ご参加ありがとうございます!エリアのみんなに、ご自身のことや趣味の楽しみ方、語り合いたいことなど自己紹介を投稿してみましょう!
海なし県の奈良でもっぱら川釣り一辺倒ですが海で鯛を釣る事が今の目標です。
孫娘が釣りガールになりこれからが楽しみなジージです。 釣は何でもやりますので、皆様のお話楽しみにしてます。
関西エリアです。 近所の海岸や運河、漁港でチニング・メバリング・アジングを楽しんでいます。マイボートが欲しいな~
主に遠州灘サーフでヒラメメインでルアー釣りをしています。 浜名湖でも釣ります。
舞鶴沖をメインに、仲間とプレジャーボート釣りを楽しんでいます。 春の訪れが感じられ、ようやく今年の釣りが始められそうです。
海の近くに住んでるので海釣りメインでシーバスとか青物、投げ釣り、半夜のチヌ釣りとかやってます。
子供達のタチウオが食べたいと、リクエストがあったので、太田屋にタチウオジギングに行って来ました。 釣り当日は風とうねりで海が悪い状態だったのですが、メーター越えのタチウオが5匹程釣れました。 釣果的にはイマイチだったのですがね。 家に帰ってから、タチウオを捌いて、炙りにして食べたら、子供達が美味い美味いって凄く喜んで食べてました。
今月、父親と二人で天草にカサゴ釣りに行く予定です。連れたら報告したいと思います。
ヤマメ解禁で河津川に行ったが寒くて渇水ぎみ、久しぶりのボーズだった。
釣りは海水、淡水共に一通り経験してきましたが、現在は息子と淡水のルアーとフライを中心に活動しています。
秋田県沿岸南部でアオリイカやアジングしてます。
主に淡水(琵琶湖)エリアで楽しんでいます。