【緊急避難】
連日の猛暑から、生命の危険を感じ避難します。
場所は標高800mの山の上😀
最高気温27℃・最低気温20℃、エアコンは必要ありません😄
今日は2日目、山荘のお手入れです。
やはり、除草剤の散布を忘れていたので
砂利の駐車場も雑草がボウボウでした。
スギナやセイタカアワダチソウを引っこ抜き
難敵、クマザサは下刈りします😐
恐れていた、ハチ🐝の巣も発見!
黄色スズメバチではなく、足長バチの巣だったので
駆除スプレーを噴霧しながら近づいて、無事に撤去完了です🤦♂️
例年通りアブが多く、赤トンボも大量発生
今年は特にアルゼンチンアリ🐜も多く、虫嫌いだと暮らせませんネ~
逆に、巷で異常発生の噂を聞くカメムシは殆んど見かけません。
一瞬、虫たちが姿を消しました…
そこには、最大の肉食昆虫「オニヤンマ」がホバリング中
虫除けグッズで流行っていますが、凄い効果です。
こりゃ~Amazonで注文しよう~と🙄
一仕事終えたら、待ちに待ったサウナ・タイム
バレルサウナを作ったのは、この時の為😆
🧿
【緊急避難】
連日の猛暑から、生命の危険を感じ避難します。
場所は標高800mの山の上😀
最高気温27℃・最低気温20℃、エアコンは必要ありません😄
今日は2日目、山荘のお手入れです。
やはり、除草剤の散布を忘れていたので
砂利の駐車場も雑草がボウボウでした。
スギナやセイタカアワダチソウを引っこ抜き
難敵、クマザサは下刈りします😐
恐れていた、ハチ🐝の巣も発見!
黄色スズメバチではなく、足長バチの巣だったので
駆除スプレーを噴霧しながら近づいて、無事に撤去完了です🤦♂️
例年通りアブが多く、赤トンボも大量発生
今年は特にアルゼンチンアリ🐜も多く、虫嫌いだと暮らせませんネ~
逆に、巷で異常発生の噂を聞くカメムシは殆んど見かけません。
一瞬、虫たちが姿を消しました…
そこには、最大の肉食昆虫「オニヤンマ」がホバリング中
虫除けグッズで流行っていますが、凄い効果です。
こりゃ~Amazonで注文しよう~と🙄
一仕事終えたら、待ちに待ったサウナ・タイム
バレルサウナを作ったのは、この時の為😆
🧿
6
11
MotoR
|
09/06
|
【何でも】フリートーク