポットもあるから 興味のある人はセットで行ってみてね https://www.irimizu.com/ 🐢 2/2で ちょっとオマケの話を…

2025夏☀️🍉🌻くろかめ探検隊③世界に自分だけ 1/2 🐢 凄〜い‼️ 天井からも無数の鍾乳石が垂れ下がってる (・­­--・) あぶくま洞最大の見どころ 【滝根御殿(たきねごてん)】 天井高29mのホールだよ OPEN直後で まだ他のお客さんもいないし この世界に僕らだけみたい 押し潰されそうな圧倒的な光景‼️🤩 ここには 特徴ある鍾乳石が沢山あるよ ❶国内観光鍾乳洞最大のシールド(上部が円盤の層になっていて隙間から石灰分が滲み出て成長する) ❷国内観光鍾乳洞では 唯一ココだけで見られるボックスワーク(天井や壁面に形成され石灰岩の割れ目から垂れ下がった石灰分がカーテンのよう成長している) ❸ 左上・滝根御殿の天井 右上・洞穴サンゴ(針のような結晶を核にして生成された小さな鍾乳石、大きさは米粒大でサンゴように見える) 左中・ビッグフローストーン(奥の壁面を流れ落ちる地下水の石灰分が再結晶化して形成される薄い膜のような鍾乳石、高さは20m(日本6位)あり、公開されてる物では最大、1位は山梨県青岩鍾乳洞(未公開・青岩氷河70m) 岩肌が透けて見える場所もあるんだって😳 他にも天井から手のように下がって来る鍾乳石など神秘的な物ばかり😃 🐢 あぶくま洞の未公開エリアには 2位60mと3位40mのビッグフローストーンがあるんだって😳 それだけ このあぶくま洞が貴重って事なんだね (・­­--・) ところで あぶくま洞の傍に「入水(いりみず)鍾乳洞」と言うガチな探検スポットもあるから 興味のある人はセットで行ってみてね https://www.irimizu.com/ 🐢 2/2で ちょっとオマケの話を…

コメント 5 12
くろかめ
| 09/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

2025夏☀️🍉🌻くろかめ探検隊③世界に自分だけ 1/2 🐢 凄〜い‼️ 天井からも無数の鍾乳石が垂れ下がってる (・­­--・) あぶくま洞最大の見どころ 【滝根御殿(たきねごてん)】 天井高29mのホールだよ OPEN直後で まだ他のお客さんもいないし この世界に僕らだけみたい 押し潰されそうな圧倒的な光景‼️🤩 ここには 特徴ある鍾乳石が沢山あるよ ❶国内観光鍾乳洞最大のシールド(上部が円盤の層になっていて隙間から石灰分が滲み出て成長する) ❷国内観光鍾乳洞では 唯一ココだけで見られるボックスワーク(天井や壁面に形成され石灰岩の割れ目から垂れ下がった石灰分がカーテンのよう成長している) ❸ 左上・滝根御殿の天井 右上・洞穴サンゴ(針のような結晶を核にして生成された小さな鍾乳石、大きさは米粒大でサンゴように見える) 左中・ビッグフローストーン(奥の壁面を流れ落ちる地下水の石灰分が再結晶化して形成される薄い膜のような鍾乳石、高さは20m(日本6位)あり、公開されてる物では最大、1位は山梨県青岩鍾乳洞(未公開・青岩氷河70m) 岩肌が透けて見える場所もあるんだって😳 他にも天井から手のように下がって来る鍾乳石など神秘的な物ばかり😃 🐢 あぶくま洞の未公開エリアには 2位60mと3位40mのビッグフローストーンがあるんだって😳 それだけ このあぶくま洞が貴重って事なんだね (・­­--・) ところで あぶくま洞の傍に「入水(いりみず)鍾乳洞」と言うガチな探検スポットもあるから 興味のある人はセットで行ってみてね https://www.irimizu.com/ 🐢 2/2で ちょっとオマケの話を…

ユーザー画像
くろかめ
| 09/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 326-350件 / 全2439件