Honda WAIGAYA BASE

旅とドライブエリア

【旅とドライブ】はじめまして

ご参加ありがとうございます!エリアのみんなに、ご自身のことや趣味の楽しみ方、語り合いたいことなど自己紹介を投稿してみましょう!

ユーザー画像

独身時代はフィット、子供が生まれてからはFREEDに乗っています。どちらも小回りが効いて、街中の狭い路地も、たいていへっちゃらです。そこが気に入っています。もちろん高速道路でのエンジンの伸びは最高です。

独身時代はフィット、子供が生まれてからはFREEDに乗っています。どちらも小回りが効いて、街中の狭い路地も、たいていへっちゃらです。そこが気に入っています。もちろん高速道路でのエンジンの伸びは最高です。

コメント 2 10
ぽんさん
| 2023/03/15 | 【旅とドライブ】はじめまして

独身時代はフィット、子供が生まれてからはFREEDに乗っています。どちらも小回りが効いて、街中の狭い路地も、たいていへっちゃらです。そこが気に入っています。もちろん高速道路でのエンジンの伸びは最高です。

ユーザー画像
ぽんさん
| 2023/03/15 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

はじめまして!! タニタニと申します。 よろしくお願いいたします。 この 週末にフリードと一緒にフェリーで関東に行きます 寒い雪も解けた場所から関東方面へ向かいます。 桜も咲いているようで、あとは天気がどうかが? 心配です、天気に関する情報があれば 教えてください

はじめまして!! タニタニと申します。 よろしくお願いいたします。 この 週末にフリードと一緒にフェリーで関東に行きます 寒い雪も解けた場所から関東方面へ向かいます。 桜も咲いているようで、あとは天気がどうかが? 心配です、天気に関する情報があれば 教えてください

コメント 7 10
タニタニ
| 2023/03/19 | 【旅とドライブ】はじめまして

はじめまして!! タニタニと申します。 よろしくお願いいたします。 この 週末にフリードと一緒にフェリーで関東に行きます 寒い雪も解けた場所から関東方面へ向かいます。 桜も咲いているようで、あとは天気がどうかが? 心配です、天気に関する情報があれば 教えてください

ユーザー画像
タニタニ
| 2023/03/19 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

ウメキタ新駅が出来たと聞いて、行って来ました~☺️ あまり古い昭和話ばかりしていると、また黒いアマガエルさんに座布団を没収されちゃうんで、超最先端の話題を1つ。 顔認証で通れる改札❗️ これだとPiTaPaもICOCAもスマホも取り出すことなく通過できる! てことは車のETCゲートみたく前の人にピタリと付いて行けばイケる? アカンのなら、抱っこして貰えば……😎

ウメキタ新駅が出来たと聞いて、行って来ました~☺️ あまり古い昭和話ばかりしていると、また黒いアマガエルさんに座布団を没収されちゃうんで、超最先端の話題を1つ。 顔認証で通れる改札❗️ これだとPiTaPaもICOCAもスマホも取り出すことなく通過できる! てことは車のETCゲートみたく前の人にピタリと付いて行けばイケる? アカンのなら、抱っこして貰えば……😎

コメント 3 10
ふなにわ
| 2023/03/20 | 【旅とドライブ】はじめまして

ウメキタ新駅が出来たと聞いて、行って来ました~☺️ あまり古い昭和話ばかりしていると、また黒いアマガエルさんに座布団を没収されちゃうんで、超最先端の話題を1つ。 顔認証で通れる改札❗️ これだとPiTaPaもICOCAもスマホも取り出すことなく通過できる! てことは車のETCゲートみたく前の人にピタリと付いて行けばイケる? アカンのなら、抱っこして貰えば……😎

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/03/20 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

そして念願の宝塚北SAに行くことが出来ましたー。Lunchグルメは久しぶりの神座🍜🍥にしようとフードコートに入ると、神座の店が無い❗️ その代わりに和海(なごみ)🍜🍥があり、これがまた結構な行列❗️ もう🍜🍥の口になってたので、並んでGET。やっぱ行列が出来るだけあるわ、と思いながら食べ始めて気が付いた。 「しまった、先に写メ撮るの忘れてた~❗️」😵‍💫

そして念願の宝塚北SAに行くことが出来ましたー。Lunchグルメは久しぶりの神座🍜🍥にしようとフードコートに入ると、神座の店が無い❗️ その代わりに和海(なごみ)🍜🍥があり、これがまた結構な行列❗️ もう🍜🍥の口になってたので、並んでGET。やっぱ行列が出来るだけあるわ、と思いながら食べ始めて気が付いた。 「しまった、先に写メ撮るの忘れてた~❗️」😵‍💫

コメント 27 10
ふなにわ
| 2023/03/27 | 【旅とドライブ】はじめまして

そして念願の宝塚北SAに行くことが出来ましたー。Lunchグルメは久しぶりの神座🍜🍥にしようとフードコートに入ると、神座の店が無い❗️ その代わりに和海(なごみ)🍜🍥があり、これがまた結構な行列❗️ もう🍜🍥の口になってたので、並んでGET。やっぱ行列が出来るだけあるわ、と思いながら食べ始めて気が付いた。 「しまった、先に写メ撮るの忘れてた~❗️」😵‍💫

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/03/27 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

ひたち海浜公園 ネモフィラや花々が最高です

ひたち海浜公園 ネモフィラや花々が最高です

コメント 2 10
みこ
| 2023/04/21 | 【旅とドライブ】はじめまして

ひたち海浜公園 ネモフィラや花々が最高です

ユーザー画像
みこ
| 2023/04/21 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

新潟県、月岡温泉にDrive 片道6.5h 温泉入って最高でした♨

新潟県、月岡温泉にDrive 片道6.5h 温泉入って最高でした♨

コメント 1 10
遊楽
| 2023/04/23 | 【旅とドライブ】はじめまして

新潟県、月岡温泉にDrive 片道6.5h 温泉入って最高でした♨

ユーザー画像
遊楽
| 2023/04/23 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

北三陸をドライブしてきました。写真は吉里吉里海岸での1枚。あまちゃんの再放送が始まり小袖海岸や海女センターなどロケ地も満喫。Vezelはワインディングやアップダウンもらくらく走ってくました。

北三陸をドライブしてきました。写真は吉里吉里海岸での1枚。あまちゃんの再放送が始まり小袖海岸や海女センターなどロケ地も満喫。Vezelはワインディングやアップダウンもらくらく走ってくました。

コメント 1 10
Kaz
| 2023/04/25 | 【旅とドライブ】はじめまして

北三陸をドライブしてきました。写真は吉里吉里海岸での1枚。あまちゃんの再放送が始まり小袖海岸や海女センターなどロケ地も満喫。Vezelはワインディングやアップダウンもらくらく走ってくました。

ユーザー画像 バッジ画像
Kaz
| 2023/04/25 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

まだ先だけど、今年の夏の旅は、久々に車で遠征する予定です。 若い頃はよくやっていたけど、大人になってからはすっかりご無沙汰だし・・。

まだ先だけど、今年の夏の旅は、久々に車で遠征する予定です。 若い頃はよくやっていたけど、大人になってからはすっかりご無沙汰だし・・。

コメント 1 10
退会したユーザー | 2023/05/12 | 【旅とドライブ】はじめまして

まだ先だけど、今年の夏の旅は、久々に車で遠征する予定です。 若い頃はよくやっていたけど、大人になってからはすっかりご無沙汰だし・・。

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/05/12 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

『EV旅とドライブ』初めて物語【教訓編】 後日談です。 「秘湯の女将さんがEV車オーナーだから、自宅充電器を使わせてもらって!」 くろかめさんからのアドバイスも合わせて、お伝えしましたが 「お風呂でゆっくりと暖まり今日の事は一旦忘れましょう。 と言われたので、すっかり忘れていました!」 JAFを呼んだところで思い出し、引き返しに宿まで運んでもらったそう… 「宿で充電できました!」充電するのには、もう1泊…😆 喜んだ女将さんから『名物の農産物』を貰って、無事帰宅できた様です。 (めでたし、めでたし)               【完】 旅先では、複数台の充電器が設置されているポイントが安心ですネ! 100V変換充電コードは『装備必需品』と心得ましょう。 (私のように緊急用発電機も積みましょうか?) そしてやっぱり、EVデビューを急ぐのは止めましょう…。😉 EVの環境が整い、内燃機関の車が乗れなくなってからでも遅くない! そこで出来るだけ早く、EVから内燃機関の車に乗り換えましょう。😂 EVの世界は日進月歩、すぐに時代遅れのモデルとなり買取価格もダダ下がり。 プレミアが付いて『わらしべ長者』に成れる様な可能性はないのでは? 長く乗ろうにも、電池やモーターも規格がドンドン更新されるので 「家電のように生産終了後、部品供給7年しか保証されないのでは?」 今のEV乗り達は、不安に思っています。 【皆で内燃機関の車に、乗り続けヨ~!】                                             🧿

『EV旅とドライブ』初めて物語【教訓編】 後日談です。 「秘湯の女将さんがEV車オーナーだから、自宅充電器を使わせてもらって!」 くろかめさんからのアドバイスも合わせて、お伝えしましたが 「お風呂でゆっくりと暖まり今日の事は一旦忘れましょう。 と言われたので、すっかり忘れていました!」 JAFを呼んだところで思い出し、引き返しに宿まで運んでもらったそう… 「宿で充電できました!」充電するのには、もう1泊…😆 喜んだ女将さんから『名物の農産物』を貰って、無事帰宅できた様です。 (めでたし、めでたし)               【完】 旅先では、複数台の充電器が設置されているポイントが安心ですネ! 100V変換充電コードは『装備必需品』と心得ましょう。 (私のように緊急用発電機も積みましょうか?) そしてやっぱり、EVデビューを急ぐのは止めましょう…。😉 EVの環境が整い、内燃機関の車が乗れなくなってからでも遅くない! そこで出来るだけ早く、EVから内燃機関の車に乗り換えましょう。😂 EVの世界は日進月歩、すぐに時代遅れのモデルとなり買取価格もダダ下がり。 プレミアが付いて『わらしべ長者』に成れる様な可能性はないのでは? 長く乗ろうにも、電池やモーターも規格がドンドン更新されるので 「家電のように生産終了後、部品供給7年しか保証されないのでは?」 今のEV乗り達は、不安に思っています。 【皆で内燃機関の車に、乗り続けヨ~!】                                             🧿

コメント 2 10
MotoR
| 2023/05/20 | 【旅とドライブ】はじめまして

『EV旅とドライブ』初めて物語【教訓編】 後日談です。 「秘湯の女将さんがEV車オーナーだから、自宅充電器を使わせてもらって!」 くろかめさんからのアドバイスも合わせて、お伝えしましたが 「お風呂でゆっくりと暖まり今日の事は一旦忘れましょう。 と言われたので、すっかり忘れていました!」 JAFを呼んだところで思い出し、引き返しに宿まで運んでもらったそう… 「宿で充電できました!」充電するのには、もう1泊…😆 喜んだ女将さんから『名物の農産物』を貰って、無事帰宅できた様です。 (めでたし、めでたし)               【完】 旅先では、複数台の充電器が設置されているポイントが安心ですネ! 100V変換充電コードは『装備必需品』と心得ましょう。 (私のように緊急用発電機も積みましょうか?) そしてやっぱり、EVデビューを急ぐのは止めましょう…。😉 EVの環境が整い、内燃機関の車が乗れなくなってからでも遅くない! そこで出来るだけ早く、EVから内燃機関の車に乗り換えましょう。😂 EVの世界は日進月歩、すぐに時代遅れのモデルとなり買取価格もダダ下がり。 プレミアが付いて『わらしべ長者』に成れる様な可能性はないのでは? 長く乗ろうにも、電池やモーターも規格がドンドン更新されるので 「家電のように生産終了後、部品供給7年しか保証されないのでは?」 今のEV乗り達は、不安に思っています。 【皆で内燃機関の車に、乗り続けヨ~!】                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/05/20 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

はじめまして。週末に気ままにドライブするのが趣味の一つです。ガソリン代が高いので以前のような遠出はなかなかし辛くなってきましたが、またドライブでGOしたいです!

はじめまして。週末に気ままにドライブするのが趣味の一つです。ガソリン代が高いので以前のような遠出はなかなかし辛くなってきましたが、またドライブでGOしたいです!

コメント 0 10
musta
| 2023/05/31 | 【旅とドライブ】はじめまして

はじめまして。週末に気ままにドライブするのが趣味の一つです。ガソリン代が高いので以前のような遠出はなかなかし辛くなってきましたが、またドライブでGOしたいです!

ユーザー画像
musta
| 2023/05/31 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

お昼ご飯『島弁当』 (ツアー限定の昼食で一般販売はありません) 白飯から時計周りに 海老豆 小鮎煮 島コロッケ ブラックバスのフライ ビワマスの煮付け 蜜柑の寒天寄せ 鮒寿司ww 限定10食、ビワマスの刺身がありましたが~ 食べたい方でジャンケン争奪戦が開催されましたww(別途有料) この投稿とコメント欄への投稿で終了ですww 長々とお付き合いいただきましてありがとうございました😊

お昼ご飯『島弁当』 (ツアー限定の昼食で一般販売はありません) 白飯から時計周りに 海老豆 小鮎煮 島コロッケ ブラックバスのフライ ビワマスの煮付け 蜜柑の寒天寄せ 鮒寿司ww 限定10食、ビワマスの刺身がありましたが~ 食べたい方でジャンケン争奪戦が開催されましたww(別途有料) この投稿とコメント欄への投稿で終了ですww 長々とお付き合いいただきましてありがとうございました😊

コメント 6 10
ラルびん🐶
| 2023/07/07 | 【旅とドライブ】はじめまして

お昼ご飯『島弁当』 (ツアー限定の昼食で一般販売はありません) 白飯から時計周りに 海老豆 小鮎煮 島コロッケ ブラックバスのフライ ビワマスの煮付け 蜜柑の寒天寄せ 鮒寿司ww 限定10食、ビワマスの刺身がありましたが~ 食べたい方でジャンケン争奪戦が開催されましたww(別途有料) この投稿とコメント欄への投稿で終了ですww 長々とお付き合いいただきましてありがとうございました😊

ユーザー画像 バッジ画像
ラルびん🐶
| 2023/07/07 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

天気は悪かったですが、秋を感じに北広島町をドライブ。美味しい豚丼や、お土産に栗大福とおはぎも買えて奥さんと二人、満足な1日でした。先日、ひょうが降り凹みだらけになりました😭

天気は悪かったですが、秋を感じに北広島町をドライブ。美味しい豚丼や、お土産に栗大福とおはぎも買えて奥さんと二人、満足な1日でした。先日、ひょうが降り凹みだらけになりました😭

コメント 7 10
ねこちゃん
| 2023/11/10 | 【旅とドライブ】はじめまして

天気は悪かったですが、秋を感じに北広島町をドライブ。美味しい豚丼や、お土産に栗大福とおはぎも買えて奥さんと二人、満足な1日でした。先日、ひょうが降り凹みだらけになりました😭

ユーザー画像
ねこちゃん
| 2023/11/10 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・古都紅葉巡り⑫ 🎼〈京都 大原 三千院、恋に 疲れた 女がひとり〉🎶 京都紅葉巡りの締めくくりは、唄でも有名な『三千院』です 名前の由来は…(今回は先輩ガイドで、説明が省略された旅💦) とにかく、京都市指定名勝となっている二つの庭園を鑑賞しましょう😃 写真上段が「聚碧園(しゅうへきえん)」  丸く刈り込まれたサツキが印象的で、隣接する書院の縁側から「お抹茶」を頂きながら 写真下段が「有清園(ゆうせいえん)」  一面苔に覆われた庭には杉やヒノキが立ち並び、池には滝の水が流れ込みます まるで、ゆっくりと時が流れている様な不思議な錯覚にとらわれます😑 ココこそ、静かに落ち着いて過ごしたい場所ですが お腹が空いて「どうする?Gooする?💦」 この辺り、食べる処が観光客数に対して極端に少ない…                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・古都紅葉巡り⑫ 🎼〈京都 大原 三千院、恋に 疲れた 女がひとり〉🎶 京都紅葉巡りの締めくくりは、唄でも有名な『三千院』です 名前の由来は…(今回は先輩ガイドで、説明が省略された旅💦) とにかく、京都市指定名勝となっている二つの庭園を鑑賞しましょう😃 写真上段が「聚碧園(しゅうへきえん)」  丸く刈り込まれたサツキが印象的で、隣接する書院の縁側から「お抹茶」を頂きながら 写真下段が「有清園(ゆうせいえん)」  一面苔に覆われた庭には杉やヒノキが立ち並び、池には滝の水が流れ込みます まるで、ゆっくりと時が流れている様な不思議な錯覚にとらわれます😑 ココこそ、静かに落ち着いて過ごしたい場所ですが お腹が空いて「どうする?Gooする?💦」 この辺り、食べる処が観光客数に対して極端に少ない…                                             🧿

コメント 10 10
MotoR
| 2023/12/06 | 【旅とドライブ】はじめまして

『わらしべ長者』 懸賞旅行・古都紅葉巡り⑫ 🎼〈京都 大原 三千院、恋に 疲れた 女がひとり〉🎶 京都紅葉巡りの締めくくりは、唄でも有名な『三千院』です 名前の由来は…(今回は先輩ガイドで、説明が省略された旅💦) とにかく、京都市指定名勝となっている二つの庭園を鑑賞しましょう😃 写真上段が「聚碧園(しゅうへきえん)」  丸く刈り込まれたサツキが印象的で、隣接する書院の縁側から「お抹茶」を頂きながら 写真下段が「有清園(ゆうせいえん)」  一面苔に覆われた庭には杉やヒノキが立ち並び、池には滝の水が流れ込みます まるで、ゆっくりと時が流れている様な不思議な錯覚にとらわれます😑 ココこそ、静かに落ち着いて過ごしたい場所ですが お腹が空いて「どうする?Gooする?💦」 この辺り、食べる処が観光客数に対して極端に少ない…                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/12/06 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

長距離ドライブの終点は 長良川沿いのホテルとなりました 岐阜城も眺められる景観にたいへん満足

長距離ドライブの終点は 長良川沿いのホテルとなりました 岐阜城も眺められる景観にたいへん満足

コメント 15 10
ゆんろん
| 2024/02/10 | 【旅とドライブ】はじめまして

長距離ドライブの終点は 長良川沿いのホテルとなりました 岐阜城も眺められる景観にたいへん満足

ユーザー画像 バッジ画像
ゆんろん
| 2024/02/10 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

懐かしい黄金コンビ⁉️ お昼には余りお腹がすいていなかったので 久しぶりにこの組み合わせを頂きました。 クセになりそうです。(^^)

懐かしい黄金コンビ⁉️ お昼には余りお腹がすいていなかったので 久しぶりにこの組み合わせを頂きました。 クセになりそうです。(^^)

コメント 2 10
極楽とんび
| 2024/03/14 | 【旅とドライブ】はじめまして

懐かしい黄金コンビ⁉️ お昼には余りお腹がすいていなかったので 久しぶりにこの組み合わせを頂きました。 クセになりそうです。(^^)

ユーザー画像
極楽とんび
| 2024/03/14 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

2024/4/6土曜日 エスコンフィールドで野球初観戦をして 来ました A1駐車場にまさかの1番乗り誰もいない 駐車場でフリードちゃんとエスコンを 写して見ました。

2024/4/6土曜日 エスコンフィールドで野球初観戦をして 来ました A1駐車場にまさかの1番乗り誰もいない 駐車場でフリードちゃんとエスコンを 写して見ました。

コメント 3 10
Shashinjin
| 2024/04/12 | 【旅とドライブ】はじめまして

2024/4/6土曜日 エスコンフィールドで野球初観戦をして 来ました A1駐車場にまさかの1番乗り誰もいない 駐車場でフリードちゃんとエスコンを 写して見ました。

ユーザー画像
Shashinjin
| 2024/04/12 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

慣らし運転 、その2。 ランチの後、南房総市白浜の『BLUTO'S CAFE』に行ってきました。コーヒーとケーキをいただきました。 ここは、HONDAのMotoGPライダー中上貴晶選手のご親族が営まれていて、ツナギなどが展示されています。加藤大治郎選手のブーツも展示してありました。

慣らし運転 、その2。 ランチの後、南房総市白浜の『BLUTO'S CAFE』に行ってきました。コーヒーとケーキをいただきました。 ここは、HONDAのMotoGPライダー中上貴晶選手のご親族が営まれていて、ツナギなどが展示されています。加藤大治郎選手のブーツも展示してありました。

コメント 2 10
jjkossa
| 05/26 | 【旅とドライブ】はじめまして

慣らし運転 、その2。 ランチの後、南房総市白浜の『BLUTO'S CAFE』に行ってきました。コーヒーとケーキをいただきました。 ここは、HONDAのMotoGPライダー中上貴晶選手のご親族が営まれていて、ツナギなどが展示されています。加藤大治郎選手のブーツも展示してありました。

ユーザー画像
jjkossa
| 05/26 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(洞爺湖~登別)㉚登別地獄谷  クマ牧場ロープウェイ駅から、登別地獄谷散策に向かいます。 今回の散策コースは、約2時間のコースです。 「地獄谷展望台→鉄泉池→地獄谷張出展望台→大湯沼展望台→奥の湯→大湯沼→大湯沼川天然足湯」 どこかの女子大の研修旅行(観光バス5台)とブツカリ、大混雑です(デへへ😊)  散策路は整備されていて、階段や手摺も完備 狭いのが難点の処も有りますが 木道は、足元の行灯が灯されると 地獄谷のライトアップと相まって、幻想的な雰囲気になります😃  今日は6月13日(木) この日に登別温泉の旅程にした訳は 「地獄の谷の鬼花火」が催されるからでした😄 登別温泉の湯の守護神である「湯鬼神」が、夜空に魂を揺さぶる鬼花火を打ち上ます。 火山の噴火のように8メートルの高さまで打ち上げられる、手筒花火は迫力満点 のエキサイティングな夏祭りは地域の伝統として大切にされており、打ち上げ後👍 (夕食をのんびり取り過ぎて、慌てて出たので📷を忘れHPのご紹介で勘弁💦) https://noboribetsu-spa.jp/spot/spot1005/  最後に辿り着いた「大湯沼川天然足湯」 順番待ちで、足を浸ける気も無くなりました😓                                             🧿

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(洞爺湖~登別)㉚登別地獄谷  クマ牧場ロープウェイ駅から、登別地獄谷散策に向かいます。 今回の散策コースは、約2時間のコースです。 「地獄谷展望台→鉄泉池→地獄谷張出展望台→大湯沼展望台→奥の湯→大湯沼→大湯沼川天然足湯」 どこかの女子大の研修旅行(観光バス5台)とブツカリ、大混雑です(デへへ😊)  散策路は整備されていて、階段や手摺も完備 狭いのが難点の処も有りますが 木道は、足元の行灯が灯されると 地獄谷のライトアップと相まって、幻想的な雰囲気になります😃  今日は6月13日(木) この日に登別温泉の旅程にした訳は 「地獄の谷の鬼花火」が催されるからでした😄 登別温泉の湯の守護神である「湯鬼神」が、夜空に魂を揺さぶる鬼花火を打ち上ます。 火山の噴火のように8メートルの高さまで打ち上げられる、手筒花火は迫力満点 のエキサイティングな夏祭りは地域の伝統として大切にされており、打ち上げ後👍 (夕食をのんびり取り過ぎて、慌てて出たので📷を忘れHPのご紹介で勘弁💦) https://noboribetsu-spa.jp/spot/spot1005/  最後に辿り着いた「大湯沼川天然足湯」 順番待ちで、足を浸ける気も無くなりました😓                                             🧿

コメント 8 10
MotoR
| 08/01 | 【旅とドライブ】はじめまして

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(洞爺湖~登別)㉚登別地獄谷  クマ牧場ロープウェイ駅から、登別地獄谷散策に向かいます。 今回の散策コースは、約2時間のコースです。 「地獄谷展望台→鉄泉池→地獄谷張出展望台→大湯沼展望台→奥の湯→大湯沼→大湯沼川天然足湯」 どこかの女子大の研修旅行(観光バス5台)とブツカリ、大混雑です(デへへ😊)  散策路は整備されていて、階段や手摺も完備 狭いのが難点の処も有りますが 木道は、足元の行灯が灯されると 地獄谷のライトアップと相まって、幻想的な雰囲気になります😃  今日は6月13日(木) この日に登別温泉の旅程にした訳は 「地獄の谷の鬼花火」が催されるからでした😄 登別温泉の湯の守護神である「湯鬼神」が、夜空に魂を揺さぶる鬼花火を打ち上ます。 火山の噴火のように8メートルの高さまで打ち上げられる、手筒花火は迫力満点 のエキサイティングな夏祭りは地域の伝統として大切にされており、打ち上げ後👍 (夕食をのんびり取り過ぎて、慌てて出たので📷を忘れHPのご紹介で勘弁💦) https://noboribetsu-spa.jp/spot/spot1005/  最後に辿り着いた「大湯沼川天然足湯」 順番待ちで、足を浸ける気も無くなりました😓                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 08/01 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

明治時代の鉱山街博物館です 鉄道、病院、鉱山設備、学校、娯楽(映画館、芝居小屋)を明治のマンマ学べます

明治時代の鉱山街博物館です 鉄道、病院、鉱山設備、学校、娯楽(映画館、芝居小屋)を明治のマンマ学べます

コメント 2 10
風の又三郎
| 08/17 | 【旅とドライブ】はじめまして

明治時代の鉱山街博物館です 鉄道、病院、鉱山設備、学校、娯楽(映画館、芝居小屋)を明治のマンマ学べます

ユーザー画像
風の又三郎
| 08/17 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

快晴の天候、八ヶ岳連峰をバックに。 ヴェゼルに乗り換えて半年、運転が楽しくてついつい遠出してしまいます。 エンジン音が静かで、燃費が良くて、車内空間が広くて、荷物もたくさん積めて、それでもコンパクトで、未舗装道路でも底を打たない車高があり。趣味の登山には最適の車です。 10年を目指して大切に乗りたいです。

快晴の天候、八ヶ岳連峰をバックに。 ヴェゼルに乗り換えて半年、運転が楽しくてついつい遠出してしまいます。 エンジン音が静かで、燃費が良くて、車内空間が広くて、荷物もたくさん積めて、それでもコンパクトで、未舗装道路でも底を打たない車高があり。趣味の登山には最適の車です。 10年を目指して大切に乗りたいです。

コメント 1 10
ケイコ
| 09/26 | 【旅とドライブ】はじめまして

快晴の天候、八ヶ岳連峰をバックに。 ヴェゼルに乗り換えて半年、運転が楽しくてついつい遠出してしまいます。 エンジン音が静かで、燃費が良くて、車内空間が広くて、荷物もたくさん積めて、それでもコンパクトで、未舗装道路でも底を打たない車高があり。趣味の登山には最適の車です。 10年を目指して大切に乗りたいです。

ユーザー画像
ケイコ
| 09/26 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

初めまして!車の未来が見たくてPHVやBEVに手を出し、エンジン車も所有する中で、あえて「EVでドライブの旅」という修行を行っています。 なかなかの苦行ですが…。                                             🧿

初めまして!車の未来が見たくてPHVやBEVに手を出し、エンジン車も所有する中で、あえて「EVでドライブの旅」という修行を行っています。 なかなかの苦行ですが…。                                             🧿

コメント 0 9
MotoR
| 2023/03/07 | 【旅とドライブ】はじめまして

初めまして!車の未来が見たくてPHVやBEVに手を出し、エンジン車も所有する中で、あえて「EVでドライブの旅」という修行を行っています。 なかなかの苦行ですが…。                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/03/07 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

妻の嫁入り道具🚙

妻の嫁入り道具🚙

コメント 2 9
チルヌルヲワカ
| 2023/03/07 | 【旅とドライブ】はじめまして

妻の嫁入り道具🚙

ユーザー画像
チルヌルヲワカ
| 2023/03/07 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

旅やドライブが好きなのでこちらで色々な情報を知れたら嬉しいなと思ってます✨ ゴールデンウィーク前後に出かける旅先を選んでます😄 関東を車で出発で、美味しいとんかつを食べたり、水族館もあるといいなぁ。 良かったら良さそうなエリアを教えてくださいね♬

旅やドライブが好きなのでこちらで色々な情報を知れたら嬉しいなと思ってます✨ ゴールデンウィーク前後に出かける旅先を選んでます😄 関東を車で出発で、美味しいとんかつを食べたり、水族館もあるといいなぁ。 良かったら良さそうなエリアを教えてくださいね♬

コメント 1 9
tashirosan15
| 2023/03/07 | 【旅とドライブ】はじめまして

旅やドライブが好きなのでこちらで色々な情報を知れたら嬉しいなと思ってます✨ ゴールデンウィーク前後に出かける旅先を選んでます😄 関東を車で出発で、美味しいとんかつを食べたり、水族館もあるといいなぁ。 良かったら良さそうなエリアを教えてくださいね♬

ユーザー画像
tashirosan15
| 2023/03/07 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

初めまして。 青の前期型FK8に乗っています。 緑のT7Rを履いているので、とても目立ちます。 よろしくお願いします。 仕事柄、夏くらいしかドライブを楽しめないのですが、思い出の地を巡ったり、同僚たちとプチ旅行に行ったりしています。

初めまして。 青の前期型FK8に乗っています。 緑のT7Rを履いているので、とても目立ちます。 よろしくお願いします。 仕事柄、夏くらいしかドライブを楽しめないのですが、思い出の地を巡ったり、同僚たちとプチ旅行に行ったりしています。

コメント 2 9
多摩湖のみっちゃん
| 2023/03/07 | 【旅とドライブ】はじめまして

初めまして。 青の前期型FK8に乗っています。 緑のT7Rを履いているので、とても目立ちます。 よろしくお願いします。 仕事柄、夏くらいしかドライブを楽しめないのですが、思い出の地を巡ったり、同僚たちとプチ旅行に行ったりしています。

ユーザー画像
多摩湖のみっちゃん
| 2023/03/07 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

FN2と無限RAに乗っています。 Hondaコミュニティでも お世話になった方おられるかと思いますが 色々と交流できたらいいなぁ~ 購入したクルマは全てMTのみ、 スーパー耐久のファン 2or3ドアと サイドブレーキのレバー復活を切に願う~ MT車よ永遠に~

FN2と無限RAに乗っています。 Hondaコミュニティでも お世話になった方おられるかと思いますが 色々と交流できたらいいなぁ~ 購入したクルマは全てMTのみ、 スーパー耐久のファン 2or3ドアと サイドブレーキのレバー復活を切に願う~ MT車よ永遠に~

コメント 0 9
あたる
| 2023/03/07 | 【旅とドライブ】はじめまして

FN2と無限RAに乗っています。 Hondaコミュニティでも お世話になった方おられるかと思いますが 色々と交流できたらいいなぁ~ 購入したクルマは全てMTのみ、 スーパー耐久のファン 2or3ドアと サイドブレーキのレバー復活を切に願う~ MT車よ永遠に~

ユーザー画像 バッジ画像
あたる
| 2023/03/07 | 【旅とドライブ】はじめまして
  • 76-100件 / 全194件